[過去ログ]
【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 (1001レス)
【社会】スクウェア・エニックスが「ハイスコアガール」の一時休載を決定 刑事告訴と家宅捜索で万事休す★5 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
495: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:02:41.58 ID:yl+tlivZ0 どう考えてもSNKPMがGJというかすべき仕事をしただけで ここまでの事態になったのは全てス社の自業自得だからな 向こう10年このネタで揺すられても仕方ないレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/495
496: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:02:43.28 ID:TEhtBysq0 こんな状態でもアニメ化強行しようとしてるんだろ? 誰かスクエニのキャラ無断で使用してアニメ作ってみてくれよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/496
497: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:03:26.43 ID:o0Szc/f70 著作権をめぐる血みどろの攻防として、池井戸潤に描いてもらおうぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/497
498: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:03:29.58 ID:5L9t518+0 >>488 それはない。ゲーム画面を使う場合は100%送る 送らなければ怒られるよ ゲームキャラがイメージと違う動きをしたり、うんこ食わされたりしてたらまずいでしょ ちょい出しでも、普通送るぜ ゲーム会社、セガカプコナミあたりなんか相当に厳しいからね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/498
499: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:03:39.95 ID:H1fcoOfC0 >>463 普通は会社に抗議するだろうから、それを押切が知るには 編集がわざわざ押切に事情を説明するケース以外には考え辛い。 編集がもし深刻な状態だと認識していたのであれば、それを聞いて押切も いろいろ考えるだろうが、そもそも平気で掲載しているわけでそれは考えづらい。 なのでケースとしてはこれしかない ・押切にメーカーがゴチャゴチャ言ってると知らせてはいたけど、それほど深刻な 問題では無いので書いていいよと言っていた。 ・そもそも押切に全く知らせていなかった。 このどちらか。 そもそも押切はメーカーと直接話をしているとは考えづらいので 編集が大丈夫と言えば、大丈夫なんだと思う以外の余地は無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/499
500: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:03:44.53 ID:4lH+9O2G0 スクエニ…戦犯。著作権を理解しないカス。 押切…スクエニの言う通り著作権違反漫画書き続けたクズ。 SNKプレイモア…スクエニ押切にキャラクター盗まれた被害者。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/500
501: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:03:59.77 ID:KCg0vraH0 >>475 連載作品なんだから、作者は描けば掲載されると確信していると認められない? 掲載されると確信しているものの中で他社の著作物を無許可で出したら、やはりダメじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/501
502: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:04:08.45 ID:sesnm7+x0 >>494 スクエニにそんな余裕あるのかな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/502
503: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:04:10.16 ID:F9Lq/HjD0 >>487 ほんとネットが普及する前までくらいは好きなアニメキャラとかをモブシーンに入れたりするの普通だったし 読者も漫画家の作中での萌え語りを許容してた 考えの甘い作家はまだまだ沢山いるし、 この作家もリスペクトがあるとかスペシャルサンクスとか言っとけば許してもらえる、と思ってた印象は受ける でも作者がどういうつもりだったかってのは引用とか盗用の構成条件には関係ないもんなw 大好き過ぎて丸写ししちゃいました、でも盗用は盗用だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/503
504: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:04:20.20 ID:fw/Wp8qM0 >>456 SNKから間違いなく作者宛に『押切様親展』て書いてある抗議文が来てるはず スクエニの編集部が作者に届けなかった可能性もあるけど、 さすがに信書の破棄や隠匿は明確な犯罪行為なんでスクエニもしないと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/504
505: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:04:44.03 ID:EVxbcYme0 >>475 だから、ずっとその先をはなしてるわけだが。 作者には著作権侵害を知った時点で「書かない」って選択肢を取る事が出来るの。 販売したのはクズエニでも、「クズエニが許可を取ってない事を知った上で、書いた物をクズエニに渡したら、無許可で販売する事を知ってる状況」 なんだから。書いちゃいけないの。 著作権侵害の主体がクズエニだとしても、「それを知った上で原稿を書いて渡して著作権侵害に協力した」 のだから最低でも「著作権侵害幇助」は逃げられない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/505
506: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:04:47.65 ID:qmnsRW9m0 血みどろの攻防っていうか スクエニが一方的に血達磨というか血祭りになってるだけだがなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/506
507: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:04:51.80 ID:yl+tlivZ0 とりあえずアップルタウン物語の薄い本誰か出してくれよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/507
508: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:05:03.48 ID:T+QqXbsV0 >>494 だからもうその段階はとうに越えてるだろ 堪忍袋の緒が切れてなけりゃあ刑事告訴までしねえよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/508
509: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:05:50.58 ID:5RMNMnL40 >さすがに信書の破棄や隠匿は明確な犯罪行為なんでスクエニもしないと思う そういう会社なら事ここに至ってない気はする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/509
510: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:05:59.85 ID:1YHnqniy0 ばれても使うと抜かした天罰だな・・バカな奴等だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/510
511: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:06:14.95 ID:5L9t518+0 >>489 この漫画の場合、作者も細心の注意を払っていたと思うけどね なんたって一歩間違えらた超絶侵害なんだから、それの自覚がない、作家ってよっぽど鈍感だぞ その同人作家だって、こんだけゲーム画面使えば注意しないとやばいってわかってると思うがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/511
512: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:06:33.98 ID:mdO4+S2M0 押切が家宅捜索が報道されるまで事情を全く知らなかったのなら ちっとはうろたえて見せるんじゃないですかねw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/512
513: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/13(水) 23:06:41.96 ID:O0oTt/7j0 >>494 刑事告訴した時点でもう金の問題じゃなくなってるでしょ 芋屋の法務はアルゼとの泥沼の法廷闘争を勝ち抜いたぐらい優秀だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/513
514: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/13(水) 23:07:24.46 ID:91ob4xxE0 >>504 だったら、今回の告発に対するプレリリースに書くよ。 作家への抗議なんて、まったくないぞ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917657/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s