[過去ログ] 【政治】安倍首相 「年功序列」の賃金体系を見直す方向で検討を進める考え示す★2[09/29] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): すらいむ ★ 2014/09/29(月)21:48 ID:???0 AAS
首相 「年功序列」など見直す方向で
政府と経済界、労働界の代表による「政労使会議」が再開され、安倍総理大臣は、企業
収益を拡大させ、賃金の上昇や雇用の拡大を図ることが重要だとしたうえで、年功序列の
賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。
去年12月以来、およそ9か月ぶりに再開された政府、経済界、労働界の代表による
政労使会議には、政府側から、安倍総理大臣や甘利経済再生担当大臣ら、経済界から経団連の
榊原会長ら、労働側から連合の古賀会長らが出席しました。この中で、安倍総理大臣は
「賃上げは過去15年で最高水準となり、その動きは力強く広がっている。動き始めた経済の
好循環を拡大するためには労働生産性の向上を図り、企業収益を拡大させ、賃金上昇や雇用
拡大につなげていくことが重要だ」と述べました。
省11
982: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:35 ID:g32G13b60(12/14) AAS
>>977
残業代は全部払うけど
残業した奴は解雇できる制度にすべきだよな
残業をして成果に組み込む無能がいたら不公平だからな
983: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:35 ID:Cc+b4xRh0(3/4) AAS
企業活動活性化と発展につながる気がまったくしないのだが。
984(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:65mKrULP0(1) AAS
実力や成果主義だと真っ先に淘汰される奴ほど
年功序列や終身雇用に反対するのは何故
985: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:SN8fP2OQ0(11/11) AAS
これって結局はお荷物をどうにかしたいってだけの話なのでは?要するに
ただ長年居座って給料だけ高い正社員を何とかしたいって事なのかもねww
若者は既に淘汰されてるのに居座ってる老害にメスを入れない手は無いよ。
986: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:vWWjqEnA0(1) AAS
企業は人を育てるなと言ってるわけだな
987: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:v5Th1YwA0(1) AAS
クソ無能の老害は賃金下げろよ
マクロが解らんなら勉強して自分でやれや
長く居るだけで何も出来ない奴が大杉
988: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:cgCsqCyG0(1) AAS
自民支持者がすげー離れるなこれやると。自民支持して、その上投票にもちゃんと言ってるのは年功序列で高い給料もらってる無能老人が大半を占めてるから。
989: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:g32G13b60(13/14) AAS
>>984
既得権益を守ろうとするのは当然
990: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:36 ID:AVym5mEB0(3/3) AAS
まともな雇用契約書も交わせないのに
やるべき業務と出すべき成果が決められるわけないだろ
日本社会というのは1番身分の低い新入社員で雑用をこなしてから
徐々に難しい仕事をやって行き
最後にはゼネラリストになるのです
991: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:37 ID:B3K5n7HV0(2/2) AAS
でも年功廃止、職務給化、雇用流動化は会社にとっても諸刃の剣じゃないのか?
職務給の制度下で技術伝承とか人材確保とかちゃんとできんの?
992: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:37 ID:YNFFUC1X0(13/13) AAS
>>981
出世競争やリストラは今でも十分あるだろ
993: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:37 ID:q6eSA8+y0(7/7) AAS
>>975
格差というより、労働の結果生まれたサービスやら財の価値に応じた
賃金ではダメなの?結果論二割の高所得、六割の中位、二割の低所得
になるだろ、2:6:2の法則から。そこに累進課税で若干の修正。
一番普通だと思うが。中位が分不相応に高賃金になるから若者や低位が
もっと低くなるのでは?
994: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:38 ID:CxjPIOlW0(1/2) AAS
地方公務員さんは優秀で無くて良いので給料半分にして人数増やしてください。
995: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:39 ID:g32G13b60(14/14) AAS
会社に勤めたことのあるやつなら
会社の付加価値を創出してるのは1割以下の社員だってわかってるだろう
996(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:39 ID:e42wrwWH0(6/6) AAS
>>984
スポーツでもその時の実力だけで給料は決まらないだろ
引退するジーターが15億もらってるんだぜ
997: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:40 ID:Cc+b4xRh0(4/4) AAS
俺の会社は安倍のいう通りには一切させるつもりはない。
998(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:40 ID:OHkakSgJ0(1) AAS
ブラック企業で
年功序列の会社なんてあるのか?
999: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:40 ID:hzpun2+P0(10/10) AAS
>>996
観客動員力への評価だな。年功序列ではない。
1000: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)01:40 ID:CxjPIOlW0(2/2) AAS
>>998
ブラックほど有る
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*