[過去ログ] 【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)20:46:08.29 ID:5RMNMnL40(4/8) AAS
>>215
懐ゲーとかホラーとか
ある程度ファンがついてるジャンルじゃなかったら売れてなかったと思う
236(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)21:03:26.29 ID:91ob4xxE0(2/30) AAS
>>181
スクエニが真っ黒なのは変わらんからなぁ。
それが確定したあたりから、作家叩きが一気に増えたが、
そもそも、SNKも大阪府警も押切相手にしてないから、
押切まで来る可能性は低いんだけどな。
451: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)22:45:41.29 ID:91ob4xxE0(20/30) AAS
>>431
編集が、「SNKキャラを描かないでください」って言わない限り、そうそう変だと思わないぞ。
言われたら描かないだろし。ボツになるから。
SNKから直接押切に抗議がいかないかぎり、作者は編集から知るしかない。その編集が、
こういう態度なら、描かないって根拠すらない。
693(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:06:02.29 ID:db/yQpDQ0(1/7) AAS
その会社にゲームを作った人達がいなくなっても著作権は会社に残る
著作権ってなんなんだろう?
795(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)00:49:04.29 ID:L3euaHA50(11/12) AAS
>>790
違法行為でない慣例は有効だし、慣例から外れるなら、外れると明示した何かが必要。
何も言わなければ、出版社が解決すべき著作権問題を、何も言わずに「この件は作家が
なんとかすることでした」とか言っても通用しない。
841: 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)01:21:44.29 ID:M5HpkVvA0(1) AAS
>>367
SNK倒産済み?で、別会社が版権持ってるだけでロクナモン作らないという印象はあるよ
まぁ全く知らなかったもいうのもなかなかないとおもうけど
990(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/14(木)02:46:16.29 ID:/ycMd4PP0(20/20) AAS
>>975
著作権管理会社にとって事後承諾を許すことは
短期的には利益になっても長期的には自殺行為
ということを理解すればSNKの一見強行に思える態度にも納得が行くと思われ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s