[過去ログ] 【話題】 職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり★2 (691レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)06:40:11.84 ID:wWQb3Hkf0(1) AAS
アナウンサーの高給が画面で伝わって来るね。
107
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)07:00:49.84 ID:bcx1PRZE0(3/5) AAS
擁護する奴はNHK職員だな
176: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)08:22:20.84 ID:Nk7pa0H40(1) AAS
なんでもNHKは、一時間でも電波飛ばしてれば国民から現金をふんだくれるそうだよ。
215: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/30(水)11:51:19.84 ID:pI4odeBG0(1) AAS
迷惑な話だな
302
(2): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/31(木)00:33:46.84 ID:GWE0KhSk0(1) AAS
こんなこと許されるんだな
信じられんわ
安定+高収入なんて公務員じゃねーよ
316: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/31(木)01:56:07.84 ID:ArBZoh060(1) AAS
そんな金があるなら受信料下げろよ
337: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/31(木)10:34:44.84 ID:1cFOkh8s0(1) AAS
オッボはコネあり、試験無しだってね
413
(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/02(土)07:14:03.84 ID:vvqgoCBs0(1) AAS
>>410
テレビ業界は規制でがんじがらめに守られてるし、
この1780万円のうち給与は1200っ位じゃないの\\\
残りの580万くらいが福利厚生費では

フジやTBSの平均年収が1500万なんだから。
正社員が外部の制作会社に発注するキャリア官僚みたいなもんなんじゃ
ないの。

もっとも、いくら民放に比べれば低いと言っても、
事実上、強制的に徴収される受信料が原資だからなあ。
494: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/02(土)19:05:33.84 ID:A1bLLBLI0(1) AAS
すき屋のブラックバイト、霞が関の長時間ブラック公務員がひとこと↓
648: 匿名@転載は禁止 2014/08/03(日)23:56:29.84 ID:meH5VIk30(2/2) AAS
売れなくなったタレントさんのブログへ行って立候補してもらう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s