[過去ログ] 【政治】片山さつきツイッター問題、本人がツイッター上で謝罪 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654(3): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:59 ID:w7quWM5f0(1/6) AAS
>しかも、長野県と岐阜県境で79年に有史以来初めて噴火し、
91年、07年にも小規模な噴火を繰り返している御岳山でさえ、観測強化の対象からはずされた。
観測を続ける名古屋大の木股文昭教授は
「気象庁の観測体制が不十分なまま大学の観測網が縮小されている。これでは活火山の監視をやめるに等しい」と話す。
外部リンク:megalodon.jp
勝間和代ら「仕分け人」どもが火山の監視について「抜本的改善」という結論を出したため、
79年に有史以来初めて噴火し、91年、07年にも小規模な噴火を繰り返していた御岳山でさえ、
観測強化の対象からはずされ、活火山の監視は廃止に等しいほど縮小された!
実際問題として、火山観測の予算は、平成22年度の【30億8500万円】から、
上記の事業仕分けがあった翌年度の平成23年度には【6億1800万円】へと約5分の1に激減した!
省13
662(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)19:02 ID:kpQ265pb0(18/34) AAS
>>654
だから是非ともうそtuき先生に教えて拡散するよう強く進言してあげなよ。
大逆転できるぞ。
えん罪で叩かれて罪を認めなければいけなかったうそtuき先生を放置しておくなんて日本人なら絶対にできないはずだ。
710: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)19:15 ID:wSeYNeXy0(3/4) AAS
>>654
23年度補正0円になってるけど、23年度3次補正で4.58億円出てるんだけどな
震災後、活動が活発化した火山等の監視体制の強化・・・・・458百万円
・火山観測施設の緊急更新(4火山)
・霧島山(新燃岳)火山総合観測点の増設(2ヶ所)
別項目で
・火山観測施設の電源・通信機能の強化(46火山)
729(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)19:20 ID:kpQ265pb0(25/34) AAS
>>725
ということは>>654はデマと言うことでOK?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s