[過去ログ] 【話題】 職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり★2 (691レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)07:18 ID:X2aacQXH0(1/3) AAS
第1110回NHK経営委員会

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

安田喜憲委員の発言から抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、
そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと
思います。
この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に
大変なところへ行くのではないかと思います。したがって、そういう面でNHKの役割は
非常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっときつい方策を
省6
264: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)20:20 ID:X2aacQXH0(2/3) AAS
例えば外人部隊に入って戦火をくぐるのが仕事というなら給料がいくらであっても誰も文句を言わない。

だが、放送局はゼネコンをも上回る利権組織だ。しかも国民のものである電波を格安に使用して巨額の
利益を得ている。
 おまけに仕事は外部プロダクションが行うから仕事は恐ろしくヒマだ。
これがNHKになると、田舎の役場の年金課並みにヒマになるから一種の拷問だ。

それで実質年収はダントツ(額面は数番手だが福利厚生が桁外れ)なんだから
政治家官僚の子供が殺到するわけだ。
271: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)20:42 ID:X2aacQXH0(3/3) AAS
>>267
それに加えて、今はやっていないだろうが家族を社長に仕立ててトンネル会社
を作ったり、お手盛り手当てで莫大な収入などはあったようだ。
 この手口某国共産党の幹部とソックリで、さすがは中国諜報局日本支部だけ
のあるなと関心した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s