[過去ログ] 【理化学研究所】STAP問題対応を改めて説明 日本学術会議の懸念に回答「ご心配おかけしてお詫び」 (194レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 名無しさん@0新周年 2014/08/05(火)01:02 ID:UVIbWI7N0(1/3) AAS
虚言癖・発達障害

だと思いますが?
133: 名無しさん@0新周年 2014/08/05(火)01:11 ID:UVIbWI7N0(2/3) AAS
>北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる

これは注目されるべきだなー
ひょっとすると早稲汰の教授もやってないー?
だって審査したはずの人が審査してないっていうし
もう一人の副査は仮病で調査に応じないし
おかしいよねー
137: 名無しさん@0新周年 2014/08/05(火)01:26 ID:UVIbWI7N0(3/3) AAS
ご心配おかけしてじゃなくて、ご迷惑おかけして、誰が心配するか
ボケ。高額な絵画やらバー設置やら、

税金使わせてもらってるってことをよく覚えとくんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s