[過去ログ]
【政治】石破茂地方相、移民受け入れ賛成せず 労働人口減少対策で (731レス)
【政治】石破茂地方相、移民受け入れ賛成せず 労働人口減少対策で http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:17:11.82 ID:zVWVUxRN0 >>317 日本は世界でも人口上位国です。 省力化・産業転換・遊休労働力活用・低学歴化などで労働力を効率的に活用しつつ、多子化を促して人口減少の速度を抑えれば、移民や外国人労働者は要らないです。 社会保障の為なら資産税をすればいいです。 個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に資産税で応能負担してもらう。 ↓ 得た税収を高齢者の医療・介護・年金に充てる。 ↓ 高齢者は安定した社会保障を受けられ、若年者は医療・介護に従事する。 ↓ 若年者が安定した収入を得て子育てに充てる。 (資産税によって若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利なので多子化の促進になる。) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/321
322: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:17:24.93 ID:EYt8hr5R0 東方板の移民くんいますか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/322
323: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:17:28.44 ID:FIvs4eoz0 よく考えたら、この人軍事オタクだったな そら移民なんて入れたら軍事的にも不安だしな 石破は、まだ安倍を刺す気満々 調子に乗ってる安倍を牽制する程度に頑張れ 総理にはなって欲しくないけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/323
324: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:18:19.62 ID:PxsBAgt/O >>1 支持しますわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/324
325: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:18:33.23 ID:Qt+mfzs20 >>322 >>318です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/325
326: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:18:47.73 ID:mtj9+ALF0 石破や国民が反対しようがしまいが移民は入ってくるよ この国は金持ちもガラパゴスで、内需で食ってる、内需でしか食えない金持ちが大勢いる ユニクロやトヨタみたいに外で食える金持ちは金持ちの中でも一握りしかいない そんな金持ちの多数派が日本の内需の急激なしぼみを許すはずがない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/326
327: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:18:50.87 ID:ZdoQ7BQC0 >>319 冷静に返してるんじゃねえぞもっと激辛カレー食え http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/327
328: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:18:56.91 ID:dTvLeyKt0 ID:TUKUiOkn0 青山繁晴「香住沖メタンハイドレート 日本海から、祖国は甦る」 http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140122/wec14012217130009-n1.htm ↓ 次世代エネルギーとして期待される、低温高圧下でメタンガスが凍った物質「メタンハイドレート」について、 県は26日、香美町沖の日本海で 23〜25日に行った調査結果の速報を発表した。 県によると、水深1000〜1500メートルの海底から地層を採取したが、メタンハイドレートは 確認できなかった。 県と共同で調査を行った独立総合研究所(東京都)で、さらに詳しい解析をすすめている。 今回は初めて民間の海洋調査船を借り調査。船から音波を発信し海中のメタンガスや海底の形状の測定、 地下数10メートルの探査も実施した。 調査は海底に金属製の筒(長さ約8メートル、直径約8センチ)を刺して地層を採取。 地層中にメタンハイドレートがあるかを確認した。 今回は確認には至らなかったが、筒を海上に引き上げる際、地層のなかにあったメタンハイドレートが溶けて 気化した可能性もあり、解析を急い でいる。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130927/hyg13092702030000-n1.htm http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/328
329: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:19:15.92 ID:NujyKUtG0 やっぱり安倍ちゃんグッジョブだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/329
330: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:19:38.53 ID:F2sIpKAM0 これって不敬罪の現行犯だろ 麻生さん、天皇陛下とともに日本国と全宇宙を創造なされた 万世一代の御三家であらせられる安倍さんは 御三家の臣民であるオレたち日本人にとって建国の父である そのお父様が低俗な他人種どもを導入して 日本人のために尽くさせようと腐心されているのに それに対して苦言を呈するなんて不敬罪の極みだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/330
331: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:21:05.86 ID:IWUsB5wMI >>315 マジレスすると口ばかりで働きもしないネトウヨと外国人でも真面目に働く人材 どっちが企業にとって魅力的だと思う? これからは国籍だけしか取り柄がない人間はいらない!技術、能力がある人間が 評価される時代がきてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/331
332: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:21:14.54 ID:TUKUiOkn0 >>328 反論できずコピペだけw これは典型的なチョンですわww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/332
333: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:21:35.40 ID:hlqzJ9Q50 あれ、掌返したのか? 石破ってこういうヤツだったのな。党内で信用されないわけだわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/333
334: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/09/10(水) 23:22:14.11 ID:3j+J17CB0 >>327 なんか意に沿わなかったみたいでごめんね カレーは中辛派なんで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/334
335: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:22:34.65 ID:jTL16GW70 >>318 日本は世界でも人口上位国だし、過去に蓄積した対外資産もあるのだから、短期的には安価な労働力が必要な産業に拘らなくていいでしょう。 移民や外国人労働者を入れずに人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。 ・人手不足な仕事への転職者が増え、空いた仕事に失業者が就きやすくなり、適材適所化しやすkなる。 ・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。 ・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。 ・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を回しやすくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/335
336: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:23:02.07 ID:qJrVru/R0 害国人受入で治安悪化するぐらいなら経済が縮小するほうがまし、安全は命の次に大事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/336
337: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:23:11.07 ID:IWUsB5wMI と言うか総理はそもそも移民受け入れに賛成だったはず こいつが何を言ったところで移民受け入れに変わりわない! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/337
338: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:24:43.22 ID:dTvLeyKt0 >>332 青山をソースにしてる時点で信頼度0 全国農業共同組合中央会が主催した集会(2013.10.02) https://www.youtube.com/watch?v=gAdHm6j5SXA 石破「私どもは重要5品目を必ず守る、そのことをお約束いたしました」 石破「これは必ず守ってまいります。そのことはここで断言をいたします。」 ↓ 牛肉関税を一律削減へ TPP交渉国全て、早期妥結狙う 政府が環太平洋連携協定(TPP)交渉の全相手国に対し、牛肉の輸入関税を 一律に引き下げる検討に入ったことが9日、分かった。 牛肉を含む農産品の関税は2国間で協議するが、米国と妥結した関税水準を 他国にも適用する。TPPの全体交渉の早期妥結が狙いだ。 2014/09/10 02:00 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090901001940.html 重要5品目は守るんじゃなかったんですか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/338
339: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:25:13.65 ID:+67fZAe80 >>328 それ 青山がアンカーで蒸発した言い訳をしてたが 兵庫県が手を引いたとは聞かないから うまく言いくるめたんじゃないかな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/339
340: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/09/10(水) 23:25:25.22 ID:jTL16GW70 >>337 国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしても、国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗するだけです。 移民や外国人労働者・留学生は雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいし、人によって重要視する点が異なるので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410351316/340
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s