[過去ログ] 【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:08 ID:wFsUSGt40(1) AAS
【大麻厨の壊れっぷり、絶対に大麻解禁してはいけないのは一目瞭然】
これがジャンキー無職の
大麻厨、朝鮮人サヨク日本弱体化工作員か
生活保護で薬物購入でもしてんのか。
大麻漬けになると長時間労働(皮肉)も苦にならないんだな → 働けよ
外部リンク[html]:hissi.org (金)
外部リンク[html]:hissi.org (土)
外部リンク[html]:hissi.org (日)
外部リンク[html]:hissi.org (月) 大麻関連スレッドにしか書き込まない宣言
外部リンク[html]:hissi.org (火)
省25
411(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:12 ID:wanxLdsj0(26/29) AAS
日本人の大麻に関する認識も急速に変わりつつあるようだ。
現在投票中の「ゼゼヒヒ」アンケート調査では、約8割が、大麻合法化に賛成。
【ゼゼヒヒ】大麻の合法化についてどう思う?
外部リンク:zzhh.jp
大麻を合法化しても良い:78%、大麻は合法化すべきで無い:22%
412: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:14 ID:FhqAjT2c0(1) AAS
キチガイばっか
413(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:25 ID:vQzR/9eH0(1/2) AAS
>>411
ねーねー、このスレでは啓蒙しないの?
2chスレ:newsplus
414: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:25 ID:+MGuvGzQ0(1) AAS
大麻くんもI Can Flyもこれで報われるNE
415(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:26 ID:FtQUe9mz0(3/3) AAS
たかだか500人くらいしか投票してない投票サイトのデータ出して必死だなw
416: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:28 ID:A6y1lZr8O携(1) AAS
いきなり三億円分も生産出来てる&流通ておかしくね?
417(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:30 ID:TuWS49KN0(1) AAS
利き酒ならぬ、利き大麻とかで品評会とかしちゃうだろうなもし解禁されたら
418: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:44 ID:wanxLdsj0(27/29) AAS
>>415
そう言うなら、アンケートの数字を反対派が有利な様に変えてみな。
そんな書き込みは、「負け犬の遠吠え」にしか聞こえない。まともな反論をしてみなよ。
>>417
カンナビス・カップなど、各地で開催されている。
日本で解禁されたら当然、日本版カンナビス・カップが開催されるだろう。
日本人は、高品質ハイブリット大麻の品種改良、手を掛けた栽培が得意そう。楽しみ・・・
419: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:49 ID:qzJFBh0xO携(1) AAS
>>415
じゅうぶんきみも必死にみえるんだが…
420(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)20:57 ID:wanxLdsj0(28/29) AAS
>>413
それは、危険な脱法ハーブのスレッドだろ。
ここにいる反対派は脱法ハーブを叩けよ!
あっ、大麻反対派には脱法ハーブの業者、使用者が多いから叩けないか? スマソ。
421: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)21:21 ID:8CWIguVg0(2/2) AAS
スマソなんて数年ぶりに見た気がする
422(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)22:43 ID:vQzR/9eH0(2/2) AAS
>>420
おいおい
お前が安全だと主張するならハーブに興味がある奴を諭すことができるだろ?
ヤクの吸いすぎで頭ゆるくなっとんちゃうか?
423: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)22:57 ID:wanxLdsj0(29/29) AAS
>>422
そんな無駄なレスしてい無いで、脱法ハーブ撲滅運動の書き込みをしろよ。
※☆゚*
♪(⌒ー⌒)o∠☆:゚★*°大麻解禁されたら商売あがったり
*☆° ヤクザのポチ君 今日もお仕事ごくろうさん!
424(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)23:26 ID:zO7zKUb20(6/7) AAS
>>382
耐性高いから
ロキソニン → ボルタレン → モルヒネ
こんな薬中街道にまっしぐらなパターンも多々あり
食欲とは無縁な治療方法なので体力の無い人は…
医療大麻にはそのような悲しい面は無い。
425: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)23:50 ID:GUJoVcDb0(11/11) AAS
>>377
>>378
大麻解禁しても密売人が減るどうかわからない。 と
密売人がいれば違法薬物は販売される。 この二点 (説明ベタで申し訳ない)
密売人が減らない理屈は、オランダの違法薬物数だ
日本より違法薬物服用率は上なんだから、密売人の率も、上なんだろ
ってゆうのが根拠
あと、377に大麻ユーザーは密売人と接触する必要が無くなる。
と書いてるけど、一般市民から接触するんじゃなく
密売人からの接触のことだぜ >>376は
426: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)23:58 ID:Dc7PnuOZ0(2/2) AAS
>>391
すでにそれを合法として飯食っている人がいるから。
それだけのことだよ。有害性云々で禁止の是非が決まるならとっくに禁止だ。
そして大麻も解禁にならない。
427: 名無しさん@0新周年 2014/08/12(火)23:59 ID:zO7zKUb20(7/7) AAS
レジャーな大麻もYESです
海外映画のシーンで大麻は普通に出てくるお笑いキャラ
そんなギャグすら通じない先進国などありえない。
428: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)00:09 ID:U8ipbQ160(1/5) AAS
2016年以降が楽しみだ
単一条約から大麻が外されたら国内に規制根拠を持たない日本はどうするのか
外されなかったらがっかりだけど、その頃にはハワイあたりで嗜好解禁してそうだし
ん〜未来は明るい
429: 名無しさん@0新周年 2014/08/13(水)01:05 ID:GepL1BYN0(1/4) AAS
>>424
なんでボルタレンからいきなりモルヒネなんだよ
リドカインとかオキシコドンとかすっ飛ばしか?
アホなの?ハゲなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s