[過去ログ]
【話題】「日本は学歴にとらわれ過ぎ」 グーグル、MSでは学歴は関係なし!★2 (1001レス)
【話題】「日本は学歴にとらわれ過ぎ」 グーグル、MSでは学歴は関係なし!★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:24:41.39 ID:on2tSWc30 >>951 IQとの相関はまとめられてて、親の金までもがそうですね。 女子高生の事件レベルではない、隠されてる闇がありそうです。 極まれば別で、表立った訳ですし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/957
958: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:26:32.11 ID:kMoNNaeB0 日本の現状においてホワイトカラー中心の仕事の場合 学歴フィルター無しで優秀な人材を発掘するのは 学歴フィルター有りで優秀な人材を確保する場合に比べて莫大なコストが掛かるわけよ 低学歴かつ何も自発的に経済活動できない無能君理解できる? 君ら肉体労働には適正あるだろうからその道で生きて行きなさい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/958
959: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:27:31.64 ID:4+7K++B70 >>944 あれっ言われているほど多くないんだ まあいずれにせよ金沢美術工芸大学の宮本茂は門前払いだね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/959
960: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:28:38.68 ID:Xg+SJeGW0 >>952 東大も早稲田もアフォばかり目立ったけど 技術系は強いな。 筑波は何してるんだw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/960
961: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:29:19.32 ID:zxeI+wiK0 早婚化・早産化・多産化する為にも私立大学を縮減して低学歴化していけばいいです。 ・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって多産へのハードルが低くなる。 ・若年者の経済的余裕が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。 ・学生時に結婚する人は少数派なので早婚化に繋がりやすくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/961
962: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:30:50.54 ID:oHWb8aIB0 >>958 日立製作所「学歴フィルターで人材選考したからこそ、今のチョンジャパンが出来上がったニダ!!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/962
963: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:30:51.19 ID:hXdkuuim0 >>956 育児休暇もな、これ会社としてみるとほんと凄まじく効率悪いモンだからな そりゃあ職場内に女がいれば男は嬉しいだろ、それが本能であるしな だが、会社として男女が同じ職場にいて、メリットとデメリットどっちが多いかってそりゃあデメリットの方が多いに決まってる 女が職場にいるということは、女特有の生理現象まで考慮しないといけないしな それだけ会社は負担しなければいけない さっきから言ってるように、職場内での男女の恋愛もな、成功すればいいけど、 振ったり振られたりすれば、それだけ気まずくなるし、嫉妬や妬みが男女から噴出する原因にもなる そんなのが仕事場で噴出すると仕事どころではない社員も多かれ少なかれ現れる 女が職場にいることの、メリットとデメリットを検証しないうちから女を積極的に雇用する意味がほんと理解出来ない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/963
964: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:30:58.93 ID:5eFbKAOd0 >>947 ざっと見たけど、進路に迷える東大の2年生くらいだと思う。 話は変わるが2ちゃんで学歴語ってるのは社会に出たことない 学生かニートだと考えている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/964
965: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:33:39.70 ID:kMoNNaeB0 低学歴は文句言う暇あったらイノベーションとやら自分で起こせば?w まぁ実際能力と意欲に溢れてる例外は活躍できるであろうことは誰もが認めるでしょうね で、その一部例外を全体のこととしてドヤ顔で話しちゃう非例外者w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/965
966: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:33:49.76 ID:on2tSWc30 >>944 10人に1人なら充分多いけど、凄く言われてるんだな。 個人的にはホワイトカラーとブルーカラーとゴールドカラーを兼ねたい。 けど語学無理、職歴資格皆無の29歳独身だ。 どなたかご教示下されば幸いです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/966
967: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:34:53.49 ID:9U2kH25g0 実際はグーグルだって東大卒を採用してるわけだが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/967
968: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:37:05.44 ID:on2tSWc30 >>967 そうだよな。 後は勉強に興味のなかった高IQか、マニアだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/968
969: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:37:59.01 ID:0sUZ6yd00 雇用状況に関してはアメリカは発展途上国。 西ヨーロッパから見ると遅れてることも多い。 その特殊で環境悪いアメリカだけを見ると日本は 特殊な社会主義だ!とか叫ぶ馬鹿が出てくる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/969
970: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:38:17.75 ID:hXdkuuim0 >>958 それはほんと一理ある 自分が経営者だったらという視点が「学歴は関係なし!」と言ってる輩には全く無い 自分が経営者だったら、どこの馬の骨か分からないヤツを入社試験と面接だけで採用するのは恐いはず やはりある程度、その人間の人となりを把握したいという感情は必ず出るからな そりゃあ、1年ないし数年間、試験的採用で様子を見るという手段もあるが、 それでは会社側としては効率悪すぎるしな ほんと難しい問題だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/970
971: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:39:39.84 ID:Xg+SJeGW0 >>963 社内恋愛がないわけないだろw 因みに自分の務めた会社はんじゅう年前からあっだが 育休は早く取り入れてだで? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/971
972: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:39:41.06 ID:CKw4iuRN0 MS本社はハーバード・MIT閥で、グーグル本社はスタンフォード閥。どちらとも日本支社は全員一生ソルジャー扱いだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/972
973: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:40:02.70 ID:nSU77qd1O 学歴は関係ないっていうことを、勉強しなくてもいいと勘違いしてる奴が多い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/973
974: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:40:52.04 ID:hXdkuuim0 >>971 誰も社内恋愛があるとかないとかの話なんて一切してないが? 一体、何の話をしてるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/974
975: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:42:45.29 ID:5iqtfN1U0 むしろ学歴や派閥で線引きしてくれた方が楽だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/975
976: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:43:41.56 ID:Xg+SJeGW0 >>974 そうか、すまん。<m(__)m> http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*