[過去ログ] 【御嶽山噴火】1メートル四方の岩の下敷きになっている約10人を削岩機使い救助へ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:07 ID:o6YFYw1Y0(1/6) AAS
>>10
え。そういう事なんかな。
まぁ1メートル四方の岩が都合良く一点に
降り注ぐ事もないだろうから、そういう事なのかな。
592(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:21 ID:o6YFYw1Y0(2/6) AAS
>>507
もうウン十年前に行ったけど、小学生には
よーワカラン所だったなぁ。
松林に岩がゴロゴロ転がって居て、遠くに浅間山が見えて・・・・
あんなのが山から飛んで来たんだよなぁ。そりゃ死ぬわ
682: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:27 ID:o6YFYw1Y0(3/6) AAS
>>647
心を炒めてるってコメント出しただろ
717: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:29 ID:o6YFYw1Y0(4/6) AAS
>>683
小学校の運動会で地元の500〜600Mの山に登ったくらいだな
846: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:39 ID:o6YFYw1Y0(5/6) AAS
1メートル四方=1リットル。石の比重を2.7としても2.7トン。
ちょっと無理だな
878: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:42 ID:o6YFYw1Y0(6/6) AAS
>>858
10000歩譲ってそれはアリとしても
犠牲者の人となりとかは不要だな。
あんな死者のプライバシーを晒して何が楽しいんだカスゴミは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s