[過去ログ] 【政治】「誰がこんな番組をつくったのか」安倍官邸がNHKを恫喝、籾井会長以下上層部は平身低頭しキャスターも泣き出す★8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)20:58 ID:QZs0h+t50(1/13) AAS
>>112
震えるって例に出したところみんなバイアス掛けてるとこじゃん。
日本はマシだろう。
嘘吐いてまで現政権に刃向うわけだし。
180(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:04 ID:QZs0h+t50(2/13) AAS
>>154
画像は見てないが、可能というのと実際行うこととの差はどう思うんだ?
だろうしかしだったかもしれないを、うまく使った記事のスレがここだし
議論するのもいい「かもしれない。」
217: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:08 ID:QZs0h+t50(3/13) AAS
>>190
だからこれがどれほど重要だっていうのかわからんのだが。
ただの感想文だろう。
269: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:13 ID:QZs0h+t50(4/13) AAS
>>245
ネガ部分が無いだけだろう。
麻生の時も在任中はポジ部分は一切やらないから、政権交代後テレビでテリーに愚痴垂れてたな。
あれは笑うくらいネットの情報とテレビの情報の乖離が酷くて背筋が寒くなる時代だった。
308: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:18 ID:QZs0h+t50(5/13) AAS
>>281
まともな番組にしようと思ったら、仕込みをしない視聴者参加型にしなきゃ無理じゃないの?
日韓対話の時は在日監督が恫喝してたが。
騒音おばさんの回はなかなか良かった気がする。NHKだったか忘れたが。
こいつは頭悪いし、ゲストに丸投げだし、自分の言葉や知識が薄っぺらいから荷が重いしな。
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:22 ID:QZs0h+t50(6/13) AAS
>>324
降板決まったから一芝居打ったとも考えられそうだがなぁ。
嘘でも噂流して、切ったらやっぱりそうだったんだって二段コースだろう。
367(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:25 ID:QZs0h+t50(7/13) AAS
>>348
あそこは人治国家だろう。
事後法がまかり通る国だし。
自分たちがやった拷問を日本人にせいにしてるうちは民主主義国家にはなれんだろう。
386: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:27 ID:QZs0h+t50(8/13) AAS
>>368
言い負かすか失言狙いだったが、菅のが頭よかったんじゃないの?
後学の為に見ておきたいなぁ。
425: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:31 ID:QZs0h+t50(9/13) AAS
>>390
ストってただのサボタージュとストは別けないとダメだぞ。
報道の自由をなんだと思ってるのか知らんが。
469: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:35 ID:QZs0h+t50(10/13) AAS
>>450
地方公務員の活動する時間じゃないの?
510: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)21:39 ID:QZs0h+t50(11/13) AAS
>>479
視聴者に判断はさせて欲しいなぁ。
正直、受信料は今の体制のNHKには払いたくはない。
外国籍の職員だらけみたいだし。
偏向しなきゃまだいいが、今回みたいなことは日常茶飯事だし。
7時のニュースさえ時には、おかしなことになってるしな。
920: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)22:27 ID:QZs0h+t50(12/13) AAS
>>911
たしかに>>656みれば戸惑ってるのはわかるが。
こんなことやられたら、どんな識者でも頭おかしくならね?
933: 名無しさん@0新周年 2014/07/11(金)22:29 ID:QZs0h+t50(13/13) AAS
>>926
動画どっかに転がってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s