[過去ログ] 【大麻】解禁1カ月、マリファナ販売3億円超に 米西部ワシントン州 [8/9] (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)15:34 ID:L0HnHO8r0(1) AAS
先進国が優良ビジネスの話に乗らないわけ無い
日本はどんどんチョンマゲなガラパゴス
201: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)15:38 ID:7X4h8twn0(1/2) AAS
大麻を擁護する気は全くないけど、単に有害かどうかでいったら明らかに飲酒の方が害が多いだろう。
大麻という言葉だけで脊髄反射的に「悪いもの」と思い込んでしまうのは、それはそれで危険だよね。
202
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)15:46 ID:KmjlTGSs0(6/23) AAS
◆ 日本で大麻解禁した場合の、産業規模は1兆円以上、税収も上手く活用すれば1兆円以上。

【大麻を合法化した場合の経済規模 & 税収】(同規模の産業・医療部外品=1兆1110億円)

コロラド州と同じ1400円/gとした場合。なお、これは売り上げ税収のみで店舗登録税なども加算される。

日本の成人人口=1億人×大麻使用率5〜10%=500万〜1千万人

平均月10g消費=14000円×500万〜1千万人=
700億円〜1400億円×12か月=8400億〜1兆6800万円/売り上げベース
省14
203: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)15:48 ID:O4I5vzLJ0(1/2) AAS
危険ドラッグだっけ?ああいうのは歪みの最たるものな気がするなあ
カジノ推進するぐらい大胆(苦笑)な方向転換出来るなら
大麻だって別に構わんと思うけどね、そのほうがヤーコも困るだろ

俺はタバコすら無理だからどっちみち関係ないけどw
204
(3): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)15:53 ID:SsY/wCbU0(1/4) AAS
酒やタバコは今更禁止にできないってだけのもんで、それと張り合っても仕方ないよ。
目くそやハナクソより衛生的みたいな物言いで「それいいじゃん」なんて言うやつはいませんよ。
205: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)16:20 ID:KmjlTGSs0(7/23) AAS
>>204
◆ アルコールによる死者1年/330万人・大麻が直接原因の死者9年間/ゼロ

世界保健機関(WHO)は12日、アルコール摂取に関する報告書を発表、過度の飲酒などを原因とする
死者が2012年に世界で約330万人と、死者総数の5.9%を占めたと発表した。

有害な摂取は「健康や社会的な負担」を招くと指摘、各国に対策強化を呼び掛けた。

◆ 急性アルコール中毒等による大学生の死亡事例(2001〜14)
外部リンク[html]:www.ask.or.jp

◆ アルコールの社会的損失は年間4兆1483億円
外部リンク[html]:alhonet.jp
省10
206
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)16:25 ID:KmjlTGSs0(8/23) AAS
>>204
【大麻合法化によるメリット】

もしも、大麻合法化による多少の弊害が有ったとしても、それ以上に大麻解禁の効用は多岐にわたり多い。

@ 大麻には、リラックス効果、不安の軽減効果が有り、心を癒し、他者への慈愛の心がうまれ、友好的になり
精神病患者、自殺者、粗暴犯を減らす。

A 大麻には鎮痛作用、沈静作用、催眠作用、食欲増進作用、抗癌作用、眼圧の緩和、嘔吐の抑制などがあり、
モルヒネなどのオピオイド系鎮痛薬やイブプロフェンのような非ステロイド系抗炎症剤に
十分な効果が見られない疼痛に対して大麻が有効である。

ほかに、約250種類の疾患に効果があるとされ、副作用が少ない。
省10
207
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)16:26 ID:7X4h8twn0(2/2) AAS
>>204
だからさ、「大麻はいけないことだからダメ」という論理だと、酒や煙草をまず禁止しなくちゃならなくなるはずなのに、
「それは浸透してるから仕方ない」というのでは論理的に成り立たないわけだよね
なので、じゃあなぜ禁止したほうがいいのか、禁止する必要があるのかということを、
それぞれが自分なりに考えて意見を持てればそれでいいんじゃないかと
「悪いと言われたからダメ」というのは危険だよねってことで
208: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)16:30 ID:KmjlTGSs0(9/23) AAS
>>206 つづき

【大麻合法化によるデメリット】

正直に言って、デメリットは少ない。全て解決出来る問題。

1.青少年の大麻使用

大麻が非合法の場合は、密売人は青少年にも無制限に販売する。覚醒剤などを勧める事も多い。
省15
209
(2): 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)16:49 ID:SsY/wCbU0(2/4) AAS
>>207
だからさ、酒やタバコと同一ラインで優れているみたいなアプローチで攻めても意味が無いといっているだけ。

普通の人は興味ねーんだよ、大麻なんか。
酒よりタバコより素晴らしいじゃなくて、もっと違う角度で素晴らしさを推してくれないと、
「なんとなく怖いから禁止」の域は脱せないというだけだ。
210: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:00 ID:KmjlTGSs0(10/23) AAS
>>209

間違った知識による偏見や、悪意、反対意見は感情論に成りがちで、科学的根拠が有りません。

議論をする上で、フェアでは有りません。

反対派も、正しい知識を持った上で発言して初めて、大麻合法化是非の議論が成立するのでは無いでしょうか?
211: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:10 ID:1RuayNW90(1/5) AAS
>>209
わたしたちの意識の問題ですね
麻薬は別世界と洗脳教育されているが
実はアルコールやニコチンによる麻薬中毒患者だらけな環境が真実
その麻薬容認文化で意味不明な線引きをして刑事罰で取り締まることが
ナンセンスであり取り締まり不可能、麻薬を消費する層を政府が容認してるのだから
不公平は無しだ。
212: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:12 ID:8bh9K/+10(1/2) AAS
大麻で満足して、シャブ、コカイン、ヘロイン一掃できればいいな
213: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:13 ID:RCTRfEM70(1) AAS
AA省
214: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:13 ID:8GzuTYXn0(1) AAS
大麻スレ立つと凄い講釈たれまくって必死に解禁呼びかける人居るよね
そんなにマリファナ吸ってみたいの?w
215: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:15 ID:Ah/JkmKA0(1) AAS
アメリカにしてはしょぼい売り上げだな
アメリカはタバコ高いけど更にマリファナは値段張るからな
216: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:17 ID:BcZxzeMS0(1) AAS
大麻すれたつと凄い勢いで

嘘偽りの印象操作するのは何故ですか?
217: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:20 ID:8bh9K/+10(2/2) AAS
大麻はいいよぉ〜〜〜〜〜www
中毒しないし〜〜〜〜〜〜〜wwww
全然害もないし〜〜〜〜〜〜〜wwwww

とかいってる亡者がいると思うとやる気がしなくなるな(´・ω・`)
218: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:21 ID:ozangZ2I0(1) AAS
煙草とマリファナどちらが高額ですか?
219: 名無しさん@0新周年 2014/08/11(月)17:27 ID:noOrc08M0(1) AAS
州全体で、最初の物珍しさもある時点で月3億って微妙なんちゃうん
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*