[過去ログ]
【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:16:10.20 ID:r5VRRipO0 まったく、アメ公のやることにはついていけませんね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/724
725: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:20:26.50 ID:+KqSIH5g0 >>723 害があろうが無かろうが今現在認可されている現実は覆し様が無いだろ? そこを論点になんてしてないよ馬鹿w 例え害があろうがその利益を赤字出してまで放り出す訳無いだろ そんな簡単な事すら理解出来ない馬鹿なのか? 何でそんなに解禁に必死なのか答えろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/725
726: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:21:20.37 ID:8FC4NkG+0 >>722 >タバコ・酒より害が低いとは矛盾したようにも見える規制だ。 矛盾はしてい無い。新しい嗜好品を非犯罪化/合法化するのだから、規制が強くて当たり前の事。 危険な酒、タバコが今まで野放しにされていただけの事。 21歳以下の使用禁止、影響下での運転の禁止、公共の場所での喫煙禁止など当たり前の規制事項。 大麻自体の使用者に与える害と言うよりも、マフィア対策、不法販売に対する規制が多い。 販売者、使用者ライセンス、個人的栽培本数の規制、購入量の規制など、これも当たり前の事。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/726
727: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:30:18.75 ID:8FC4NkG+0 >>725 >害があろうが無かろうが今現在認可されている現実は覆し様が無いだろ? それは「思考凍結・思考停止」の極みだな。 「悪法もまた法なり」と思うなら、中国、北朝鮮のような国になってしまう。 >例え害があろうがその利益を赤字出してまで放り出す訳無いだろ 意味が分から無いのだが、日本語でOK? 大麻合法化は、税収など多大な経済効果が有る。また、捜査、裁判、刑務所、広報など節約できるできる。 大麻合法化で赤字にな事は無い。 >何でそんなに解禁に必死なのか答えろよ 本気で「大麻を解禁した方が日本の為になる」と思って発言しているのさ。 解禁されれば助かる「末期癌・HIV・難病、精神疾患」の患者さんたちが沢山いる。 また、経済、雇用、税収、産業、多岐にわたり効果が有り、捜査、裁判、広報、などの費用が節約できる。 毎日、精神的に追い詰められた人たちが凶悪事件を起こしているが、 解禁派はこの件でも大麻解禁が「人の心を癒し」効果的と考えている。 反対派にお聞きしたい。キミたちは「日本の未来」にどの様なビジョンを持っているのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/727
728: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:31:37.71 ID:Pel79T5P0 みんなで 大麻精神病ジャンキーID:8FC4NkG+0 のジャンキーご都合ヨタをつついてw ID:8FC4NkG+0 が嘘吐きチョンバレに逆ギレ火病発狂するザマをw オチするスレと化しましたwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/728
729: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:36:02.26 ID:+KqSIH5g0 >>727 >大麻合法化は、税収など多大な経済効果が有る。また、捜査、裁判、刑務所、広報など節約できるできる。 >大麻合法化で赤字にな事は無い。 ほほう?言ったな?w 具体的な数字が出せるって事だよな? 誰かの言葉を借りずに数字を出せ 税収で言うなら酒の需要を食わずにそれ以上の試算が成されてなければそんな発言出来る筈も無い訳だが?w 現在の日本での大麻需要数とその利益率を答えろ 出来なきゃあんたがいい加減な出任せを言っているに過ぎないっていう証明になるなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/729
730: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:39:58.83 ID:+KqSIH5g0 利益とか言う前に大麻解禁にあたってどれ位の整備代がかかるのか把握してるのかよw 法律 取締り 販売店の公認 ライセンスの発行 それらを踏まえた下地作りをしてまで現状よりも総合的に税収を増やせるなら国だってとっくの昔に解禁に向けて取り組んでるっつの 現実見ろよ ID:8FC4NkG+0 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/730
731: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:40:33.94 ID:8FC4NkG+0 >>729 【大麻合法化によるメリット】 もしも、大麻合法化による多少の弊害が有ったとしても、それ以上に大麻解禁の効用は多岐にわたり多い。 @ 大麻には、リラックス効果、不安の軽減効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり 精神病患者、自殺者、粗暴犯を減らす。 A 大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、 モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に 十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。 ほかに、約250種類の疾患に効果があるとされ、副作用が少ない。 B USでの、解禁のよる経済規模は5兆円と試算され、日本の場合、人口、使用者数から、 少なくても約1兆円以上と予想され(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)、 新たなアイデア、産業、雇用を産み、多額の税収が期待される。 また、大麻解禁は、厚生労働省、警察当局の捜査費、裁判、国選弁護人、刑務所、 政府広報、広告代理店などの経費を減らし経済的であり、非合法組織の収入源をも断つ事が出来る。 C 大麻からは、繊維や紙が作れ、大麻繊維で作った、大麻住宅なんて物まで出来る 種子は食用となり、食用油が採れ、車を走らせる事が出来るバイオエタノールも作れる 荒地で、肥料が少なくても収穫でき、土壌改良効果が高い。放射能除染にも有効。 その上、二酸化炭素吸収量、酸素放出量が多く、地球に優しい。エコである。 以上の理由から「大麻を解禁した方が日本の未来の為になる」と私は考える。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/731
732: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:42:37.77 ID:8FC4NkG+0 >>729 ◆ 日本で大麻解禁した場合の、産業規模は1兆円以上、税収も上手く活用すれば1兆円以上。 【大麻を合法化した場合の経済規模 & 税収】(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円) コロラド州と同じ1400円/gとした場合。なお、これは売り上げ税収のみで店舗登録税なども加算される。 日本の成人人口=1億人×大麻使用率5〜10%=500万〜1千万人 平均月10g消費=14000円×500万〜1千万人= 700億円〜1400億円×12か月=8400億〜1兆6800万円/売り上げベース 税率50%の場合=4200億円〜8400億円。+ 店舗登録税収 = 約1兆円以上。 2000円/gで販売した場合 税金1000円/g ×10g=10000円×12m×500万人〜1000万人 =6000億円〜1兆2000億円/売上税+店舗登録税=1〜1兆6千万円 ※ 大麻使用率を5〜10%としたり根拠:世界の大麻使用率約4%、先進国の平均使用率約10% ********* 他の人の試算(お借りします) 大麻は仮に国民の5%が嗜好目的で使用したとすると 税収だけで (月5g消費 グラム単価3000円税込50%とする) 1.2億×0.05×(3000×0.5)×5×12=5400億円の税収 売り上げだけで見ると1兆800億円 企業での売り上げ規模と比較すると 味の素、京セラ、旭硝子、明治ホールディングスと肉薄しており ファーストリテイリング、山崎製パン、ニコン、帝人をしのぐものである これらの企業の経済規模を有し雇用を創出すると考えれば、大きな産業となる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/732
733: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:42:43.34 ID:+KqSIH5g0 >>731 日本での数字出せっつってんだよ 他人の言葉借りんなっつったよな? そんなんだから解禁派の説得力なんざ無いって言われるんだよ 無能 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/733
734: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:44:32.82 ID:+KqSIH5g0 >>732 で それが競合する他の嗜好品を考慮に入れた場合幾らの収益になるんだ? 各種整備代を含んで試算してそれらを上回ると言う根拠は何処にある? つか 各種整備代がどれ位の物になるか想像出来るのか? あんたに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/734
735: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:48:50.38 ID:+KqSIH5g0 コピペ貼るだけで主張してる気になってる馬鹿 押し付けがましい態度は反発する人間を増やすだけだぞ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/735
736: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:49:02.68 ID:8FC4NkG+0 >>730 嗜好大麻は、ウルグアイ、コロラド州、ワシントン州で合法化されている。 コロラド州では、解禁後、3か月で25億円の大麻関連税収が有った。 医療大麻は、アメリカ23州+ワシントンDC、世界22か国で合法化されている。 ◆【23 Legal Medical Marijuana States and DC】(23の医療大麻合法州+ワシントンDC・法規集) http://medicalmarijuana.procon.org/view.resource.php?resourceID=000881 ◆【22 医療大麻合法国】 http://www.webdice.jp/topics/detail/4261/ ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、イタリア、イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、カナダ、オーストラリア、スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ウルグアイ、ロシア、ジャマイカ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/736
737: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:49:43.16 ID:AMPFeExo0 >>726 >規制が強くて当たり前の事。 さんざデータだの理論だの言ってきて、ここでこの情緒的な回答はないわ。 40年の歴史があるオランダでも、維持されている規制なのだから、それなりの論拠があるんじゃないの。 酒・タバコが野放しなのはわかる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/737
738: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 17:55:28.90 ID:8FC4NkG+0 >>737 根拠は「麻薬に関する単一条約」この国際条約に縛られて各国の規制が有る。 2016年の「国連特別総会」で「麻薬に関する単一条約」は改正される。 そうなれば、国際条約の鎖が解けて、各国の大麻合法化/非犯罪化が加速する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/738
739: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:57:25.81 ID:+KqSIH5g0 >>736 収益の前の 整備代の話だよ? 日本語わかる? can you speak japanese? 予想される酒の減益と整備代と維持代 それらを現在の日本に置き換えて試算出来なきゃ説得力無いよ 当たり前だけど日本と他所の国とは事情が違うんだからな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/739
740: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 17:58:50.53 ID:+KqSIH5g0 ああ 医療用大麻は別に問題無いとは思ってるよ 利益云々抜きで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/740
741: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/14(木) 18:00:46.69 ID:T4VF7jcU0 ID:8FC4NkG+0 お前は大麻より先に日本語勉強しろや 前レスで叩かれてたから見たけど 句読点の使い方も変なんよね >>736 >コロラド州では、解禁後、3か月で25 これとかさぁ あと長文の時は使い方を統一しなさい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/741
742: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 18:05:10.64 ID:rd/foqN30 >>732 日本の外食産業の売り上げは27兆な パチンコは1110万人(同程度の規模だよ)で市場規模は19兆660億円 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/742
743: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/14(木) 18:14:55.90 ID:m9LFcncs0 >>738 >>726で挙げた規制は国際条約のせいだって言う論調なの? そんなバカなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407584440/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s