[過去ログ] 【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)20:48 ID:jD4EryMP0(1/17) AAS
>>4
◆ 大麻解禁州では大麻解禁の影響で交通事故の死亡者が減っている。
◆ 嗜好大麻が合法化されたコロラド州では、警官が「大麻影響下での運転取締法」の訓練を受けている。
◆ 解禁州では、大麻運転防止の為にTV−CMを放映して啓蒙している。(費用は大麻税収から捻出)
【マリファナを合法化すれば交通事故による死亡者が減る】
外部リンク:rocketnews24.com
【Medical Marijuana Laws, Traffic Fatalities, and Alcohol Consumption】
外部リンク:www.iza.org (英文ソース)
省9
11: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)20:50 ID:jD4EryMP0(2/17) AAS
>>4
【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
外部リンク:socius101.com
コロラド州では2012年に嗜好用目的での大麻使用の合法化が決定、今年1月1日からは販売も解禁されましたが、
合法化以後、州の首都デンバーでは犯罪率が10.6パーセント低下したそうです。
これは市が先日発表した最近犯罪統計によるもので、統計には、販売が解禁された直近6ヶ月分も含まれます。
加えて、性犯罪や殺人といった暴行罪は5パーセント、自動車強盗といった器物損壊罪は11パーセント、
それぞれ減少したとのこと。
必ずしも大麻合法化と犯罪率低下とのあいだに直接的な因果関係が認められるわけではありませんが、
このデータが、大麻合法化に向けて揺れ動く最中のアメリカ社会へ多大なる影響を与えるだろうことは
省4
12: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)20:51 ID:jD4EryMP0(3/17) AAS
>>4
【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果
外部リンク:www.dailysunny.com
医療目的での大麻使用を合法化した場合、犯罪増加につながる恐れはなく、むしろ暴力的な犯罪を抑制する
可能性があるとの最新の研究結果がこのほど、科学誌ジャーナルプロス・ワンで発表された。
テキサス大学ダラス校のロバート・モリス准教授(犯罪学)らは、1990年から2006年までの犯罪発生率を、
州別に集計。さらにこの間11州で医療用大麻が合法化されていることから、これらの州で殺人や
強姦、強盗などの重犯罪の発生率に変化が見られるかどうかを検証した。
その結果、医療用大麻合法化と犯罪増加には因果関係は認められず、また殺人と暴行については、
合法化後は発生率がわずかながらも減少したことが判明した。これについて同准教授は、
省6
14(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)20:53 ID:jD4EryMP0(4/17) AAS
>>4
【医療大麻を合法化すると自殺者が減るとの研究結果】
外部リンク[php]:asayake.jp(日本語訳文)
外部リンク:norml.org(英語原文)
モンタナ州立大学、コロラド大学とサンディエゴ大学の研究者達は、次のことを突き止めた。
「法律施行前の段階では、医療大麻法が後に施行される州とそうでない州の両方とも、
自殺者の全体の割合は順調に減少する。しかし、医療大麻法が施行された最初の年から
割合の傾向に差異が見られた。
医療大麻法が施行された州では、自殺者の割合が継続して減少する一方、医療大麻を全く認めない州では、
自殺者の割合が劇的に上昇する。」
省4
15(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)20:54 ID:jD4EryMP0(5/17) AAS
>>4
現在、大麻は、多くの先進諸国で非犯罪化/合法化され、研究され、データが取られている。
今まで、大麻は犯罪が増える。レイプされる。キチガイになると教えられて来たが、実は正反対だったのだ。
☆【米コロラド州、大麻合法化以後犯罪率が10%減少】
外部リンク:socius101.com
☆ 【大麻解禁後、デンバーの犯罪率は前年同期比で10.6%減少】
☆ 【殺人は52.9%減、性的暴力は13.6%減、窃盗は4.8%減】
外部リンク:news.tv-asahi.co.jp
☆【医療用大麻合法化で犯罪抑制?】 最新の研究結果
外部リンク:www.dailysunny.com
省8
31: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:14 ID:jD4EryMP0(6/17) AAS
>>23
>>27
>労働意欲が無くなって
【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】
大麻が非犯罪化されて40年以上になる「大麻大国オランダ」は、
人口1600万人、面積は九州より少し大きい程度の小国ながら統計調査でも非常に優秀だ。
【世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング】2013年
13位 オランダ 47,633.62 24位 日本 38,491.35
省9
32(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:16 ID:jD4EryMP0(7/17) AAS
>>23
>>27
>労働意欲が無くなって
【大麻を合法化しても国力、生産性は落ちない】
大麻を解禁すると「生産性が落ちる」「国力が衰退する」と思っている人に、下記の資料を見ていただきたい。
オランダは40年以上、大麻非犯罪化の「大麻大国」
アメリカは20年以上、医療大麻解禁の歴史があり、半世紀以上、多くの国民が大麻を嗜んできた。
『労働生産性の国際比較 - 日本生産性本部』
外部リンク:www.jpc-net.jp
省8
34(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:25 ID:jD4EryMP0(8/17) AAS
>>33
大麻解禁の議論をしているのだから、グロス見ないと意味が無いんだよ。
国の中で何%が大麻を使用して、国の経済がどのように動くか? 大麻を解禁しても悪くなる事は無い。
そのそも、大麻に厳しい日本が、大麻に寛容な国に負けているのはなぜだい?
43(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:37 ID:jD4EryMP0(9/17) AAS
>>35
>労働意欲が無くなってみんなフードスタンプ。
などと、事実に基づかない寝言を言っているのはキミ。
統計を見たら明らかだろ? 大麻を使用しても生産性が落ちる事は無い。
酒と同じで仕事中に使用する人は極わずか。
ジョンレノン、ストーンズ、ボブマーレー、アンディーウォーフォール、オバマ、スティーブジョブズ、
レディーガガ等々、みんな発想力豊かで、創造性が有り、活動的です
大麻をやっている人が「怠け者・愚民」になる訳では有りません!
省3
47: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:51 ID:jD4EryMP0(10/17) AAS
>>37
解禁してもタバコ屋さんで販売する事は有りません。
完全合法化したウルグアイでは、政府のライセンスを受けた薬局が、使用者ライセンスを受けた人に、
規定の量、月/40gまでをID管理で販売します。
コロラド州、ワシントン州でも、公認の大麻ショップが規定量、1回28gまで、月/40gまで販売します。
51(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)21:57 ID:jD4EryMP0(11/17) AAS
>>41
解禁されてもデザインに凝ったパッケージは無いよ。
大麻を解禁しても「コマーシャリズムに乗せない」「プロモートは極力減らす」と言うのが暗黙の了解事項。
55: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)22:11 ID:jD4EryMP0(12/17) AAS
>>52
多くの先進国で非犯罪化/合法化されているのは事実。
ワシントン州、コロラド州、スエーデンでも合法化している。
ウルグアイは栽培から販売、使用を認めた「完全合法化」と言う。
おまえ、自分と同じ意見で無い人は、通報する。言論封殺をする。最低最悪の考え方だね。卑怯者のやる事。
さすが、議論の途中で発狂した反社会的な新興宗教のカルト信者「性欲を剥き出しにした欲求不満の狂人」
省1
59(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)22:19 ID:jD4EryMP0(13/17) AAS
【主要先進国・大麻事情】
アメリカ合衆国 : 23州+ワシントンDCで医療大麻合法、その内、2州は嗜好大麻合法
現在、ニューヨーク州を始め15州で医療大麻or嗜好大麻解禁を検討中。
イギリス : 医療大麻合法、個人的使用量の所持は、ほぼ黙認
フランス :医療大麻合法、大麻を所持していて警察に見つかった場合、没収されて注意を受けるだけのケースが多い
ドイツ :医療大麻合法、 既にほぼ完全に大麻解禁。10グラム以下であれば、持って歩いても何の問題もない
省6
60(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)22:22 ID:jD4EryMP0(14/17) AAS
【2010-2012の間の国別幸福度ランキング & 大麻事情】
1.デンマーク ・医療大麻合法、クリスチャニア自治区で「大麻以外の薬物禁止」(笑)
2.ノルウェー ・ 非合法、しかし、国民の40%が30歳までに大麻を経験
3.スイス ・医療大麻合法、非犯罪化
4.オランダ ・医療大麻合法、非犯罪 コーフィーショップで販売
省14
65: 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)22:43 ID:jD4EryMP0(15/17) AAS
>>57-58
これ嘘ばっかりじゃん。意図的に情報操作したり、いい加減な表現をしている。
例えば・・・
>スゥエーデン 違法 いかなる量の所持、使用、売買は禁止。多量の所持、栽培は6ヶ月〜10年の懲役刑。
◆ スエーデンでは、大麻は、2012年4月20日から合法化されている。
"We don't want to make the same mistakes which the USA has done, we do not want to be prohibitionists
because the war on drugs has been lost long ago. It is better to prevent marginalization
of young people than jail them for soft drugs usage which are comparatively harmless.
If we allow the sale of alcohol, there is no reason to ban the soft drugs no longer."
省8
69(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)23:14 ID:jD4EryMP0(16/17) AAS
>>68
◆【合法州、非犯罪国で、大麻を使用しても帰国後逮捕される事はありません】
外部リンク[html]:www.j-cast.com
海外で広がる大麻の個人使用合法化 日本人が旅行先で吸引したら捕まるのか
大麻取締法には、法で定められた大麻取扱者以外による所持、栽培、譲り受け、
譲り渡し、研究のための使用には罰則があるが、「使用(吸引)罰の規定はありません」
と厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は取材にこたえた。
海外渡航先で大麻を吸引した後に帰国したとなると、現物の所持が見つかったりしない限りは
法に触れるという事実を証明しようがない。極端な例だが、
外国で大麻を使用して帰国直後に空港で倒れ、救護された際に検査をして使用が分かったとしても、
省1
70(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/09(土)23:19 ID:jD4EryMP0(17/17) AAS
>>69 追記
Q:大麻取締法の国外犯で逮捕されますか?
A:逮捕された人はいません。
1991年(平成3年)に大麻取締法の改正が行われ、日本国外にて大麻の輸出入・栽培・譲渡し・譲受け・
所持等の行為を行った者についても、日本の法律による処罰対象となった(※24条の8)
理論的には、日本国外で大麻を所持した日本人はもちろんのこと、医療用大麻を医師から処方されたカナダ人、
所持が合法化されているワシントン州で大麻を所持したアメリカ人(連邦法では非合法)、コーヒーショップで
大麻を譲り受けたオランダ人なども処罰の対象となる。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s