[過去ログ] 【政治】自民会派「アイヌいない発言は明らかな誤り、個人的見解で済まされず」市議に撤回と謝罪促す、処分も検討 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:22 ID:La8jE3LV0(17/30) AAS
>>729
シャクシャインが居たら・・・
北海道アイヌ協会を焼き討ちかけるだろうな。間違いない。
758
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:22 ID:7MpQ/DHP0(3/7) AAS
>>754
そうじゃなくて、政策的なところだけを詰めていけばいいのに
どっかで差別的発言とか下品な発言が出てきちゃって
元の政策の部分がまた後退するのが自民の限界なんだよ

別に自民に限ったことじゃないけどさ
759
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:23 ID:QKnI9cnE0(1) AAS
なんか地方であちこち議員が自爆してないか
いったいなんでこんなに連鎖するんだ?
760: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:23 ID:cdiNt0kfO携(1/6) AAS
>>721
『寝た子を起こすな』否定論じゃない?
つまり該当する人は必ず出自を宣言して戦えって考え方。
昔だけど卒業した中学校の同和教育がこの考え方だったな。
自分は地元民じゃなかったから何やってるの?って感じだった。
761: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:23 ID:gjmK92Eu0(2/2) AAS
アイヌの血が一滴でも入っていたら(自称も可)、税金で補助されるべきなのかどうかを問うているのに
なんで居る居ないのつまらん論争になってるの?
762: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:23 ID:UkovCggL0(7/8) AAS
>>740
自民が利権を許して、利権団体が野党からのしあがる
こんな繰り返しだよね
763: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:24 ID:zCTpKnsL0(2/2) AAS
>>757
うる せーぞ バカがぁーっ!
って言いながら
764: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:24 ID:s6SfayNr0(1) AAS
差別差別と個人攻撃、マスコミも政党も庇う人いないのおかしいね。もう北海道は背乗りの標的じゃないの
アイヌ利権何年ほったらかしにするのかね
765: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:25 ID:d6JihUpx0(1/8) AAS
アイヌはいないが問題ならアイヌが名乗りでるべき
そうしたら金子議員は謝罪すべきだろう
なぜなら金子発言はアイヌへのヘイトではなく、アイヌ利権への批判だからだ
766
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:25 ID:Z0AMdW7Q0(3/11) AAS
>>747
つまりアイヌ人の間でも民族のアイデンティティーである言葉を守れなかったし、受け継ぐことを辞めたってことだよね?
政府や自治体がアイヌに手厚い政策をしていたのにも関わらず。
それなのに自治だのなんだのって言っている奴がいるのはちょっと恥ずかしいね。
767: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:26 ID:xqiQoKXt0(5/8) AAS
この議員の馬鹿なところは、内部者と外部者の視点の違いとかに
気を配れないところなんだよ アイヌなんて、という言葉に垣間見れる
人格の劣化。安倍さんが国会で『アイヌ「なんて」○○です』と
答弁したら炎上するに決まってんだろ。俺は鹿児島県民やけど、
ある議員が「鹿児島県民なんて」とツイートしたら、その時点で見限るね。
768: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:26 ID:7MpQ/DHP0(4/7) AAS
>>759
元々地方にはもっとひどい馬鹿がいたのだが、
バカレベルの低減がネット社会による情報拡散の進度に
追いついていない

だからバカが増しているように見える

野々村だってネット時代じゃなきゃもう少しローカルで
済んでいた可能性は大いにある
769: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:27 ID:NH5/bSbj0(1) AAS
エセ人権などの不適切な利権構造を許さない!
そういう監査や抗議をすべきだな。
770
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:27 ID:NLzMhz790(3/8) AAS
>>758
差別的発言とかいうけど、
例えば左側の発言は例えどんな問題発言をしてもほぼスルーって
右的な発言なら、重箱の隅をつつくように大騒ぎしてるだけでしょ。
じゃあ、左の人らは発言とかに何の問題もないのか?って思う。
こっちが何か失言しても「いや、それは違うんですよ」とか皆が庇うよね。

まあ、この辺りは政治家が根本的に悪い所なんだけどね。
とにかくすぐ謝れば良いという風潮が酷過ぎ。
その割に左的発言は、何を言っても批判してはいけない、みたいな。
鳩とか管とか、あんなのなんで自由に発言出来るんだ?一斉バッシングされないとおかしいだろ
771: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:27 ID:d6JihUpx0(2/8) AAS
自民党の支持団体は自由同和会
民主党の支持団体は部落解放同盟
なぜ同和事業は終了したのに同和団体が必要なのだろうか?

これも公の場で発言するとヘイトだと言われるのだろうな
772: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:28 ID:7MpQ/DHP0(5/7) AAS
>>770
今の時代は左派の発言だってガンガン叩かれるじゃない
それこそ+あたりを震源地にして

テレビに対するコンプレックスから抜けきれてないんじゃないか
773: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:28 ID:L8pdyZE40(1/2) AAS
小野寺まさる @onoderamasaru

同和特措法がなくなり、アイヌに群がり始めた方々がいますし、
勿論「日本名とは思えない名前」のアイヌ協会の会員さんも複数おられます。
774
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:28 ID:cdiNt0kfO携(2/6) AAS
>>766
少なくとも旧土人保護法が本当にアイヌを保護してたって主張をしてる人は少数派では?
だいたいそうならアイヌ新法は要らなかったわけだし。
775: 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:28 ID:PFnL1O8h0(1) AAS
朝鮮人に乗っ取られたアイヌ利権
776
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/25(月)09:29 ID:cLGjDXaP0(7/14) AAS
砂澤 陣 @SunazawaJin

アイヌや新聞社などが言ってる帰属意識って・・・・
アイヌの利権団体に所属してますという所属意識の間違いだろう・・・・
金が出るイベントに貧乏臭い着物を羽織ってアイヌでございと見世物を
自らが演じる貧しさにアイデンティティなぞなかろうに。
だからアッ!犬だとか言われるんだよ。
Twitterリンク:SunazawaJin
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s