[過去ログ] 【政治】「なぜ都知事が外交を」中韓露に相次ぎ出張の舛添氏に批判 海外に誤ったメッセージを与える恐れも★2[09/10] (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): すらいむ ★ 2014/09/10(水)23:07 ID:???0 AAS
中韓露に相次ぎ出張の舛添氏、「なぜ都知事が」誤解与える恐れ
4月の中国、7月の韓国、今月上旬のロシアと続けて海外出張した東京都の舛添要一知事。
関係が冷え込む国々ながら、都市間の協力強化を図ることで一致し、舛添知事は成果を強調する。
ただ、国家間の懸案に触れる機会も多く、海外に誤ったメッセージを与える恐れがあり、
「なぜ都知事が外交を」との批判もある。
■事実と異なる紹介
「日本が一方的にロシアに制裁していることは、日露関係にどのような影響をもたらして
いると思うか」
訪露中に現地メディアからは、何度かウクライナ情勢に関する質問が飛んだ。舛添知事は
「私たちはアメリカに軍事的に依存せざるを得ない。苦しい立場を理解してほしい」と自身の
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*