[過去ログ]
【話題】ゴリラ研究者が危惧する、人間社会のサル化「今は、国が率先して日本社会のサル化を進めようとしているようにみえます」 (948レス)
【話題】ゴリラ研究者が危惧する、人間社会のサル化「今は、国が率先して日本社会のサル化を進めようとしているようにみえます」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/21(日) 02:54:36.32 ID:sZWtJgTWO http://www.youtube.com/watch?v=8CAJ25HbfjM http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/12
21: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/21(日) 02:56:17.32 ID:7aRIivku0 猿の惑星公開にあわせたニュース http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/21
209: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/21(日) 05:08:01.32 ID:6POWvy550 >>197 それが正しいとしても社会の実相と乖離しているんですよ。 イスラエルとパレスチナにその話をして、かれらがそれを理解し、その幻想をもとに 和平を結ぶことができるならば信じてやってもいいけどねwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/209
306: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/21(日) 06:51:49.32 ID:H8TRCdsB0 垣根なんて無い。幻。 しかし文化や習慣、考え方の違いから反目、排斥は不可避的に生じる。 寛容でいられるのは物理的にすぐ隣に住んでいない場合だけである。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/306
336: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/21(日) 07:14:59.32 ID:NIjDdiu00 >>331 リベラルは傲慢で糞な破壊的思想。 排他&保守的な思想でこそ人間らしい生活が出来る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/336
452: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/21(日) 08:24:24.32 ID:kSVAQm380 http://www.youtube.com/watch?v=-fH2U2Iq_ts Little*America "KIDS BOSSA ~POCO A POCO~ I just call to say I love you @分岐を保留した世界全体 の一種と見られる可能性のあるkids はオブジェではありません。 そのカタチでサルと対比されることとなります。 彼らは叫ぶか? その意味でもオブジェではないようです。 オブジェ性は主に オトナとしての人_間にかかわります。 ここにおける @分岐を保留した世界全体 A世界全体 としての オブジェ vs サルの対比がまず排除され その上で 人 vs サルの対比が行なわれるというアルゴリズムが必要とされるでしょう。 Mod (仕事、ファッション、ライフスタイル等含むカルチャ振動パタン) 上で。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/452
565: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/21(日) 10:11:16.32 ID:9a5RJM/w0 この人、今時珍しい、ゴリゴリの左翼だからな なんでこんなのが学長なのか 犬山で猿の研究してりゃいいんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/565
646: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/21(日) 12:31:43.32 ID:UA4Rpw0jO >>643 京大ヒエラルキーのトップ(サル山のボス)だなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/646
872: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/22(月) 15:13:09.32 ID:Vg+H3hbc0 結局何に帰属意識を持つかって話さ。 国籍や民族から、左がかった思想に鞍替えしようがやることは変わらなかった。 自分と同質なものが味方で違うものが敵。 違いは国籍や民族だけに見い出されるものではないんだけれど、今の左はそれを意図的に無視してる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/872
882: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/23(火) 09:37:25.32 ID:In71hU9a0 むしろ、ゴリラ研究の今後の方が心配になる記事なんだがw こいつで大丈夫なのか? 繋がったら繋がったで混乱や争いは有るし、人との繋がりを強く感じたところで強欲な人間が自制するわけないだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/882
897: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/23(火) 14:41:35.32 ID:UiVr8jCi0 朝日新聞のせいだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/897
905: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/23(火) 16:17:57.32 ID:W1W4P2ua0 てす http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/905
918: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/25(木) 14:14:55.32 ID:wvU0261c0 アイデンティティって言葉が好きなんだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411235399/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*