[過去ログ] 【政治】石破茂地方相、移民受け入れ賛成せず 労働人口減少対策で (731レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
715(2): 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)00:13 ID:c9Z0KI3y0(1) AAS
そもそも何で人口減ったら、いけないんだよ?
716: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)00:30 ID:dZn2g7VE0(2/2) AAS
>>715
政府がねずみ講をやってたことがバレるから。
718: 名無しさん@0新周年 2014/09/15(月)01:12 ID:Zpw5N1Xt0(1) AAS
>>715
下記などを懸念しているからでしょう。
・人件費上昇や消費減少で企業が儲け難くなる。
・不動産需要減少で賃貸不動産所有者が儲け難くなる。
・進学者減少で学校経営者が儲け難くなる。
・物価上昇で資産家が生活し難くなる。
少子高齢化や人口減少の進行に伴って多子化に繋がりやすくなるので移民や外国人労働者・留学生は要らないです。
・労働力減少により雇用格差が縮小し、低学歴志向になる。→ 一子あたりの養育費が軽くなる、早婚化・早産化する。→多産に繋がりやすくなる。
・労働力減少による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・不動産の下落に繋がって若年者の住居費負担が軽くなる。→多産に繋がりやすくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s