[過去ログ]
【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:19:50.07 ID:wgaUGV+S0 >>545 楽観的に過ぎるかと http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/548
549: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:19:57.71 ID:F9Lq/HjD0 >>547 編集が何とかしないどころかSNKを完全に無視したので家宅捜索にまでなったんでしょうがw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/549
550: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:20:07.78 ID:91ob4xxE0 >>543 スクエニ「許可もらってないけど載せちゃいますか」 か、 押切「許可とかどうでもいいから載せろよ」 あたりにいかないと、共犯までいかんわなぁ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/550
551: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:20:18.80 ID:KCg0vraH0 >>533 ルールには厳しいがちゃんとお仕事してる会社ってだけだと思いますが。 あと投資者からは評価される。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/551
552: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:20:25.05 ID:ao/+q/7k0 >>537 侵害の認識があったかどうかでは無くて、許可を取っていないことを知っていたかどうかがポイントだよ スクエニが侵害じゃ無いと言っていたので侵害じゃ無いと思ってましたなんてのは裁判所は許すと思う? スクエニじゃなくて顧問弁護士が〜〜なら、許される可能性は高まると思うけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/552
553: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:21:02.67 ID:XYcdu38A0 >>548 理由を聞こうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/553
554: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:21:14.05 ID:96QSBmSM0 好きだから、リスペクトしてますんでーと ミッキーは描かない。 トトロは描かない。 ポケモンは描かない。 作家だってヤバイってわかるから。 ましてやアニメ化しない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/554
555: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:21:18.66 ID:Xpd6xtET0 で、6巻では日高さんは幸せになれてるん? 単行本派だからわからないんだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/555
556: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:21:40.26 ID:F9Lq/HjD0 >>551 無駄に裁判長引かせるよりはさっさと謝罪引き出して早期終了させた方がいいよね 裁判に勝って費用が向こう持ちになったとしても、裁判に使った時間は帰ってこないんだからさ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/556
557: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:22:02.68 ID:qa/3IhuR0 現状作者が黙ってるってことは、編集側は作者に責任を負わせようとしていない、 もしくはその意図があっても作者には伝わっていないということになるのかな 編集側が作者を裏切ったら一気にゲロしそうだし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/557
558: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:22:20.66 ID:T+QqXbsV0 >>549 そこまでこじらせたありえない事態に陥ってるのに 作者に親展送りつけるのが普通とか言うからさーw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/558
559: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:22:42.22 ID:5L9t518+0 >>547 編集がこんな体たらくなんだから、どうしようもないなら 作者に何らかのアプローチをしてても、おかしくないけどな。普通にツイッター、メール、ブログ どっからでもメーカーやメーカーの中の人は連絡を取るぞ。 だって刑事おこすぐらい怒ってるんだぞ。大事になったら作者も巻き込まれてかわいそうじゃないか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/559
560: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:23:16.26 ID:E48BBQLb0 >>545 告訴取り下げは強制捜査した警察と検察が激おこするけどなw パチスロメーカーでもあるSNKに、そんな橋が渡れるかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/560
561: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:23:25.99 ID:wgaUGV+S0 >>551 ルールに厳しいならアルゼ批判本をパチ屋でばらまいて検察から家宅捜査を受けるようなことはしないと思いますよ。 もっともあの頃から社長は変わっていますから会社の方針も変化している可能性は多いとは思いますが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/561
562: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:23:28.36 ID:qmnsRW9m0 何か勘違いしてるようだがスクエニが戦う相手は検察になるのだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/562
563: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:23:59.13 ID:F9Lq/HjD0 >>554 漫画家でもネタ的にとはいえアレヤバいこれヤバいってのは知ってるんだよなw ディズニーの侵害やったら即バレして訴えられて連載潰されるレベル、とかね ポケモン裁判のことも知ってる人は多いと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/563
564: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:24:56.75 ID:wgaUGV+S0 >>557 普通は顧問弁護士から「誤解を招く恐れがあるから何も言わないように」と止められているはず。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/564
565: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:25:09.27 ID:gYAiir8V0 まあ作者は認識不足だったっていう言い訳で微罪で済むでしょ スクエニは著作権協会とか入ってるはずだし 会社としての落ち度は相当大きく取られると思うが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/565
566: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:25:25.88 ID:84IHhuNP0 侵害じゃないと広報の発言の裏であちこちに謝罪文送ってらしいし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/566
567: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:25:52.32 ID:KCg0vraH0 >>556 刑事にしたら民事でさっさと終わらすよりも、時間もコストもかかる事は、 ナコルル無断使用でアルゼとガチでやりあったSNKが一番よく知ってるでしょう。 その上で刑事を選択したのには、企業としてそれ相応判断があったんだろうね、としか。 適当な所で告訴取り下げとかは警察がいやがるから、そう都合よく行かないことも知ってるだろうし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/567
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.203s*