[過去ログ] 【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3 (565レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:05 ID:BSQDw7E/0(2/6) AAS
>>362
外交の成果ってなに?
金をばらまいてるだけだぞ。
中韓に内乱を誘発したなら評価するけど。
371: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:06 ID:CdiFPNUQ0(1) AAS
5%→8%というのはほんとにマジックだったね
前と同じように買い物してたら1000円ぐらいアップしてるから
実質20%ぐらいの値上げになってる
372: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:07 ID:Cp2vrVML0(1/5) AAS
【社会】消費増税により「習い事を辞めた」1割…マイナス影響が2割
2chスレ:newsplus
373: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:07 ID:U2AVGEZK0(1) AAS
12月待つまでもなく上げる必要ないだろ
374: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:08 ID:WODi3fGe0(7/9) AAS
>>358
普通逆だが、あの口曲がりはそれすらも理解していないんだろうなあ
375: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:08 ID:B3MlBbNxI(2/3) AAS
>>362 あの運動してた人たちはいま なにをしているんですか?
376(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:09 ID:gsapsWqC0(2/2) AAS
お金ってのは国家の血液だからね。循環させないと意味がないんだよ。
消費税はその流れを止めて身体を壊疽させ腐らせる恐怖の伝染病なんだよな。
消費税10%なんてなったら国内産業壊滅状態で内需が崩壊してしまうぞ。
それなのに2ちゃんの書き込み見ると消費税上がっっても節約するので大丈夫とかほざいてる奴が多い
それがダメだってことも理解できないバカばかりなんだからもう無茶苦茶だw
377: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:10 ID:S/dGPigV0(1) AAS
>>259
消費税上げたら経済が失速して余計税収減るから財政赤字が増える
378(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:13 ID:qbRL9ny90(2/4) AAS
>>361
なにいってるんだ、
食えなくなったら、日本人でも即暴動だろw
ここ十数年、慢性的不況に悩む日本で、
大きな暴動や、本格的な武装蜂起がなかったのは、モノが溢れるデフレだったから。
アベノミクス破綻で、物価高騰と雇用崩壊が一気に起きたら、
2014年夏にも、
数千人が一晩で殺害される、>>54 >>135みたいな、アベノライオット発生の可能性大。
>>361
なにいってるんだ、
省6
379: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:13 ID:BSQDw7E/0(3/6) AAS
>>376
年金の不安がある以上、金持ってる高齢者が金を使えない。
不安だから益々貯蓄へ。
銀行は国債買うだけ。
380: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:13 ID:vIrJvZoW0(1) AAS
また12月初旬に新聞辺りから決定とかやるんでしょ。
バカバカしい。
やるの判ってるからクズな演出やめろや。
381: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:13 ID:I/FiqcNn0(1) AAS
今や企業のための政府になっちまった
企業なんて寿命は無限に伸ばすことができるんだから、
税金は人間より高くて当然だと思う
国民はもっと怒っていい
382: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:14 ID:WODi3fGe0(8/9) AAS
>>376
ニュー速+に残っていまさらそんなことほざいているのは
ネトサポしかいないから安心していいよ。
ネトウヨはチャンネル桜、田母神に流れたし。
ただ、ビジネスニュース+のほうがまともな人は多い。
人少ないけれど。
ケンモー板は玉石混合で・・・安倍批判はあそこが一番だけれど
383: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:14 ID:OVWUD9BA0(3/7) AAS
>>376
そんなことアベノミクスでもミンスでも共産党政権でも結果同じだよ
384: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:15 ID:z8sQN7oJi(1) AAS
消費税10%にするにはGDPを参考にする予定でしたが
7-9月のGDPヤバそうなのでGDPを参考にするのはやめましたーーーー
財務相、消費税10%上げ「7〜9月期の指標で判断」
麻生太郎副総理「7〜9月期までの数字をもとにして、12月の段階で国内総生産(GDP)はもちろん、いろんな経済指標の数字を加えて判断する」
外部リンク:www.nikkei.com
4─6月GDP‐7%予想も、消費など夏場の回復ペースが不透明
外部リンク:jp.reuters.com
[東京 8日 ロイター] - 消費増税の影響が注目されてきた4─6月景気動向は駆け込み需要の反動が予想以上に大きく、深い谷を刻む可能性が出てきた。
ヤバそうなのでGDPは参考にするの辞めましたーーーーーーーー
すべての黒幕は財務省です、財務官僚ありがとうございました
385: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:15 ID:BSQDw7E/0(4/6) AAS
>>378
チョンが暴動起こさないように強制送還すべきだね。
日本人の生保負担もなくなるし。
安倍を含むパチンカス議員の一掃が必要なんだが。
386(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:15 ID:Wn2xCqGr0(2/2) AAS
増税の前には、国会議員の給料を半減、政党助成金廃止
公務員の給料の半減、このくらいはやるんだろうな
消費税だけ上げて、他を触らないと国内の治安は悪化する
387: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:16 ID:ByaN9sDu0(1) AAS
この下痢便野郎殺されるんじゃね?
388: 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:16 ID:sShJm7pIO携(1) AAS
あげたら終わり。
389(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/22(火)14:16 ID:WODi3fGe0(9/9) AAS
>>386
やるわけないじゃん。給料元に戻して、ボーナス上げて、人事院が昇給を検討して
いるんだぞ!公務員にそっぽむかれると仕事できないらしいから。政治家は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*