[過去ログ] 【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:02 ID:zevJz96U0(1/10) AAS
>>551
今夜はハイター主婦とインフル工作員ががんばってるな
594: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:10 ID:zevJz96U0(2/10) AAS
飛沫が目に付着したり肌荒れした部分についたら消毒しても意味ないのにな
632
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:20 ID:zevJz96U0(3/10) AAS
日本人が最初に感染するとしたら海外のハブ空港からなのかな
716
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:34 ID:zevJz96U0(4/10) AAS
ソイヤーが飛行機内でどういう風に体液を撒き散らしたのか
感染してしまった周りの人は彼の体液にどう接触したのかを詳細に記録してないのかな
体液といっても血液、尿、汗、唾液と様々だし、
直接液体のままかけられた、飛沫を皮膚に受けた、飛沫が目に入ったり傷口に触れた、手袋越しだった
とか色んなパターンが考えられるんだけど
735: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)03:39 ID:zevJz96U0(5/10) AAS
>>721
国民が警戒状態になったらあらゆる経済活動を捨てることになるもんね
その被害を考えると感染者が出ない可能性に賭けたい気持ちもわかる
825
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)04:05 ID:zevJz96U0(6/10) AAS
盆明けから
「感染疑いの症状が出たら速やかに救急番号に電話しましょう」
みたいな大量CMやってくれたらいいのになあ
風邪か下痢かと勘違いして普通の病院の外来に行っちゃったら手遅れじゃん
881: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)04:14 ID:zevJz96U0(7/10) AAS
症状出てるけど違ったら恥ずかしいし…みたいな感覚を取っ払って
症状が出ても早く治療を受ければ自力回復できることを広めたら、感染拡大はかなり防げると思う
あとエボラじゃなかったとしても検査は無償で受けられるようにしなきゃいけない
926
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)04:25 ID:zevJz96U0(8/10) AAS
電通社員から感染者が出てもだんまりなんだろうなあ…
962
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)04:35 ID:zevJz96U0(9/10) AAS
初期症状が出ても検査を受けずに人ごみの中に出てしまうかどうかが
過去の事例や諸外国と関係なく日本で感染が広がるかどうかの分岐点では
971: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)04:38 ID:zevJz96U0(10/10) AAS
>>967
そうそれ
「エボラは症状が出たら動けなくなるというし、自分はまだ動けるからエボラじゃなく風邪だな」
と自己判断する人が出てきたら怖いよね…
大丈夫だと言い聞かせたくなる心の機能も働きそうだしさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s