[過去ログ] 【経済】10月から外国人対象に全品目で消費税免税へ、経済活性化を図る★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)08:44:20.81 ID:weEWW+fF0(5/29) AAS
AA省
156: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)08:59:18.81 ID:q/Y/hmHq0(2/7) AAS
自民党のやることは姑息だし卑怯だ
187: 子烏紋次郎 2014/10/01(水)09:05:46.81 ID:bXz3l6WL0(1) AAS
在日に良いように利用され日本人が馬鹿を見るだけ
安いフェリーで入国させ買い物三昧それを在日が転売
204: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:08:23.81 ID:IVzTgWjg0(6/6) AAS
円安政策に舵を切っているのだから間違いのない政策だろ
円安→観光客の増加
輸出→観光客の日本製品持ち帰りによる輸出増
いいことだろ。それによって経済を循環させる方向性で間違いない。

ただ10%については実施時期は個人的には検討した方がいいと思う。
消費税不況よりも労働人口の構造不況の方がGDPに与えたダメージは直感的に大きいと思う。
未達公共事業が顕著に語っているだろ。
265
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:25:02.81 ID:Stlg2NvM0(1) AAS
民主党政権時代のほうがマシだったな
煽り抜きで
358: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:51:52.81 ID:4acw9XuR0(2/2) AAS
お前らもっと買い物しろよ
450
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:26:59.81 ID:HZPMQl4i0(1/6) AAS
逆だろ 外国人から金を取るべきじゃねの 国民は優遇  他の国はそうしてんだろ
480: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:41:52.81 ID:kOkWYdWq0(4/4) AAS
>>477
そうだよ消費税の税収なんて雀の涙になる
さっさと廃止して所得税なり法人税なり取った方がよっぽどいい
532: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)11:09:14.81 ID:Su23KJCp0(3/4) AAS
>>516
逸らしたいんではなく、韓国と日本とアメリカ様に逸らされているんだ。
こりゃもう一種の洗脳だな。
だから理由なんて聞かずとも分かるだろ、テンプレが返ってくるだけだぜ。

確かに日本の敵は追い出す必要があるが、
無差別に叩くだけで追い出せるとはとても思えんね。

まあ…かく言う俺達だって、完全に資本主義に洗脳されている訳だが。
金儲けや土地争いなんて阿呆なゲームに翻弄されている。
623: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:10:13.81 ID:ZDgU0c2a0(4/5) AAS
>>620
落札価格+送料 < 近所の店舗の価格 じゃないと誰も入札しないよ。
646: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:25:42.81 ID:h1+ra7u+0(6/22) AAS
>>639
問屋から普通に買ったほうが安いよ
647
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)12:27:43.81 ID:h1+ra7u+0(7/22) AAS
>>643
免税で売れるのは消耗品なら5000円以上、普通の品なら1万円以上から
791: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)15:12:31.81 ID:F1FcHdLe0(1) AAS
金銭感覚がマヒしてる観光客こそ、ガンガン金を落としてくれるだろうに。
そっから消費税取る方がよほどいいんじゃないかね。
ヴィトンのバッグや高価な電気釜を4個も5個も買う連中なんだからさ。
915
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)18:41:37.81 ID:7lusiGe10(2/13) AAS
免税品目の限定解除は、やはり政策としておかしい
店への還付金のこともあるし、日本人の消費者が不公平に感じるのは当然

消費税の免税は、限定的だったからこそ許容できた話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s