[過去ログ] 【御嶽山噴火】 気象庁 「噴火の予測は難しかった」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:02:39.86 ID:b/Dvcn1r0(3/4) AAS
大体なんで気象庁は火山性の地震が増えて予兆が出ていたことを知っていたのに規制に踏み切らなかったんだ
大雨や台風の時はこれでもかって安全性を重視した対応取るのに
230: 魔術師 2014/09/27(土)17:05:57.86 ID:8SB9Yhty0(1) AAS
太陽フレアが起きたあと
雲が並んだらしばらくは地の変動に注意しなさい
外部リンク:m2.upup.be
340: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:14:06.86 ID:0wKmrEWJ0(4/6) AAS
火山ガス
通常は少量の水素ガス、一酸化炭素、硫化水素、塩化水素が含まれる。フッ化水素やヘリウムガス、水銀などが含まれることもある。
吸うだけでダメじゃないか。
341: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:14:08.86 ID:tqPmrx0E0(8/9) AAS
長野と岐阜が鹿児島みたいに何のか
632(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:33:52.86 ID:0TZ+uV8X0(3/8) AAS
山頂の山小屋の人、ちょっとヤバイかもな
明日、ヘリで救助に逝けるのかな
火山灰自体、吸い込むタービンエンジンが
やられるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s