[過去ログ] 【国内】ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)08:19 ID:O7kI6f7j0(1/4) AAS
>>282
TDRは、テーマパークのエンターテイナー業界では一番入りやすい罠。
まずは、TDRやUSJで経験を積んでスキルを上げてから、地方のテーマパークの
オーディションに挑戦する。
地方のパークはお金がなくて少数精鋭にしないといけない事情があるから、
超難関のオーディションに受かった、元ディズニーなどのベテラン揃い。
悪く言えば、TDRは安かろう悪かろうの、薄利多売みたいなもん。
2chスレ:park
2chスレ:dance
884: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:06 ID:O7kI6f7j0(2/4) AAS
>>823
いま、客単価が10900円ほど(入場パス6300円+物販・飲食など4600円)だから、
客数を2/3にするなら、(物販・飲食などの客単価は増えないとして)
入場パスを18000円ちょっとに値上げしないと、トントンにならないよ。

まあ、混みすぎで客の体験価値がダダ下がりの現状だから、
体験価値が上がるならそれくらいの値上げもあっていいかもしれないけど。
919
(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:23 ID:O7kI6f7j0(3/4) AAS
>>867
無料のファストパスなんて、人気アトラクションだと朝一からファストパス発券待ち列が
1時間を軽く超えたりしてるじゃん。
結局、朝一に並ぶかアトラクに乗る直前に並ぶかの違いしかなくなってる。
正直、あんまり意味ない。

本気で並ばないつもりで行くなら、>>888の言うバケーションパッケージ(ホテル抱き合わせ)の
有料ファストパスじゃないと。
でもあれ、計算すると1枚当たりの単価がハンパなく高いんだよね・・・
931
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:29 ID:O7kI6f7j0(4/4) AAS
>>923
バケパのファストパスって、計算上、USJのEパスの2倍くらいの値段するんですけど・・・(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*