[過去ログ]
【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 (1001レス)
【国際】エボラ出血熱 WHOが緊急事態宣言★13 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:06:41.97 ID:36oaeiSw0 過激派組織がわざと感染して標的とする国や組織の人混みにまぎれさせるとかやりそう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/574
575: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:06:47.32 ID:j77tGl0b0 >>562 皮膚や便座やデスクなど表面に付着したウイルスを不活性化するのと、 中にウイルスのたっぷり詰まった人体という迷惑な血肉袋の違いだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/575
576: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:06:49.06 ID:/QtQQK+b0 水際作戦無理として、感染者が潜伏期間に文字通り潜伏してしまうのが大問題 これは公共交通などで乗り合わせてしまった人にとっては無自覚なテロのようなものだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/576
577: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:07:09.70 ID:STfxL7dW0 >>563 今年の1月から始まっているのに、これしか拡大してないのに 危険だ、危険だと、ギャースカ騒ぐおまえの方が 原発が爆発してしまった・・という、バカでもわかる現実が出ているのに、メルトダウンしていないと言ってたみたいな なんかの工作員だろ(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/577
578: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:07:12.45 ID:mtGhtCKn0 >>537 オマエみたいな自分勝手な対処広めようとするやつがいるから 助かるモノも助からないし 感染広げちゃうんだよ? もし斑になっても命助かるし 感染防げるんだから 使った方が良いよ? アルコールでは次亜塩素酸が不足して 気休めにしかならない いい加減認めようよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/578
579: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:08:03.84 ID:VONjwoWY0 消毒薬一覧 http://kusuri-jouhou.com/img/training-b9.gif http://www.kenei-pharm.com/medical/images/useful/sonota_02_b.jpg 消毒薬マニュアル http://www.kenei-pharm.com/medical/pdf/useful/shoudokukannrenn_03.pdf デマから身を守ろう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/579
580: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:08:18.38 ID:FrIXhYWo0 この濃度でエボラウィルスに効くのかは知らないけど、 5-6%の次亜塩素酸ナトリウムを医療用の消毒用途で使うことは ふつうにあるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/580
581: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:08:29.70 ID:t6GGXVQT0 黒人と支那人は1/100ぐらいの人口で地球的にちょうどだと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/581
582: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:09:27.57 ID:slUoV6bK0 次亜塩素は素人が勝手に薄めて人体に使うのは危険極まりない キッチンやトイレだけにしとけ アルコールを細目に使用する方がいい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/582
583: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:09:29.63 ID:vSDQuUfW0 SARSとの比較 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2863430/ SARSは潜伏期間が2〜7日 体外では3時間、4度の低温ステンレス上で28日生存 高湿度で長生き。 40度で不活性化。 http://www.phac-aspc.gc.ca/lab-bio/res/psds-ftss/ebola-eng.php エボラは潜伏期間も最長3週間 体外で通常気温で数日、液体環境でも同程度の生存率 4度で長時間安定(時間不明) -70℃で永久的安定。 滅菌は煮沸で5分、60度で1時間だとかいてある。 いちおう60度で22分生存という書き込みあり。(←2ch情報) どうみてもエボラの勝ち http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/583
584: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:09:52.39 ID:ZbdRC1k00 >>ALL 諸君、正確にいうと、 消毒液の濃度は、寝具を消毒するのか、床を消毒するのか等によって、 こまかく、基準が定められている。 基本、塩素系の消毒液は、人間には使用しないことになっている。 人間には、70パーセント以上のアルコール消毒液。 正確には、 @ 「感染症予防の手引き エボラ熱」 の 消毒液一覧表をみてくれ。用途に応じて細かく濃度が記載されている。 消毒液の作り方は、 A 「消毒液の作り方」 広島市ホームページ。 を見てくれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/584
585: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:09:53.37 ID:odQSXW8P0 >>577 確かにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/585
586: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:09:56.03 ID:e3IVOfQO0 >>579 つまり何を買えばいいんだってばよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/586
587: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:09:59.05 ID:VONjwoWY0 人体へ日常的に使える最強の消毒薬はイソジン 次亜塩素酸を人体に恒常的に使うと皮膚に損傷が起こり、その傷から感染しかねない イソジンも多用・連用すると同様のデメリットがある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/587
588: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:10:08.51 ID:jvvS47JZ0 ID:j77tGl0b0 なんなのこのひとwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/588
589: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:10:12.61 ID:6/h/AiIqi 松崎しげるをハイターで消毒したらどうなるん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/589
590: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:10:12.97 ID:3lkb/o9X0 殺菌で最強なのは熱処理だ、 問題は人が耐えられない点だけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/590
591: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:10:16.68 ID:j/zl3spO0 途上国 西洋医療への不信 衛生環境 民度の低さ 先進国 交通の発達 高情報化社会 先進国は先進国で危ないと思うの その両方の悪さを併せ持った国は・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/591
592: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/11(月) 03:10:20.64 ID:j77tGl0b0 >>566 有効塩素濃度をわからないバカは恥ずかしいから消えろよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/592
593: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 03:10:22.85 ID:Pvf/tGpk0 >>577 別スレでお前の必死チェッカー貼られてたけど48時間いつ寝てるの?www http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407686085/593
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 408 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s