[過去ログ] 【政治】自民党・谷垣幹事長「消費税10%はまだまだ通過点」 テレビ東京[週刊ニュース新書] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)22:20:59.40 ID:xI9o8XWX0(1/2) AAS
確かに財務省の役人は景気のことなんか知ったこっちゃない。
とにかく重税にして、税収入上げるだけの省庁w
増税はどんどん上げたがる、それに乗っかるのが谷垣のカス。
57: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)22:33:28.40 ID:DDBetETP0(3/46) AAS
>>53
40%にしても不足だろなw 50%でトントンぐらいかな? 経済が持っていればの話だがw
159: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)22:52:00.40 ID:ij0lCa0n0(1) AAS
>>1
老齢税作ろうよ。
70歳以上の生きながらえてる奴らは所得の80%を召し上げな。
177: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)22:56:01.40 ID:DDBetETP0(15/46) AAS
いくら騙されても、金を差し出そうとする低脳があまりにも多い国
246: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:06:00.40 ID:yCpeHF8gI(5/7) AAS
学資も8%→10%になるんだよね。
320(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:18:39.40 ID:RtUwhYF/0(1/2) AAS
正直、50%でも耐えられるけどな
366: 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:25:15.40 ID:1QGMLpN+0(3/3) AAS
苦しいだ内需だ言ったって餓死も凍死もせずネットに高い金払って騒いでんだから。
まだまだ余裕で絞れるぞw
自民党がんばれ!
423(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:35:36.40 ID:C2DJiqCpO携(5/10) AAS
>>413
北朝鮮の餓死者の紹介とかすべきなのかな、と。
456(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:44:44.40 ID:U9UGIyov0(1) AAS
ドイツの公務員の給料が安いっていうのが本当なら、どうやって低く維持してるんだろうな
日本見てると、役人が協力しないと政策が実行できないから、結局役人と癒着してる政治家しか生き残れなくて詰んでる気がするんだけど
540(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/13(土)23:57:57.40 ID:4LV9AaGRO携(1) AAS
ミンス暗黒時代を終わらせるのが俺達の唯一の意思だっただろ
安倍ちゃんはミンスを滅ぼしてくれた上に靖国参拝までしてくれた
消費税10%分の価値はあるんだから日本人なら日本国政府に協力するのは当たり前
反対者は反日
556(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)00:00:51.40 ID:g9Cd4tsJ0(1/2) AAS
ボケたばあちゃんに年金ガンガン入ってくるけど、
使えないんだよねw 遠くに住んでる息子や娘達に気を使ってw
649(3): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)00:20:26.40 ID:DD2bdVl+0(3/4) AAS
>>583
破綻したからって、国家や地方自治体の活動を止めても構わないのか?
どれだけの行政サービスを受けて今の生活が維持されてるのかも分からないバカw
道路ひとつ補修せず、公立学校も今の1割くらいに削減、公立大学の研究費も無し
医療保険も廃止・・・ 破綻してると言い切るならそう云うことだろ?
もちろん、水道水なんかも飲めなくなる。 トイレの水も流れなくなる。ゴミの収集もない。
だって破綻してるだからw そう云うことを実行しろってかw
718: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)00:33:13.40 ID:QAn/mgry0(1) AAS
>>33
軍備を増強するためには金が必要だ
しかし消費税を上げても税収は増えていない
それなら消費意欲を少しでも上げることをしなければいけない
そのためには消費増税は延期をする事が必要
724(1): 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)00:34:03.40 ID:SkWePuSD0(1/2) AAS
まぁ35までは最低逝くとは思う
821: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)00:58:52.40 ID:5tW9oK1+0(10/14) AAS
★ 今、明かされる戦後最悪の国家犯罪 氷河期世代を産んだのはこいつらだ 私物国家! 利権は朝鮮へ
29:RING:2006/07/25(火)13:59:04ID:Yq2xW3D2
昨日の「たけしのTVタックル」でも騒がれてたこの法案(↓)
提案したのは経団連の奥田だけど
対応したのはオリックス宮内の規制改革・民間開放推進本部なんだよね
あの悪名高い、村上ファンドの育ての親、宮内義彦
【残業しても残業代ゼロ : 労働者を年収400万円で定額使い放題 合法化へ】
外部リンク[html]:www.jnppc.jp
2005年、規制改革・民間開放三カ年計画でなされた提言内容は現在、法制化を準備中。
37:ザ・アール社長、奥谷禮子のパパは誰?:2006/07/27(木)13:06:25ID:tgjYWL2c
省12
860: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)01:08:06.40 ID:YJcZITsD0(3/6) AAS
公務員様と自分たちの高額年金・給与を維持するために、
これからも消費税をどしどし上げますという事だ。
906: 名無しさん@0新周年 2014/09/14(日)01:25:39.40 ID:acgXHNamO携(5/6) AAS
サラリーマンは所得税、社会保険料、厚生年金、介護保険料など自動的に約13%徴収されて、消費税で10%徴収されて、固定資産税、自動車税なども徴収される。合計で30%近く徴収されてんじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s