[過去ログ] 【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:45 ID:IFFNp+nY0(1/2) AAS
おまえらこれに反対するってことは労組総じて連合を支持する、つまり民主・公明・共産・社民を支持するってことだからな?
俺は一貫してこの問題も自民・経団連を支持している。おまえら嫌なら韓国に帰れゴキチョンども
ちな俺は小規模の個人事業主。この案に該当する従業員なんて居ないが、連合やミンスなどのチョンが猛反対するってことは良案なのだから賛成する

おまえら原発再稼働に反対したり、こうやって連合やミンスを支持したりおかしいよ。日本人じゃねえだろおまえら
579: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:45 ID:tdbmMTxb0(2/2) AAS
グローバリズムとかいうなら
先進国労働者にとって
絶対働きたくないのが日系企業ってのを
良く考えるべきだな

邦銀が人材料込みで米系高額買収したら社員は殆ど逃げ出したとかあるんだからさw
580: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:45 ID:9JaYtj22O携(1) AAS
自民マンセーしたやつざまあw
581
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:45 ID:QuGcLdgc0(24/55) AAS
>>574
それの何が悪いの?????
それこそ、労働者の当たり前の権利だぞ?
サッカー選手と同じだよ。
優秀な奴は争奪戦の末高値でより良いところに、無能はそれなりのところにさようなら。
当たり前の状態になるだけだ。
582: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:46 ID:umvXqOX90(2/10) AAS
まずは経営者層に成果評価主義を徹底させるべきだな
会社が赤字決算なのに、年収2億とか、10億とか、ありえん
成果主義と部下にいうのなら、まずは赤字会社や無配当会社の経営者は
報酬ゼロ法案の可決成立が必要w
583: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:46 ID:le4s8fQQ0(1/2) AAS
スタグフレーション一直線
584: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:46 ID:/4/BhlyJ0(1) AAS
残業代がゼロになったら家のローンが払えねえ・・・
585: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:48 ID:le4s8fQQ0(2/2) AAS
それなら外資行くわ
586: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:48 ID:KKtVW8+00(2/2) AAS
>>581
頭冷やしてこいよ。
587: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:48 ID:xcHlQXLL0(3/8) AAS
経済界は10%程度でいいなんて、まったく思ってない
これから労働者が生活を守るのには
「残業代ゼロだから残業は絶対にしない」を貫いて
仕事後にアルバイトで小金を稼ぐことぐらいだ

しかし日本人サラリーマンは抵抗することが苦手だからな
どうなっていくんだろうなぁ
588
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:48 ID:IFFNp+nY0(2/2) AAS
嫌なら1分単位で労働時間イコール賃金に反映されるパートタイマーとして働けばいいだけだろ
ガタガタ文句言ってんじゃねーよお前らの代わりなんぞいくらでも居るんだ
既得権を主張したいなら学生時代もっと勉強して公務員になっておくんだったな
今まで勉強せずに何となく社会に出たツケが回ってきたんだ、おまえらは
589
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:49 ID:M7n2/L6l0(1) AAS
これ企業の万引きみたいなもんだろ
590
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:49 ID:iuqiNvMU0(6/6) AAS
>>581
オツム大丈夫?
お前のような自称高収入者の
低賃金長時間労働者には地獄だぜ
バカあほ
591: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:50 ID:3OV30uuf0(8/10) AAS
>>589
逆の(真の?)意味での給料泥棒だなw
592
(4): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:51 ID:QuGcLdgc0(25/55) AAS
>>590
何が地獄なの????
既に裁量労働制適用のポジションですが、何か?
593: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:51 ID:0Y8zk1mC0(1/2) AAS
>>588
お前のことだろ
594
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:52 ID:FAohwQEf0(1) AAS
>>592
嘘つき
595
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:53 ID:0Y8zk1mC0(2/2) AAS
>>592
社会の問題として考えろ
俺の会社は大丈夫、なんて意見は必要ない
バカあほ

なぜ自慢話になるバカが出てくるんだろう
596: 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:53 ID:JU9RgTId0(1) AAS
うちは法律関係で、給料低いけど残業代ゼロだな。
ただ、はやく終われば5時前でも早く帰れる。
手抜きしてちゃっちゃと帰る組と、丁寧に取り組んで
残業する組とに完全に分かれてるけど給料変わらん。
597
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/26(土)09:53 ID:QuGcLdgc0(26/55) AAS
>>594
おいおい、底辺やブラックポチだったら、この方向に賛成すると思うか?w
そんなことすら分からないからお前は底辺なんだよw
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*