[過去ログ] 【経済】10月から外国人対象に全品目で消費税免税へ、経済活性化を図る★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)08:45:43.76 ID:XxQ7go7N0(2/7) AAS
>>60
なんでいままで免税じゃなかったと思ってんの
国内で消費されるものは国内で課税(消費地課税主義)だ
それが消費税だ
190: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)09:06:18.76 ID:lMYU1KSR0(6/6) AAS
また中国人バイヤーの紙おむつ買占めみたいなことが起こるんだろうな。
もうネットで買い物しないとアホらしい時代が来るね。
411: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2014/10/01(水)10:12:29.76 ID:KfIdy3FfO携(1) AAS
在日韓国ノは消費税免税かよwやって呉れるぜ安倍チョンwww
503(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)10:51:08.76 ID:gj0qY0sR0(1) AAS
どうせ在日が悪用しようとして
店で店員と揉めまくるんだろな
辛いのは対応する店員ばかり
573(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)11:31:07.76 ID:bICZRZV70(8/10) AAS
>>569
それは海外で買う場合の普通
日本は今までもそうじゃなくて購入時に申請して免税、出国時にチェック方式だったはず
610: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)11:56:52.76 ID:cJLSJAlMi(1) AAS
>>1
あれ?
コストがかかりすぎる、という理由て軽減税率を拒否してたじゃないの?
ガイジンだけ消費税取らないなら日用品だけ消費税外すことも出来るだろ?
748: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)14:05:10.76 ID:6JZSK/wM0(8/8) AAS
やりたいならば税関(公務員)で全て処理してくれ。としか。
813(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)15:47:10.76 ID:khJzdMyRO携(1) AAS
空港で還付するにしても、
現物確認ができない場合、それを本人が買って消費した証明はどうするの?
在日の親戚が日本に訪ねてきて、在日の代わりに買い物したらどうやって見分ける?
874: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)17:30:15.76 ID:ZPx7jsHV0(1) AAS
外国の人にお願いして代わりに買い物をしてほしいな
絶対にそういうことをする人が出てくるのに、どうやって防止するんだろう
やったもの勝ちですか、まじめにルールを守った人が損をする社会であってはならない
957: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)20:55:26.76 ID:h1+ra7u+0(17/22) AAS
>>955
暗算なんで数値に自信はないけど、その400円の消費税って何に対しての消費税なの?
980: 名無しさん@0新周年 2014/10/01(水)21:13:49.76 ID:Vl4e8cPr0(8/8) AAS
高橋洋一大勝利www
動画リンク[YouTube]
高橋洋一「消費増税であれだけ景気悪くなると言っただろw」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*