[過去ログ] 【ネット】デマを簡単に信じる人たち、狭い空間での情報拡散をSNSが増幅 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:25 ID:6Qd2XCed0(1) AAS
デマが終息するのが早いのがネット。
朝日新聞の慰安婦捏造みたいに30年も拡散し続けたりしない。
548: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:26 ID:E45i+jgu0(3/4) AAS
中国、朝鮮人が被災地で犯罪を起こすかどうかは
これから32年かけて検証すればいいこと
それまでは信じたいように信じる
549: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:26 ID:ynkl14CM0(1) AAS
人気AV女優は日経新聞記者だった!
単体で10作以上をリリースしていたAV女優が、
先月まで日経新聞記者だったことが週刊文春の取材でわかった。
この女優は、2004年にデビュー。巨乳を売りに、
ロリコンものからSMものまで幅広いジャンルの作品で活躍していた。
元記者は、本誌の取材に「AV出演していたのは事実です。
日経新聞を辞めたのは、AVとは関係ない話です」と語った。
550: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:f2rfeCrq0(1) AAS
>>1
朝日新聞の読者のことだな。
551: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:E2HXSo/r0(1) AAS
デマはなぜ拡散するか
常日頃 有りもしない そのような情報を無意識で潜在的に求めているから
デマをデマとも思わず 其の情報に出会ったとき 信じたいと自己暗示を掛
けている
552: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:iPee6Il90(7/7) AAS
>>544
どの時代どの地域でもうデマなんてあるし騙されるほうが多数だよ
正直そろそろ企業や団体による匿名でのステマや宣伝は法的に規制してほしい
553(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:fN3n+07h0(6/10) AAS
>>546
>メディアや政府が歴史認識を急に発信し出してから
なんだそりゃ????
オレのその体験は10〜12年前の話しだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホがwwwwww
554: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:59xEt7q90(1) AAS
片山なんとか議員ですね
555(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:27 ID:N1FvKg6Z0(11/13) AAS
>>509
ない。
朝鮮人が(正確には「も」)火事場泥棒とか婦女暴行をヤってたった例があるってのは通達にあるけど、テロリズムクラスの事件の具体例ってなると、警官を30人程度で囲んだって話が唯一あるくらい。
そもそも、朝鮮人が関東大震災レベルの災害が起きてもなおしっかりと連携を取りながらテロにはしれるクラスの集団を作れるなら、併合なんて無かったと思うよw
556: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:28 ID:QS+FQEdW0(1) AAS
>>438
ハム速はただのネットからコピペパクリサイトで著作権侵害してるだけで
自分で取材したわけでもないだろ
557: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:28 ID:lHuS6teaO携(4/14) AAS
>>526
・ネットde真実
・根拠はコピペ
・愛国者のつもり
ネトウヨであることを否定できないな
558: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:28 ID:+GpCQCyU0(1) AAS
ネトウヨ、お前らのことだぞ
559: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:28 ID:xuQOBjz10(1) AAS
マスコミの捏造は?何?天からの情報なの?思い上がるなよ
560: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:LYgnd6Wg0(13/20) AAS
>>495
俺は自分で思考して自分の意見を述べているが
お前はマスコミや教師に与えられた思い込みを
自分の意見と勘違いし一般論として語ってる。
お前は自分の頭で考えるということが何かすら
何もわかってないレベル・・・。
そういう哲学的議論には一番向かないタイプだ。
561: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:zibnmZTfO携(1/3) AAS
朝日やNHKは金を取った上で騙してるからな
一番良くないよ
562: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:ePe57R7J0(2/10) AAS
>実在の人物から直接発せられた情報の方が信頼される傾向にあること
子供の頃から子供のいう事なんか信じられるか、と思ってたから
これは無いな。大人になっても話半分に聞くクセが残ってる。
563(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:Aok1akEn0(1) AAS
テレビ局も新聞社もデマのオンパレードだけどなwww
SNSって見たこともない人間を簡単に信じるのか今の若い奴らは
564: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:m2GeapOz0(5/12) AAS
信じる必要が無い
不確実な情報を統計分布の雲として感じていれば良い。
565: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:4Ywas8W00(1) AAS
問題は発展途上国でもないのに
デマを簡単に信じる馬鹿が予想以上に増えているという事
馬鹿が増えて国が栄えるわけがない
566: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:29 ID:RAnp3vNii(6/11) AAS
先日の幼女バラバラ殺人の犯人が
ネトウヨってデマもあったな。
実際には過去に二年間自衛隊やってただけで、
誰が何のためにデマを流してたか知らないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s