[過去ログ] 【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3 (565レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)07:45:33.85 ID:h67rWzZW0(1) AAS
公務員給与の確保のための消費税増税じゃ、下手すると次の選挙で自民党の議席数半減だぞ?
193
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)09:39:27.85 ID:Vl/Z13wR0(1) AAS
10%に上げて公務員の給料を上げたら
絶対に自民は落とす

というか公務員の賃下げ、議員給与から削減しろよ
責任とれよ
241: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)10:32:00.85 ID:MofOUr3q0(1/3) AAS
オリンピックのための運営費は3000億円。国立競技場の改修に1300億円を投じるという。
すでに都は4500億円のカネを積み立てて浪費している。
しかし、東京はオリンピックなど開催している場合じゃないはずだ。
都民の暮らしは年々、苦しくなっている。
社会福祉も削られる一方だ。
五輪よりも優先すべき課題は山積している。
下町を歩けば分かるだろうが、道は狭く、木造家屋が密集している。もし、首都直下の地震が起きたら、ひとたまりもない。
東京全体で65万棟が焼失し、6万人以上が焼け死ぬという。

インフラも老朽化が進み、首都高は9万カ所を大急ぎで補修しなくてはならない。
「東京都の最優先課題は、地震対策でしょう。
省22
280
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)11:55:35.85 ID:RcAwa2f20(2/7) AAS
>>278
それでも普通受からないだろ。常識的に考えて。
359: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)13:58:38.85 ID:4MPjZmc/0(2/4) AAS
>>358
何が目的なのか忘れてんだろうな
財務省の目的は増税だけどw
444: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)15:30:12.85 ID:DLE1GchM0(1) AAS
麻生と甘利をこの秋の内閣改造ではずさなければ消費税増税確定
463
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)16:18:40.85 ID:YBP3pGhq0(8/9) AAS
>>454
>増税は過熱気味の景気を抑えるときに行われる。

日本において過去そのような増税などされた事はねーよタコwww
475: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)16:52:02.85 ID:Q1ua90N70(1/2) AAS
>>1 8月の改造で内閣人事局を決めた意味が分かると思う。

麻生を外せば財務省と戦争する気概がまだ総理にあるということ。
人事局の権限を利用すれば一戦交えられるからな。

外さなきゃ、完全に彼らに取り込まれたってことになる。
人事局は掛け声だけで単に新自由主義者総理のオナニーだったって事だ。
512: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)19:33:41.85 ID:ulrl9yw70(1) AAS
来年の4月にどれだけ自殺者出るんだろうね
548: 名無しさん@0新周年 2014/07/25(金)04:42:51.85 ID:5c3gllY70(1) AAS
>>545
バーカwwww死ねよ糞サポwww
木下は退任して天下りしてるわ

財務次官に香川主計局長が昇格へ 通常国会閉会後
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

次の事務次官も主計局上がりだから何が何でも増税する、絶対にな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s