[過去ログ] 【政治】自民会派「アイヌいない発言は明らかな誤り、個人的見解で済まされず」市議に撤回と謝罪促す、処分も検討 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:07 ID:Dg3ZFhui0(7/10) AAS
>>836
じゃあなんで問題になる発言じゃなくて利権の話ばっかりしてんだよ。
>>838
俺は利権の話なんかしてない
856: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:07 ID:UkovCggL0(8/8) AAS
>>833
> 2007年の国連による「先住民族の権利宣言」を受け、
>国会が08年6月にアイヌを先住民族とする決議を全会一致で採択した。
>決議では「日本が近代化する過程でアイヌの人々が差別され、貧窮を余儀なくされた」
>として、アイヌの人々を先住民族と認め、総合的な施策を取るよう政府に求めた。
なるほど、現代アイヌは2008年に生まれたんだw
って、生んだの自民じゃんwww
こりゃ自爆だわ
857: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:07 ID:P3Zs2/VR0(4/4) AAS
>>559
>アイヌ協会の人間全員に
>アイヌ語のテストしてみれば?
日本人全員に日本語の品詞の活用のテストをして
100点採れなければ国外に追放ってのもいいかもね。
858: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:08 ID:xqiQoKXt0(8/8) AAS
>>832
はいはい。デカイ話にもっていかないでいいよ
獅子身中の電波虫くんw
859: & ◆pUZzhSZz8d4Z 2014/08/25(月)10:09 ID:DqA5N4SC0(2/4) AAS
“エラ通信”です。
アイヌという民族が日本に同化したことを否定する気はないが、
AINUって組織は、在日朝鮮人勢力が少数民族利権を無限に拡大させるためのツールにすぎない。
AINU(旧ウタリ協会) アイヌの聖地である二風谷訴訟を契機に入り込んだ在日朝鮮人と同和団体が、
少数民族利権を求めて活動している団体。彼らにアイヌである、という認定をうければ、生活保護など各種手当てが
優先的に受けられる、という話がまことしやかに伝わっている。
次第に構成員を増やし北海道の独立と韓国と連携して日本との敵対を狙っているようにも伺われる。
北海道新聞が彼らのがわにたって、多くの主張を伝えている。
在日朝鮮人が結託して作った鳩山民主党政権(09/06〜)で、あまりに好き放題やらかしたことと、
そのおり手に入れた利権を守るため、2014年現在の活動はあまり目立たない。
省3
860: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:11 ID:R4vJtCnA0(1) AAS
最近のこの手の保守系の議員って細かいことに
こだわりすぎている
保守ならもっと大きいことに力をいれればいいだろ
セコい議員が目立つし外から見れば排外主義者に見えるだろうに
861: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:11 ID:vk3MaMtP0(1) AAS
差別は無くなったら、
差別されたいニダと言い出しました。
862(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:12 ID:La8jE3LV0(24/30) AAS
>>853
もう一度途絶えてる文化だからな
学者先生方がフィールドワークしてサンプル集めなきゃいけない域なんだよ。
実生活で文化継承できなくなってんの、そりゃ調査に金もかかるわ。
ただ、北海道のあちこちにじゃかぽこ建ててるアイヌ資料館はいらない。
あの辺も利権で建ててるただのハコモノだからな。
863: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:13 ID:uIO1JCbY0(1) AAS
アイヌ協会のさじ加減ひとつで、その人がアイヌ民族になれるかなれないかが決まり、
補助金等支給の可否が決まる訳だから、
「アイヌ民族はいない」は誤りで、「アイヌ民族はアイヌ協会のさじ加減で生み出される」が正しい。
864: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:16 ID:ceomuHLT0(4/4) AAS
>>828
アイヌと自称すりゃカネになる
武者行列に参加しても公的保護の対象にならない
この程度の区別もつかない馬鹿は書き込むんじゃねーよ
死ねよ
865(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:17 ID:QcVFTh/K0(6/9) AAS
>>862
アイヌ自身が文化を捨てたのだから我々が其を保護する必要性は全くない。
私のやうに獨學でも正字正假名遣ひを實踐してゐるのに、自分らの言語すら維持
して來なかつたのはアイヌ自身の怠慢であつて我々の關知する處ではない。
金をせびりたい丈の乞食に遠慮會釋なんぞしてはならない。
866: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:17 ID:d6JihUpx0(7/8) AAS
こういう利権潰しは政治家じゃなくて国民が声挙げたほうがいいよ
今の日本人のなかの和人は胸はって言えるからな
アイヌを差別したこともなければ、差別をする場もないと
867: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:18 ID:IrpCh3VRO携(1) AAS
「俺もアイヌ人だ金をくれ!」
こんなんで誰でも金貰えるんだな
狂ってるわ
868: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:20 ID:lVaDel7t0(1/3) AAS
>アイヌ民族などでつくる団体も発言を批判する公開質問状を提出した。
今やアイヌの団体は、アイヌに関係のない「圧力利権団体」に牛耳られ、食い荒らされているからな。
アイヌへの補助金に群がり、「アイヌの血を引くアイヌ」から搾取しているのは、既存の「圧力利権団体」。
869(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:20 ID:Z0AMdW7Q0(9/11) AAS
>>855
だから何度も言っているけど、議員の発言した言葉の裏に隠れている、つまりその議員が言いたかったことが
利権問題についてだから言っているんだよ。わかった?これでも分からなければ誰かに聞いて。俺疲れた。
870(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:21 ID:TW/qDP3X0(5/5) AAS
>>865
言語や文化が継承されるためには、
その言語や文化によって成り立つ社会や国家がなければならない。
その社会を同化の名のもとに叩き壊しておいて文化が伝えられるわけない。
北海道をアイヌ自治区にしておけば今でもアイヌ文化は残っていただろうな。
871(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:26 ID:Dg3ZFhui0(8/10) AAS
>>869
それこそが利権の話が本筋だから他の事は無視していいって態度だろ。
その点が問題になってるって理解できないのかよ。
872(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:26 ID:La8jE3LV0(25/30) AAS
>>865
だから、アイヌは日本人なんだって。アイヌの歴史は日本の歴史なの。
弥生人の遺跡を掘り返して当時の文化を再現するのといっしょ。
アイヌ文化圏の維持じゃなくて歴史的事実の保全なの。
873(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:26 ID:ZshwdHcQ0(1) AAS
アイヌまだいるの?
874: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)10:28 ID:o9TW0LBh0(1/2) AAS
この幹部の話が全てだな
自分で勝手に別の話にすり替えてしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s