[過去ログ] 【御嶽山噴火】 気象庁 「噴火の予測は難しかった」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:00:06.75 ID:ljBdY9n/0(1) AAS
3000メートルまではマグマが来てるってことだなあ
富士山だと8合目あたりかあ
もう少しだな
176(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:01:29.75 ID:mELl51570(1/2) AAS
日本の登山は命がけだな
187(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:02:15.75 ID:us74xoy3i(2/3) AAS
御嶽山噴火
↓
百草丸が作れない
↓
百草丸の値段高騰
↓
買い占めてネット転売
↓
うまー!!
222: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:05:11.75 ID:O79+JhUi0(1) AAS
あれ?噴火の兆候があるって2週間前に言ってなかった?
情報はでてたしあとは自己責任じゃない?
山小屋の人は仕事だから自己責任と言ってられないかもしれないけど登山者は・・・
466(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:23:10.75 ID:sBWJ795k0(1) AAS
>>379
「科学万能」とかいう言葉のチョイスからして
すげー団塊臭いな
それとも「人間はコンピューターに支配されるー」とか下らないドラマで育った世代か?
470: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:23:22.75 ID:X9TGPF5RI(1) AAS
予測出来る災害なんてないよ♪(´ε` )
556(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:28:59.75 ID:+HdmsH+80(1) AAS
火山性地震が増えてるのに、なぜ入山規制しない?
577(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:30:02.75 ID:arOjisGh0(3/7) AAS
>>339
これ凄いよね。でも1分前でもこんな綺麗で静かなんだね
661: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:35:17.75 ID:gXfZGf/L0(1) AAS
でも大筋の予測は当たって来てるよ
巨大地震
↓
内陸部の断層地震
↓
火山噴火や気象災害とのコンボで土砂崩れの巨大化
問題は現象が起きる直近に予知、予測が出来ないことだな
762: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:39:51.75 ID:Qwg2IJuy0(2/2) AAS
>>708
あぁこれはあかん><
気象庁は常に斜め上だから、やばいことになるで。
955: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:49:54.75 ID:KE7/+k1J0(3/3) AAS
御嶽山の観測体制はどうなの?
桜島や阿蘇山みたいな警戒態勢は敷かれているのか?
969: 名無しさん@0新周年 2014/09/27(土)17:50:32.75 ID:dUGZiHIWO携(4/4) AAS
(・∀・;)凄いスピードだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s