[過去ログ] 【経済】10月から外国人対象に全品目で消費税免税へ、経済活性化を図る★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:14 ID:MsN1Q7xH0(1/5) AAS
>>627
仕入れ分の消費税は、後で税務署から還付される
633: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:17 ID:MsN1Q7xH0(2/5) AAS
>>613
恩恵受けるのは地方の土産物類だろう。
ほとんどは、食品だから今までは対象外だった。
641: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:23 ID:MsN1Q7xH0(3/5) AAS
>>632
消費税の還付申告する時に、税務署が書類をチェックするから、偽装は難しいだろうが、
外国人向けの店にした方が儲かるということではある。
644
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:25 ID:MsN1Q7xH0(4/5) AAS
>>637
輸出免税と同じ仕組み。
輸出や外国人向け販売の仕入れの時に払った消費税は、後で、税務署から還付される。
本当に輸出したのか、外国人旅行客に売ったのかはチェックされるが、本当に外国人観光客に売ったなら、何ら問題なく還付される。
661
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:35 ID:MsN1Q7xH0(5/5) AAS
>>658
5000円以上なら何でも良い。
腐りやすいものは現実的に難しいだろうが、お菓子とか酒とかはありそうだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s