[過去ログ] 【政治】安倍首相 「年功序列」の賃金体系を見直す方向で検討を進める考え示す★2[09/29] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:36 ID:4oBAIEAY0(4/8) AAS
非正規との格差解消するにはこういう方法しかないわな
787: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:36 ID:hDUkZpsQ0(22/27) AAS
>>780
> 倒産しないよ。世界スタンダードになるだけ。
世界スタンダードって何?
>>783
それだけではなく、単純に市場を崩壊させたいだけのように見える
要するに地球市民の一員だったってことだろう
788: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:37 ID:Q0sno0SP0(1/2) AAS
まあ今のおじさん〜じじい世代は勝ち逃げ確定だからなー
決めるだけ決めて開始は「俺らが完全リタイアした後^^」だろ?
年金にせよ、そんなのばっかりだよね
789: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:37 ID:WaQW98lh0(8/25) AAS
>>774
そんなことは許されません
それをする場合には、氷河期世代に一人当たり、労働年数×100万円の賠償金を国家が支払うこと
790(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:38 ID:AZlaX+/x0(5/7) AAS
>>767
なんか小泉改革に固執しているみたいだけど、いまは安倍政権だから
小泉さん復活させて実行すればいいね。
そうすると原発も再稼動できなくてムッキーって人たちもいるから難しいいね。
791: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:38 ID:zkfyLB30O携(2/2) AAS
残業カットと同様、公務員は除外ですか?
792(1): 消費税増税反対 2014/09/30(火)00:38 ID:E0pJdqgf0(1) AAS
閣僚の年功序列人事を止めてから言えよな
793: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:38 ID:Pim0CVpN0(4/7) AAS
>>773
まあセイフティネットがないと暴動が起きるから、食い詰めた人に衣食住を保証するため、
自衛隊での徴兵か、集団農場での徴農を組み合わせるべきだろう。
794: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:38 ID:nnaRruNZ0(3/5) AAS
>>760
てか、無能な働き者って感じだからなあ。鳩山(兄)の自民党版というか。
795(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:hzpun2+P0(2/10) AAS
>>742
だから即戦力ばかり求めるんだね。
大卒新人にも即戦力を求める。
インターンシップ制度なんかもそれ。
796: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:Ky8bVDU50(1) AAS
他人は自分の鏡だわ
政治家からどうぞ
797: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:rj4deXoo0(7/7) AAS
>>780
>印刷屋の日本銀行に金すらして返済できるし。
さすがにアホすぎてわらたw
できるもんなら今やってみろよ
それに資産700兆?
それ全部回収できると思ってるならかなりおめでたい
ちなみにネットではその1000兆の赤字国債も国民の資産って言ってるバカがいる
798(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:Hgv+QFoAO携(2/3) AAS
残業代ゼロ、年功序列廃止、外国人受け入れ。要するに着ている服を全部剥ぎ取られたあげく、素っ裸同士で他の日本人や外国人と餌の取り合いをしろと言っている。
それが実力主義だと、玉座にふんぞり返りながら安倍が言っている。傷だらけになってマズい餌を勝ち取っても飼い主の機嫌次第であっさり捨てられるんだがね
799: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:hDUkZpsQ0(23/27) AAS
>>785
というより、経済が機能しなくなる
経済は個々のプレイヤーが自分の担当をこなして成り立っている
梁山泊は原始的な個人主義のやり方で、原始共同体でしか成り立たない
つまり、新自由主義というのは形を変えた共産主義のことを指す
そして個人の能力というのはほとんど差がないので、実際には大したことができない
武勇伝の類は現代で言うところのスーパーマンやスパイダーマンと同じフィクションでしかない
西洋で言えば、魔法使いが魔法で戦うというのと同じである
800(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:WaQW98lh0(9/25) AAS
>>790
別に小泉が出てくる必要はありません。
改革に固執しているわけでもありません。
小泉時代にやった政策は、全部財務省官僚、総務省官僚、厚生労働省官僚が策定実行したと指摘しているのです。
派遣会社を支援し大きくしたのも、これら官僚です。
なぜ行政部門は、この政策を20年も導入しないのかと糾弾しているのですよ
801(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:39 ID:R9lsikVx0(2/2) AAS
安倍は、つまり、会社内の使えない社員は無駄だと、実質、首を切られても
文句は言えないと言ってるわけです。
しかし、こういう企業内の無駄というか非合理的な存在(前者)というものとは別に、
社会における同様のもの(後者)もありますね。
それは、世襲というだけで政治家になったり、世襲というだけで
甥を一流TV会社に入れたりするような連中のことです。
会社の名前にぶら下がってる連中が前者だとすると、社会の善意にぶら下がってる連中が後者。
こういう連中の存在意義についても厳しく問うて行く必要がありますね。
802(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:40 ID:YNFFUC1X0(1/13) AAS
年功序列を完全に廃止したら「仕事を教える」なんて行為は今以上になくなるんだがなあ
803: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:40 ID:4oBAIEAY0(5/8) AAS
>>785
普通年取ると腕以外の能力を問われるようになるから
単純に腕だけの世代と勝負するといっても難しいんだよ
804: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:41 ID:WaQW98lh0(10/25) AAS
何でもいいからwww
公務員から先にやれwwww
805: 名無しさん@0新周年 2014/09/30(火)00:41 ID:c75Q2li/0(1/5) AAS
もしこの路線で本気出してくれるなら、安倍ちゃん応援する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s