[過去ログ]
【話題】「日本は学歴にとらわれ過ぎ」 グーグル、MSでは学歴は関係なし!★2 (1001レス)
【話題】「日本は学歴にとらわれ過ぎ」 グーグル、MSでは学歴は関係なし!★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
937: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:04:47.16 ID:3ewh2Fm00 >>927 その欧米ではそれらのデメリットが出ていない不思議 逆に日本はほとんど女性の地位が上がってない状態で、晩婚化・少子化が進んでる 結局、雇用形態云々より独身に対する社会風潮の方が問題なんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/937
938: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:06:20.45 ID:KiJy0tMB0 全世界の人間に平等に与えられしアナルの事をもっと考えてもいいと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/938
939: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:08:07.07 ID:J5YFOPxa0 ああ、よくよく見たら 産経の自衛隊ヽ(´ー`)ノマンセー防大ヽ(´ー`)ノマンセー記事でしたかwサーセンw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/939
940: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:08:31.95 ID:Xg+SJeGW0 >日本や韓国、中国などアジアの国では学歴が >重視されるが、アメリカ企業の現場ではあまり >重要視されていないと思う。 思う? 学歴が重視されない訳ないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/940
941: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:09:14.89 ID:97/+X3/vO >>935 普通の頭があれば東大なんて知的障害者でもない限り合格できる 赤本すら見ないで無理無理行ってる人間が多いだけで 受けるどころか、問題すら見たことない奴が思っているよりずっと簡単 がり勉なんてしなくても普通に合格できる 逆にがり勉して東大に合格したような人間は 地頭が悪いからついていくのが大変 そんな奴いらんだろって話になる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/941
942: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:09:21.43 ID:bsOg5PXM0 >>937 ちゃうちゃう。 日本人は役割分担はそのまま(男は金を稼ぐ。女は家を守る)で、女性の就労を男性と同じにしようとしたから破綻してるんだよ。 結局男も(男は金を稼ぐ、女は金を稼いで家事をやる)、女も(男は家事と仕事、女性は家事と趣味的仕事)といいとこどりしようとして破綻したな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/942
943: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:09:26.83 ID:hXdkuuim0 >>927にこれも追加だな ・社内でのいらぬ恋愛事情 これも、男は職場内に女がいれば本能でいらぬカッコつけをしたり、 女も本能で良い男が職場にいれば色気を出す 付き合ったり結婚したりすれば成功だが、 同じ職場内で振ったり振られたりすれば気まずい雰囲気が結構長い間続くしな こういうの考えると男女が同じ職場内にいると、会社としてほんと効率悪くなるんだよマジで いくらの問題を規律しようとしても、男女にある本能は止められないからな だから昔から政(まつりごと)や戦争(いくさ)には女をいれるべからずと言って来たわけだしな ほんと女は本来家庭にいたほうが良いんだよ 女が社会に出れば出るほど新しい問題が発生して、どんどん効率悪くなっていく それに女は上司にタメ口聞いたりするしな 怒れば泣くし陰口叩くしな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/943
944: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:10:45.41 ID:RP8HV9JD0 >>922 任天堂の東大京大率なんてせいぜい10〜15%だぜ。 任天堂の東大京大率 03年15% 04年17% 05年11% 07年11% 08年10% 09年16% 10年15% 11年15% 任天堂 就職四季報より 従業員数 平均年齢 勤続年数 離職率 平均年収 ボーナス 新卒(採用実績校) 2003年 1229人 37.3歳 12.8年 2.1% 812万円 8.5ヶ月 59名(東大6 金沢美大6 京大3 慶應3 東京芸大2 阪大2 名大2・・・ 2004年 1269人 37.3歳 12.9年 1.8% 820万円 8.5ヶ月 71名(東大8 京大4 早大4 慶應3 神戸2 同志社2 京都市芸大2・・・ 2005年 1308人 37.2歳 12.7年 2.8% 839万円 8.5ヶ月 79名(東大7 慶應6 関西6 多摩美術6 東工3 早大3 東芸3 京大2・・・ 2007年 1350人 36.1歳 12.9年 3.4% 899万円 8.3ヶ月 72名(東大6 早大4 阪大4 神戸4 慶應3 東工3 奈良先端3 京大2・・・ 2008年 1471人 35.8歳 12.4年 2.8% 957万円 8.3ヶ月 90名(早大9 同大9 東大8 京大3 阪大3 慶應3 関学3 東工2・・・ 2009年 1465人 36.3歳 12.8年 1.2% 981万円 8.3ヶ月 112名(京大10 慶應10 東大8 阪大8 早大5 東工5 同大4 立命4・・ 2010年 1545人 36.3歳 12.7年 1.4% 950万円 8.4ヶ月 110名(慶應12 京大9 東大8 九大6 東工5 同大5 早大4 阪大3・・・ 2011年 1639人 36.3歳 12.6年 0.8% 893万円 8.4ヶ月 93名(東大8 阪大6 京大5 神戸5 立命4 東工3 慶應3 早大2・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/944
945: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:11:18.27 ID:oHWb8aIB0 日立製作所「学歴で選考しないと、国が潰れるニダ!!!」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/945
946: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:13:13.62 ID:8LeADm230 >>943 社内が色腐りしてる会社はマジで無理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/946
947: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:13:20.22 ID:bsOg5PXM0 よく見ると ID:97/+X3/vOとか凄いレベルの既知外が紛れ込んでるな。 日本の大学で進学振り分けなんてやってるのどこにあるんだよ、東大を除いて。ほとんどないだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/947
948: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:14:33.94 ID:hXdkuuim0 >>937 実は欧米ってのは、上流に行けば行くほどセレブになればなるほど、 女どもは働かないからな 要するに、白人どもは、中流以下には男女平等を訴えてるが本音はまるっきり正反対なんだよ それに欧米はいまだに「男=男らしさ=筋肉」「女=女らしさ=ボンキュボン」みたいな原理的発想だからな 日本の女が言う「欧米の男性はレディファースト」、これもな、欧米のDV率や離婚率見たら幻想崩壊するぞ? そんな中、 日本は欧米のワナに嵌められて「草食男子」「イクメン男子」「弁当男子」「化粧男子」増加中 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/948
949: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:15:26.41 ID:97/+X3/vO >>945 あんたの所は交通費なしの低賃金派遣で使い捨てやって、工場を回せなくなる心配しなきゃだめだろwww どっかの会社の工場では、増産期だけ日雇い大量雇いを繰り返した結果 社員も定年になり、ラインは監視しか社員がいなくなり 日雇いいなくなったら、できる人がいなくなって悲鳴あげてたな バカの見本だわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/949
950: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:15:37.27 ID:/OfRFriY0 >>933 ちょっと何を言われてるのか分からないが 当然そういうことがあるのは分かってたが実際入ってみて 見たこと感じたことを書いただけだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/950
951: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:16:27.28 ID:ycHPRouV0 学歴は努力すれば割と誰でもとれるし、才能もあんまりいらない その割に社会的評価は高いから、凡人には必要なものだったりする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/951
952: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:18:19.58 ID:RP8HV9JD0 日立製作所 新卒 2014年 東大55 早稲田44 東工35 阪大30 慶應26 京大24 東北23 北大22 2013年 東大53 早稲田44 慶應40 京大27 北大24 筑波23 阪大22 名大19 2012年 東大56 早稲田55 慶應47 上智30 理科29 立命26 東北22 東工22 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/952
953: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:21:30.58 ID:on2tSWc30 グーグルは奇抜な問題をやめたって話が去年6月にニュースされてたけど、 どうなの? 数量的把握の問題は、稼げる方を見抜けるけど賢い方は見抜けない。 言わばそんな堅苦しい問題で大爆笑させられるとか、その類が賢さだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/953
954: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:23:33.82 ID:8LeADm230 >>948 レディファースト邪魔してんのは、当の日本女の醜い色腐りだけどなー。 ああキモかった。 あんなん製造してる日本終了。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/954
955: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/05(火) 06:23:42.25 ID:97/+X3/vO >>951 その誰にでもとれる学歴すら勉強嫌い、努力嫌いで取らなかった人たちがいるわけでしてね ついでに公務員試験なんかも、どーせ無駄でしょ と、ひねくれ根性で受けることもしなかった そして、俺がこうなのは社会のせいだ みたいなのがニュース速報+には沢山いるわけだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/955
956: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/08/05(火) 06:23:54.69 ID:Xg+SJeGW0 >>943 職場恋愛を推奨してる企業あったよ。 そこそこ知られてるとこ。 育児休暇はもちろんだが社員同士で結婚とかお勧め、 こういう会社はいいと思う。 欠勤の理由もわかるわ〜だしね。 女性社員に辞めて欲しくないんだって。 営業で女性を使いたいらしい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407157012/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.162s*