[過去ログ] 【話題】「日本は学歴にとらわれ過ぎ」 グーグル、MSでは学歴は関係なし!★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)22:40 ID:cYZBIWv10(1/4) AAS
>>91
防衛大学が超一流大学?それはないだろう。

他にも指摘しているひとがいるが、この人、どっかおかしい。
防衛大学と東大が同じレベルなんてありえない。そのうえ、最後は防衛大学のネットワークで
仕事をしているのに学歴を否定しても説得力欠く。
221: 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)23:15 ID:cYZBIWv10(2/4) AAS
文系は学部卒、理系が院卒 それが基準だろ

まあ、それにしても、この人の発言は無茶苦茶だな。防衛大OB、自衛隊OBに
恥をかかせることになっているだろ。
248
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)23:28 ID:cYZBIWv10(3/4) AAS
>>245
自分が受験したんだから普通ならレベルは分かっているはずなんだけどね。
大昔ならともかく48歳なんだから偏差値で各大学のレベルは分かるはず。

ボケたのかななにかで昔の士官学校と防衛大学を混同したのかね?
344
(1): 名無しさん@0新周年 2014/08/04(月)23:52 ID:cYZBIWv10(4/4) AAS
そもそも日本でも学歴は崩れつつあるだろう
ただ入社するときは今でも大学名が極めて重要、でも入社すれば昔と違って
どの大学卒でもチャンスはある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s