[過去ログ] 【社会】派遣SE、逮捕へ…警視庁への提出情報がベネッセDBと一致 (916レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 野良ハムスター ★ 2014/07/16(水)08:21 ID:???0 AAS
ベネッセコーポレーションから顧客情報が流出した問題で、情報を持ち出した疑いが持たれている
システムエンジニア(SE)の男性から、警視庁に任意提出された子どもの個人情報が、
ベネッセ社の顧客データベース(DB)のものと一致していたことが関係者への取材でわかった。
同庁は、SEが持ち出しに関与した疑いが強まったとして、週内にも、
不正競争防止法違反(営業秘密領得、開示)容疑で逮捕する。
関係者によると、SEはベネッセ社のグループ会社「シンフォーム」(岡山市)の東京都多摩市の事業所で、
DBの管理業務を担当していた派遣社員。貸与されたパソコンで、DBにアクセスするIDを与えられていた。
同庁によると、SEから任意提出を受けた記録媒体に入っていた大量の子どもの氏名や生年月日などの
個人情報について、DBに保存されていたデータと照合した結果、一致していたことが判明。
同庁では、記録媒体に入っていたのは、DBから持ち出された情報だと判断した。記録媒体には昨年末から、
省4
897(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:22 ID:0O549RwW0(1) AAS
SEって20年位前は花形職業だったけど今はドカタ以下だもんな
898: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:23 ID:bISRbU6d0(1) AAS
>>887
国の派遣会社=ハローワーク(職業安定所)
しかし、職員が無能なので全く就職させられないので
民間の派遣会社を経由しないと就職させる事が出来ない
結局、税金だけ取って仕事していない公務員が全ての元凶
899: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:27 ID:LimGCxCM0(2/2) AAS
ハローワークの窓口業務も派遣だよ。
客に文句言われる職場は、派遣しかいない。
正社員や公務員は、裏でタバコとジュース飲みながら歓談。
900: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)10:27 ID:NDQaWus30(1) AAS
派遣会社ってパソナだろ
901(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)11:08 ID:AmXji+6c0(1) AAS
>>897
SEつーかIT業界終わったね。
この程度で逮捕って事になるとITやってるメリットなんてない。
リスク考えると薬物とか詐欺とかガチの違法ビジネスでもやった方がリターンが多い分賢いと言える。
マイクロソフトでさえリストラだから深刻な状況なんだと思う。
902: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)11:16 ID:lGOfWY1M0(1) AAS
最大200億の賠償金支払わせる松崎さんは紙
903: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)21:30 ID:PhBms2kr0(1/2) AAS
>>901
個人情報の意図的漏洩がその程度って、頭おかしいだろ。
904: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)13:55 ID:TclPXj5d0(1) AAS
同意
905: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)16:50 ID:xe5QfHCx0(1) AAS
>>901
お前IT奴隷か?
だとしたらお前みたいなのがやってる時点で終わってるよwww
906(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)16:58 ID:gclOy3wl0(1) AAS
だよね、派遣な訳がないとは思っていたけど
容疑者の肩書を委託社員に訂正 ベネッセ情報流出で警視庁
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で警視庁は18日、当初、
派遣社員としていた松崎正臣容疑者(39)の肩書を委託社員に訂正した。
警視庁によると、松崎容疑者はベネッセの関連会社の事業所で、データ管理
を委託された業者のシステムエンジニアとして勤務。
7月10日、所属先の業者から解雇された。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
907(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)17:00 ID:3YjIKtZm0(1) AAS
>>906
いわいる偽装派遣ってやつだな・・・
やばくね?
908: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)17:20 ID:PhBms2kr0(2/2) AAS
>>907
業務の指揮系統による
909: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)17:39 ID:+y5RDJnz0(1) AAS
国がまともな派遣システムを作ればいいけど
ハロワとか官僚が作る公共職業支援はどれも自慰施策ばっか
長期無業者にネイルアート専門学校行かせてどうするんだよw
で、こういうブラックな派遣がブラックな問題を起こして
また人の流れがおかしくなる
910: 名無しさん@0新周年 2014/07/18(金)21:45 ID:TfkXhddL0(1) AAS
>>907
派遣じゃないとなると、直接の指示命令は出来ないし
多重の派遣は禁止なので、請負で間に何社入ってるか本当に分からない世界に
しかも、業務の請負って事は
業務を把握している会社が個別の指示無く業務遂行可能な事が大前提だから・・・
余計に悪質な度合いが、晒された?
911(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土)15:50 ID:wXNv9yVf0(1) AAS
何か派遣じゃダメで正社員なら安心できるとか言う人も多いかもしれんが、
昔から正社員でも横領とか背任をする奴はいたし、税務署員が使い込みをしたりと言った事件も
あるけどな。
912: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土)16:02 ID:flfA7cDm0(1) AAS
>>911
個人情報の保護に関する法律
(安全管理措置)
第二十条 個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。
(従業者の監督)
第二十一条 個人情報取扱事業者は、その従業者に個人データを取り扱わせるに当たっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行わなければならない。
(委託先の監督)
第二十二条 個人情報取扱事業者は、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合は、その取扱いを委託された個人データの安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行わなければならない。
913(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土)19:08 ID:TgHdNdGN0(1/2) AAS
こいつ愚かだな こいつの妻と子も情報出されて人生ボロボロだろうぜ
自業自得だが妻と子は本当にかわいそう 地獄だろう
おまえのやった事はこんな事だ
保証人もかわいそうだ
914: 名無しさん@0新周年 2014/07/19(土)20:42 ID:TgHdNdGN0(2/2) AAS
松崎 おまえさんでもたった良いことを2つした
1.セキュリティの甘さは企業の命取りだということ
今後滅茶苦茶にセキュリティが厳しくなると言うこと
人をみたらどろぼうと思えの格言道理
2.ギャンブル付けのきものおかげでカジノ法案が頓挫する事でしょう 場案万歳ってとこだ
またギャンブルずけの馬鹿との結婚率はうんと下がるでしょう ははh
915: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)18:44 ID:cp1ympkO0(1) AAS
>>913
これからは全面的にそうかがっかいが助けてくれるよ
916: 名無しさん@0新周年 2014/07/20(日)20:28 ID:AZpCZLMk0(1) AAS
そもそも派遣じゃないし
容疑者の肩書を委託社員に訂正 ベネッセ情報流出で警視庁
ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で警視庁は18日、当初、
派遣社員としていた松崎正臣容疑者(39)の肩書を委託社員に訂正した。
警視庁によると、松崎容疑者はベネッセの関連会社の事業所で、データ管理
を委託された業者のシステムエンジニアとして勤務。
7月10日、所属先の業者から解雇された。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*