[過去ログ] 【STAP】小保方氏、未だ本格的な検証実験に着手せず★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): ジーパン刑事 ★ 2014/08/26(火)20:28 ID:???0 AAS
STAP(スタップ)細胞が存在するかどうかを確かめる検証実験を進めている
理化学研究所は26日、7月末までの状況をまとめた中間報告を8月27日に
公表すると発表した。存否の判断につながる成果はまだ得られていないとみられる。
研究不正の再発防止に向けた組織改革の道筋を示すアクションプランも同日、野依良治理事長が発表する。

 検証実験は小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)が
所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のチームが4月に開始。
小保方氏らの論文(撤回済み)に沿った手法などで細胞を作製できるか調べており、今年度中に存否の結論を出す方針だ。

 小保方氏は検証チームに実験方法などを助言する一方で、
7月から11月末までの予定で自ら検証実験を独立して行う計画。
しかし、まだ本格的な実験には着手していない。
省7
982: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:20 ID:rd6GbtajO携(10/11) AAS
>>926
コツとレシピさえあればぱっと作れるとか言うから世界から注目あびたんでしょ

やっぱあんたばかだわ

結局それは嘘だったみたいだし
983: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:21 ID:yl0tX4DM0(1/2) AAS
ワセダをこのまま大学にしておいていいとは思わない

認可取消だろ
984: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:21 ID:UmLHmfsI0(1) AAS
STAP細胞はありま〜〜〜す。
985: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:22 ID:5D/FWm6bi(1) AAS
まあ、同じ研究所の先生に、
役に立たないだの使い物にならないだのと、評価されてる時点でねえw
986: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:22 ID:bnzkHaN60(1) AAS
それでも給料だけは貰います
987: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:23 ID:+0xPDmTw0(1) AAS
お茶選びが終って
捌く練習中か
988
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:24 ID:CVzi1mtN0(22/23) AAS
これから理研の会見でもあんのかね

そもそもマウスの特殊なリンパ球の細胞ってそんな簡単に短期で
ジャンジャン手に入ってすぐ実験できるもんなんか?

てかこの検証実験で使うマウスってどっから仕入れてきたものなんだ
まさかとは思うけど若山研究所?
989: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:25 ID:bvkwFJPm0(1) AAS
小保方「STAP細胞は韓国にありま〜す。」
990: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:26 ID:rd6GbtajO携(11/11) AAS
>>988
ばかなあなたがそれ知っても意味ないよ
991: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:26 ID:b+7pjHte0(2/2) AAS
で、早稲田はいつ大学の看板をおろすの?
992: M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV 2014/08/27(水)13:27 ID:ncAelSVN0(1) AAS
笹井が死んで、オボは一気に逃げ切り可能になったな。。
急性ストレス障害で実験できないと訴えたが、次はPTSDを理由に実験できないと訴えるはず。。

ふと思い出したが、伊丹十三も週刊誌で不倫?ネタを書かれたあと死んでいる。。
この時の遺書?もワープロ書きの不自然な遺書だったとwikiには書いてある。。

オボの母親は、研究実績が乏しいらしいが、帝京平成大学の教授をしている。。
帝京平成大学といえば。。? 伊丹十三の死といえば。。?
993
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:28 ID:51lInKF00(8/8) AAS
>>980
いや、遺伝子をいじくる方がいろいろ危険性がある
原始的な方が安全性は高そうだけど、
今思えば簡単すぎて真偽の程が怪しまれるのは当然だった
994: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:30 ID:yl0tX4DM0(2/2) AAS
文科省はワセダの認可を取消すべき
995: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:32 ID:CVzi1mtN0(23/23) AAS
>>993
けど、それに関するips細胞の発がん性なんかについては
もう改善されてるしES細胞についてはあとは倫理的な問題さえクリアすれば
問題ないというとこまできてるはずだと思う
996: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:32 ID:iIZ8Rrd20(2/2) AAS
>>973
だからそれがフワフワした説明だって言ってんだよw
997: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:33 ID:XIagfy8d0(1) AAS
>>64 >>638
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
2chスレ:net
998: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:35 ID:W9iaOPCaO携(1) AAS
ダイオウグソクムシ
999: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:35 ID:sr3aLANC0(1) AAS
サスペンスに例えると
ラストの崖上の犯人ぐらいまで追い詰められたな
あと切れるカードといったら仮病で入院ぐらいしかないだろう
1000: 名無しさん@0新周年 2014/08/27(水)13:36 ID:XLPnY0Mw0(4/4) AAS
劇薬の「プロポフォール」1本紛失 神戸中央市民病院
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)は、病院内で保管していた
劇薬の鎮静剤「プロポフォール」1本(50ミリリットル入り)を紛失したと発表した。

同量を一気に静脈投与した場合、呼吸困難などを引き起こす恐れがあるという。

点検係の薬剤師が保管庫内にあるのを24日に確認したが、
25日の点検の際には、保管庫の鍵が開いており、瓶がなくなっていた。

同薬剤をめぐっては今年2月、東京女子医大病院(東京都)で、
男児(2)が手術後に過剰投与されて死亡する医療事故が発生している。

外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
省9
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*