[過去ログ] 【外交】安倍首相、常任理事国枠の拡大強調へ 25日に国連演説 [9/18] (157レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): かじりむし ★ 2014/09/19(金)00:52 ID:???0 AAS
安倍首相:常任理事国枠の拡大強調へ 25日に国連演説
外部リンク[html]:mainichi.jp
毎日新聞【福岡静哉、青木純】 2014年09月18日 22時41分

 安倍晋三首相は22日にニューヨークに向け出発し、国連総会に出席する。
25日の一般討論演説では、安全保障理事会の常任理事国枠を広げる改革の必
要性を強調。来年が国連創設70周年に当たることから、日本が主導し、国連
改革の機運を高めることを目指す。

 安倍首相は今月1日、来日したインドのモディ首相との会談で「来年の国連
創設70周年を見据え、安保理改革で具体的な成果を得たい」と述べ、意欲を
示した。
省31
138: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)14:18 ID:/WkWLN4Z0(1/2) AAS
日本人は相手を論破するのが下手すぎる
とくに政治家
日本の常任理事国入りを反対する人間が、いかに普遍的価値観からはずれ、
世界平和の敵であり、世界平和に貢献する気がないかを、国名あげずに演説しろよ
で、その敵のために理事国入りできないなら、日本は核武装するしかなくなると宣言してしまえ
平和な日本を怒らした日本が悪いと世界に説明してこい
日本の敵は世界平和の敵だと証明してこい
139
(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:08 ID:jHVJADHS0(1) AAS
常任理事国入りより

核保有国になってしまったほうが
日本にメリット大

無限の盾・無限の城壁を手に入れたようなもの
140: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:24 ID:/WkWLN4Z0(2/2) AAS
>>139
+それにいたるまでの過程において、ちゃんと世界に対して、日本が核武装するのは
世界が未開だからですよと、歴史的な演説して釘さしておくべき

平和憲法も、特亜に対して嫌味ったらしく
「今の時代国連などいくらでも平和のための組織が存在し(ここは嫌味とられても構わない)
日本は世界でもっとも平和的な国家であるのに、周辺諸国が未開なんで平和憲法を『一時封印』します。
特亜がまともになったらまた復活させます。」
みたいな内容を、ちゃんと格式高い文章で盛り込むべきなんだよ

核も同じ。なんとかして世界のせいにしてしまおう。
141: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:48 ID:nWp6RrYy0(1) AAS
北朝鮮だってアメリカが核で狙ってるからやむを得ず持つみたいなこと言ってるだろ
誰も聞かないよ
142: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:49 ID:J/lQKuFy0(1/2) AAS
国民を放射能で殺す
アベがの常任理事国とか恐怖だわww
143: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:50 ID:hD1cRyY50(1) AAS
絶対に実現不可能なことがわかってるのになんで目指すの?
駆け引き?
安倍の狙いは何?
144: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:51 ID:zbGLPgLM0(1) AAS
>>139
核保有国になる前から放射能汚染されてるから怖いもんなしだな
145: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:51 ID:hwk9ygJx0(1) AAS
前に小泉がやろうとしたが頓挫したな
まぁどこも既得権益は手放したくなかろうよ、米英仏露中
146: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:53 ID:mgEwBXF40(1) AAS
今の国連で常任理事国?

ホントに頭がおかしい。つられてしまうほど酷い。

今の国連は中国朝鮮の”汚れた城”そのものであり、

今や何の発言権もない。

さっさと中国朝鮮とはいざこざを起こせ、間抜け。
147: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:56 ID:dFagVguL0(1) AAS
第二次大戦の活躍から言えばインドは入れてもおかしくないと思うけどね。
ドイツは、名実ともに欧州の盟主だもん。いいと思う。

ブラジルと日本は辞めた方が良い。
148: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:58 ID:J/lQKuFy0(2/2) AAS
国民の金と命を奪うアベチョンによる国連支配
恐怖政治だな
149: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)15:59 ID:3WXmf0V10(1) AAS
AA省
150: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)16:00 ID:bNmfgO2D0(1) AAS
もう無理だよ。
安倍は諦めろ。
151: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)16:03 ID:Q4x3JcQ80(1) AAS
これも自民が大昔から言ってる懸案だよな
隣は毛沢東時代の懸案を実行中と笑いつつ
152: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)16:05 ID:jmylKpHr0(1) AAS
まあ 将来的に変更ありうるからね
ずっと 主張していく必要がある 
だいたい、日本、ドイツが入らないなんて おかしいだろ
153: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)16:14 ID:a3KRhw0C0(1) AAS
無理でもずっと言い続けてればいいんだよ。CKへの圧力になるし代わりに何かいいこともあったりする。
154: 名無しさん@0新周年 2014/09/22(月)17:17 ID:1VSYdrSr0(3/3) AAS
いうだけではなく金をばらまくから頭痛いんだよ
155: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)02:08 ID:iaWpRiA20(1) AAS
>>1
Twitterリンク:Mono_Book_
156: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)16:53 ID:LyawRFIcO携(1) AAS
非常任理事国の再選を可能
に憲章を変えさせる様に話
を進めるのが現実的だろ。

再選国は付託金増しとか
PKOに優先的参加の条件で。
157: 名無しさん@0新周年 2014/09/23(火)16:54 ID:ZjL+Ep/90(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*