[過去ログ] 【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)20:54 ID:oLv6dnXm0(1) AAS
アメリカってキチガイ国家なんだからほっとけよ
でかい冷蔵庫とマイホームとマイカーとミルクだけにしとけって憧れるのは
イスラム過激派と同じかそれ以上の異常者なんだってこいつら
250: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)20:55 ID:O07azeW20(1) AAS
大麻に流れた分、他の産業がマイナスになってそうだが
251: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)20:57 ID:o85js9abi(1) AAS
>>84
ハハハw サインねw
252(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:11 ID:SESJcf/c0(1/2) AAS
大塚製薬なんかアメリカで大麻の成分抽出したものを末期癌や難病患者向けに販売してるけど
日本だと医療用も禁じてるから治験すら出来ない状況。
嗜好品としては社会の理解をある程度得るまでは禁止でいいが、医療用としては直ぐにでも解禁するべき。
253: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:12 ID:KmjlTGSs0(16/23) AAS
>>247
>寝大麻による火災は?衣類や家具・毛髪などへの匂いの付着は? そういうリスクとか考えた事ねーの?
そう言うのが知識が無いのに闇雲に妄想だけで反対していると言うの。
大麻はタバコと違い、燃焼剤が入っていない。吸わずに放っておけば消える。欧米諸国でも大麻による火災は無い。
匂いは染み付くほど強い物では無い。公共の場所で吸わなければ良いだけで。
もし、知識が無いなら、妄想だけで噛みつかないで質問しなよ。丁寧に答えるよ。
254(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:14 ID:2T9R7qYe0(1/4) AAS
>>252
鎮痛剤に大麻が必要な理由なんて無いだろ
255: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:16 ID:hPRQgqYh0(1) AAS
60年代頃大麻が若者に普及して50年ぐらいで解禁するアメリカと
麻薬扱いのママの日本
解禁云々じゃなくて国民性出るな 長短あると思うけど
256(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:23 ID:KmjlTGSs0(17/23) AAS
>>254
『人の命や生活に関与する問題を無知のままNOと言わないでほしい』
外部リンク:www006.upp.so-net.ne.jp
これは、多発性硬化症を患い、大麻の有用性に気づきながらそれを使えないまま亡くなられた
小笠原健次さんの奥様の言葉です。
大麻は、モルヒネとは違った仕組みで鎮痛効果が有ります。
モルヒネは、依存性が強く、心身に与える副作用が強い。
省11
257: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:29 ID:2T9R7qYe0(2/4) AAS
>>256
ほう、面白いな
君のレス読んだけど、なんだか政治家の演説みたいで胡散臭いんだよね
258: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:30 ID:jBeE+e8T0(1) AAS
などと大麻中毒ジャンキーさんたちが難病患者を踏んづけ!踏みにじりながら!
大麻クレクレ欲しがるスレ!
259(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:31 ID:yQcvSJOx0(1) AAS
正直売上で3億って微妙じゃね?
260: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:31 ID:/we2amKb0(1/2) AAS
>>36
どうせそうだろうな。
大麻の常習者なんか完全に世捨て人だからな。しかも本人にその自覚がないのが質悪いんだよな。
ソース云々示してくる輩がこのスレに湧いてくるが、この国にとって明らかに被差別民の立場なんだよな。あ、オランダでもそうか。
261(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:34 ID:2T9R7qYe0(3/4) AAS
>>256
モルヒネは鎮痛に使う限り依存性無いじゃん騙しやがってこの野郎
医師の許可なく使うヤク中じゃねえと依存にならんのやないか
262: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:37 ID:y0/ZrrJa0(7/7) AAS
【大麻厨の壊れっぷり、絶対に大麻解禁してはいけないのは一目瞭然】
これがジャンキー無職の
大麻厨、朝鮮人サヨク日本弱体化工作員か
生活保護で薬物購入でもしてんのか。
大麻漬けになると長時間労働(皮肉)も苦にならないんだな → 働けよ
外部リンク[html]:hissi.org (金)
外部リンク[html]:hissi.org (土)
外部リンク[html]:hissi.org (日)
外部リンク[html]:hissi.org (月) 大麻関連スレッドにしか書き込まない宣言
外部リンク[html]:hissi.org (火)
省25
263(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:44 ID:JkuKGgZW0(1) AAS
3億円/月なら、解禁しても社会にたいした影響はないとも考えられるし、
もう少しアメリカの様子を見てから判断しても遅くはナイト思う。
264: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)21:49 ID:/vVOJbte0(1) AAS
一服分いくらなわけ?
タバコよりも安かったら、ヤバかったりもしないのかな?
大丈夫なんだろうか。
265: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)22:00 ID:KmjlTGSs0(18/23) AAS
>>261
ネット上などで、モルヒネの施用に危険性が少ない様な事が書かれているケースが有るが嘘です。
モルヒネの代替治療が無いので副作用を過小評価して患者さんを安心させているに過ぎません。
モルヒネは強い副作用が有ります。大麻は穏やかに効き副作用は少ない。
医療大麻合法化は、医師、患者さんの選択肢を広げます。
【モルヒネの重大な副作用】
依存性
省16
266: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)22:00 ID:v53BM1ADO携(1) AAS
>>259
なーんか言うほど多くないよな。単価が安いのかもな〜
3億ドルなら納得、ってかさすがのアメリカ人もマリファナ中毒患者は少ないんだな。
267: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)22:06 ID:W/FzwkIV0(2/4) AAS
>>263
マリファナ産業の本場である近隣のバンクーバーへ
外貨としての流れが止まった功績を評価するべき
オタオタしてると日本も外貨マリファナ産業の餌食なるかもよ
268(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)22:08 ID:ntPXfVIG0(1/4) AAS
お前らみたいなもんが偉そうに麻薬解禁うたったところで意味あるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*