[過去ログ] 【経済】 消費再増税は法律ですでに決まっている=菅官房長官 ★2 (909レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/03(金)23:51 ID:IcdkH7Sj0(1) AAS
自民公明は衆参で過半数割れしてるから法改正は不可能ってことだよ
つまり民主が悪い
871: Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited 2014/10/03(金)23:58 ID:dGyNygyn0(1) AAS
長崎県壱岐市の市民の60%が数十億円もの血税をつかっての新庁舎建設に反対しているが
白石市長自ら新庁舎建設を強引に推し進めている。
また、耐震工事の予算案にも粗が目立つ。
コンクリート強度診断で建築の専門家の中では「4庁舎ともまだ数十年は十分持つ」
との見方が強く「100年持つ」ともいわれている。
しかし、市の担当部長は「長寿命化に16・5億円と報告し、なぜその前に庁舎のコンクリート強度を診断をしないのか?」
と質問されると、しばらく絶句して、「現段階では答えを控える」と発言した。
現庁舎を使い続けるのなら耐震化は必至だ。過去の事例からの計算で、
4庁舎合計で約3億5千万円と報告。1庁舎なら1億円かからない試算だ。
なぜ16億5千万も血税を使うのか?耐震化とは関係ない無駄な工事の数々が上げられていた
省4
872: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)00:18 ID:f3xAwrZa0(1) AAS
景気悪化させて税収減らす法律でも、改正せずにそのまま逝けと。
「日本はもう、死んでいる」
ということか?
873: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:10 ID:pXwqhZzw0(1) AAS
>>870
え?
衆議院全議席数480/自民公明(325)
院内勢力
自由民主党 (294)
民主党・無所属クラブ (55)
維新の党 (41)
公明党 (31)
次世代の党 (19)
みんなの党 (9)
省17
874: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:17 ID:aIk+acyO0(1) AAS
10%にあげても自民の第一党の地位はゆるがないでしょうね。
だって他に政権担当できる政党がないもの。
だから20%程度まではなんやかんや理屈を付けて上がって行くのだろうと思う。
875: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/04(土)02:32 ID:dVO+wXcp0(1) AAS
俺たちの給料確保のためになにがなんでも
増税!
876: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:33 ID:ywucZfGG0(1) AAS
法に不都合があったら調整するのが仕事だろ
何言ってんだ
877: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:36 ID:zkJqnntq0(1) AAS
立法だけじゃない、過去に作った法律を廃案にするのも、国会の自由だ。
878(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:46 ID:p7ExjoXbO携(1) AAS
円が114円〜118円。消費税10%、じわりじわり物価は高騰。これ想像してみ?
879: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:46 ID:p/hdC/AN0(1) AAS
いやいや、かつては物品税だったろ。
それは法律で決まってた。
それを無くして、消費税3%。それも法律で決まった。
それを変えて、消費税5%・それも法律で決まった。
それを変えて、消費税8%、それから10%。
どう考えても、変えられるものですよね?
880: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:49 ID:Escj2Yc7O携(1) AAS
はいはい、自民党様は消費税増税する気満々ですよ。 庶民知るかそんなもん。 あっ、外国人観光客様は、消費税いりませんからどんどん来てね。
881: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)02:54 ID:XNyqqUuBO携(1) AAS
もう国民はわかってるよ。国民から金取ることしかしないんだから。だからすでに財布の紐絞めてるwww 物価も上がりもっと景気悪くなるよ
882: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)06:41 ID:ccy0ZBqb0(1) AAS
>>878
消費税5%→8%&円安で物価高騰がじわりだったか?
883(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/04(土)08:19 ID:A16ukETV0(1) AAS
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
日本国民の80%は賢いので増税の自民党に投票しないと思う。
.
省6
884: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)09:26 ID:LDjPuxYW0(1) AAS
AA省
885: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/04(土)10:02 ID:aFyo6CHb0(1/2) AAS
今の自民独裁なら中韓との開戦も止められないしなあ
886: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)10:06 ID:8VBPsum+0(1) AAS
所詮、政治が景気を悪くすることはあっても、良くすることはないんだよね
887: 名無しさん@0新周年 2014/10/04(土)10:18 ID:FmdUJ/EM0(1) AAS
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。
経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
財政再建したいということで消費税増税したのに、なぜか法人税は減税。残業代カットや移民政策など経団連の思い通りに政治が動く。
労基法違反で過労死するほど社員を働かせるブラック経営者にもほとんど罰則がなく、労働者を奴隷化しても何のリスクもない。
そして膨大な無駄のある財政支出には一切触れようとせず、税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。
異常な無駄のある予算要求で溜まった国債発行額1000兆円は、全て「国民が返すべき借金」であるという。
自分達は国民のために国債発行してやっただけで、責任は何もないと言うつもりらしい。ふざけるな。
選挙で選ばれたわけでもないのに絶大な権力を持ち、しかし責任を取る必要はない官僚達。
ほぼ税金で維持されている無駄な独法に天下りして理事長になり、その後も渡りで税金から吸い尽くす。
省9
888: 名無しさん@0新周年 [age] 2014/10/04(土)10:38 ID:aFyo6CHb0(2/2) AAS
まあ日本を滅ぼしたら、御老体ながら平和外交に務めてこられた天皇には申し訳無いが、この政治家と官僚を
見てたらむべなるかな、と言わざるを得ない。
889: 朝鮮漬け 2014/10/04(土)10:40 ID:0jrXlnpl0(1) AAS
>>1
さっさと法改正しろや 無能(^o^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.714s*