[過去ログ] 【ネット】デマを簡単に信じる人たち、狭い空間での情報拡散をSNSが増幅 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:37 ID:zibnmZTfO携(3/3) AAS
ネットは世界規模だが新聞は国単位だろ
新聞で世界規模なら毎日新聞が海外に変態を捏造して発信するくらい
どちらにせよ新聞はダメだな
599: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:37 ID:h/ig83QI0(1) AAS
2chでもよく見かける

「質問」
「こたえ」
「勉強になりました。本当に有難うございました」←これって方便か皮肉でしょ。誰も本気にしてないじゃん。
600: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:37 ID:lTzis5Xs0(31/32) AAS
>>585
ステマに流されない人は台湾でも香港でもエジプトでも、デモには参加しないと思うけどなぁ
利用されるだけなんだから
601: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:38 ID:l/crn6yu0(1) AAS
>>547
デマも拡散するけどデマ指摘も拡散するからトータルで見れば健全だと思うわ
602: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:38 ID:RAnp3vNii(7/11) AAS
ネットde真実って
元々は小沢一郎のシンパが使ってた言葉じゃん。
阿修羅掲示板とか
リチャードコシミズの陰謀論とか
真に受ける奴らが。
603
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:38 ID:lHuS6teaO携(6/14) AAS
>>583
普通はどこもそうやで
というか、Wikiソースにするくらいならその記述の出典元を書くし、そちらが求められる
Wikiソースの社会的地位なんてそんなもの
604
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:38 ID:QZSZ3dd80(3/11) AAS
>結論:デマは悪くない。デマを信じる人が悪い。

なるほどなー。チョンはこういう思考回路で朝日新聞の捏造をしたと。
納得。

デマを流す奴には罰則が必要だな。うん。
605: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:39 ID:s78VFVe80(1/2) AAS
まあ、SNSの噂っていうよりも
二次情報の信頼性のなさとフィルター、バイアスがサルわかりなんで
信憑性に欠けるからガセも入った一次情報を見たいって思っちゃうひとが多いからですよw

あと、仮名や匿名なのに年齢、職業をいれてソレっぽくみせる記事もやめたらよい。
捏造ネタで年齢や職業と事件性の連関を強調したいんだね?と誘導をせせら笑ってる人は多いからねw
606: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:39 ID:RsBQf+b+0(5/8) AAS
>>581
新聞は本来は権威がある「はず」なんだよ
しっかり情報の裏をとって文責もハッキリしてるはず

しかし2日前の9/29日の朝日新聞の朝刊はひどかった
慰安婦特集の一部訂正で
1982年9月2日の朝日(朝日新聞大阪版)の吉田証言の記事(一番最初のやつ)を書いた記者が
元記者の記憶違いで実際には書いてなくて
別の記者が「初報は自分が書いた記事かもしれない」と名乗り出たと書いてあった
記者が32年もたってから変わるんだからずごい

それだけじゃなく、元記者が行ってる大学に脅迫があったというニュースまで並べて被害者面だもんね
省1
607: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:39 ID:lbzs9k8s0(7/7) AAS
>>598
世界と言っても、世界のメディア頼りが殆どでしょ
608: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:39 ID:AHo6SPuo0(1) AAS
コミュニティ作ってグルグル回してるだけだからな、酷いもんだ
プラスも一緒だけどさー
609: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:40 ID:wBvbcTpL0(1) AAS
団塊の朝日読者あたりはどうにもならんよ、残念ながら
610
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:40 ID:lHuS6teaO携(7/14) AAS
>>597
それ、コピペによるデマやで
611: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:40 ID:a7Y7tDlo0(5/11) AAS
>>604
騙す人は悪くない。騙される人が悪い。
612
(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:40 ID:LYgnd6Wg0(15/20) AAS
>>535
ネトウヨがネットで差別カキコミしてると大手マスコミは言うが
実際に差別カキコミがバレたら犯人は左翼ばっかりなんだよねえ。

サンゴに自分で落書きして日本人を批判したのと一緒で、差別的
カキコミを2chに自分で書き込んでネットを批判してたのが朝日。

朝日がネット規制された途端、2chからネトウヨ連呼と罵倒中傷
が消えて突然「きれいな2ch」に変わった時は本当ビックリした。

2chの汚いイメージを作ってたのが朝日社員だとバレた有名事件。
613: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41 ID:wJpF0/eMO携(2/13) AAS
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

 《 詭弁 》 - Wikipedia

詭弁には、 論理展開が 明らかに誤っている 場合も あれば 

一見正しいように見える場合もある。

そして 論理展開が正しいように見える場合、 論理的には違反 しており、
省13
614: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41 ID:V13SGziq0(1) AAS
嘘を嘘と見抜けなければ、SNSは享受できないのですよ

で、 積極的に嘘をつくマスコミや個人が多いってことも、忘れちゃいかんよ
615: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41 ID:RAnp3vNii(8/11) AAS
結局
慰安婦の吉田証言がウソだったってのは
ネトウヨが正しかったわけじゃん。
日本の文化人とやらは本気で朝日の嘘を信じていたのか?
616: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41 ID:GDNlLd+80(1) AAS
え? サリン事件の河野さんとか画伯とかの件は? ミ ' ω`ミ
617: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41 ID:7ixN8JIY0(1) AAS
カツマーもさつきも火消しが下手だよ
普通に事実関係だけ回答しとけば良いのに、最後に無責任宣言するから炎上する
アサヒはもっと酷いけどなw
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*