[過去ログ] 【政治】GDP落ち込みに首相「ならすと成長している」★5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:47 ID:L2l4V6tX0(1/8) AAS
電気代が上がり続けるのに共産党や民主党を支持するのも愚かだな
365: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:50 ID:L2l4V6tX0(2/8) AAS
維新も脱原発だろ数年でボロが出る
432
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:59 ID:L2l4V6tX0(3/8) AAS
このまま消費税の増税を進めれば食料も値上げ続けハイパーインフレになるな
消費税+3%で食料品は10%で確実に上がる。電気代・光熱費や原材料も値上がりし続ければ
国内の生活と産業活動が終わる
457
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:03 ID:L2l4V6tX0(4/8) AAS
原発停止は火力発電のインフラと燃料コストに再生可能エネルギーのインフラを
すべて上乗せされ電気代に加算される。
500: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:08 ID:L2l4V6tX0(5/8) AAS
原料や燃料にまで増税するシステムでは絶対失敗する
円安によって海外と調整とかそのうち暴走する
534: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:13 ID:L2l4V6tX0(6/8) AAS
増税しても財政健全化はしない増税分はすべて公務員の給与と公共事業に回す
インフレによて相対的に借金を減らすのが官僚の政策
580: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:19 ID:L2l4V6tX0(7/8) AAS
麻生は+2%にしないと追加の景気対策が出来ないと発言し
法人税減税も行うと発現する官僚の言うがままに発言してるだけ
618: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:27 ID:L2l4V6tX0(8/8) AAS
これ以上は原料価格に増税させるのは絶対駄目だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s