[過去ログ]
【話題】 芸能人を利用して政治誘導を図る朝日新聞・・・社会面のみならず、文化・芸能欄においても、巧妙にまぎれこませている (386レス)
【話題】 芸能人を利用して政治誘導を図る朝日新聞・・・社会面のみならず、文化・芸能欄においても、巧妙にまぎれこませている http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 [] 2014/07/10(木) 16:18:51.84 ID:???0 6月12、13、15日と3回にわたって、朝日新聞朝刊に「わたしと沖縄戦 戦後69年」というインタビューの記事が載った。 6月23日の沖縄戦終結の日にちなんだものだが、注目されるのは話し手が戦争を知らない沖縄出身者で、 しかも、「知花くらら」「二階堂ふみ」「いっこく堂」といった、モデル、女優、腹話術師であることである。 このところ朝日新聞が芸能人やタレントを政治的に利用することが、目立って多くなってきた気がする。 それは東日本大震災後の原発報道から始まり、どんどんエスカレートしている。 昨年末の特定秘密保護法と今年の集団的自衛権問題では、連日のように 反対する各界著名人のコメントが顔写真入りで載せられているが、そのなかには芸能人らもかなり含まれている。 最近の「集団的自衛権を問う」では、6月23日には歌手のUA(ウーア)が「急ぐ真意はっきり言えば」、 同26日には漫画家の蛭子能収氏が「手出せば倍返しされる」、同28日にはロックンローラーの内田裕也が「安倍ちゃん なぜ急ぐんだ」、 7月1日にはアイドルグループ「制服向上委員会」の木梨夏菜が「聞いて 戦場に行く世代の声」といった具合である。 特に、蛭子氏は集団的自衛権について「報復されるだけじゃないですか」といい、 中学生時代のいじめの経験を振り返り、「腹は立つけど、相手を殴ることはしません。手を出すと倍返しされ…」などと語っている。 庶民が暴力団に絡まれたときは、抵抗はしない方がよいだろうが、国家間においてもそうしろというなら、あきれてしまう。 蛭子氏には失礼かもしれないが、何をされても屈伏しろと言うのなら、完璧な敗北主義の主張としか思えない。ただし反戦平和主義者の本音が、よく表れている。 芸能人の政治的発言、あるいは芸能人を利用した政治的誘導は、社会面のみならず、文化・芸能欄においても、巧妙にまぎれこませている。 例えば、4月18日夕刊の映画の欄では、「テルマエ・ロマエII」に古代ローマ人ルシウス役で主演した阿部寛にインタビューした記者が 「強いローマ帝国の復活をもくろむ現実主義者に対し、時の皇帝ハドリアヌスは戦争のない平和なユートピアを作ろうとする理想主義者。 帝が手本にするのはルシウスが見聞してきた現代日本だ」「国内外がきな臭くなっている今こそ、この映画が世界中でヒットしてほしいと願う」と記している。 では、朝日新聞はどうして芸能人に政治的発言をさせるのであろうか。 そのポイントは、親しみやすさということであろう。芸能人はマスコミを通じて日常的に大衆と接しており、身近な存在なのである。 テレビで顔を売った人間が、簡単に議員や知事に当選するのは、そのためだろう。お堅い学者や文化人の発言より、 一般の人々に影響力があるのではないか。 朝日新聞のこの芸能人を利用して、政治宣伝を行う手法は、なかなか巧妙である。 敵の優れたところは、保守陣営も学んだら良いのではないか。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140710/dms1407101140006-n1.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/1
367: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/13(日) 22:22:59.42 ID:dMS2ObsV0 一度でいいから見てみたい! 朝日読んでるバカの顔。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/367
368: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/13(日) 22:25:58.03 ID:2zbSk/xi0 >「腹は立つけど、相手を殴ることはしません。手を出すと倍返しされ…」 頭にマイナスドライバーを刺せば倍返しされないよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/368
369: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/13(日) 22:27:55.47 ID:lZd1voAi0 電車で朝日や毎日見てる奴見ると あ、こいつ低能だなと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/369
370: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/14(月) 15:53:45.53 ID:MOAoT92z0 赤旗のやり口じゃん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/370
371: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 21:51:29.05 ID:+XSR8CaB0 知ってた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/371
372: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/14(月) 21:52:56.54 ID:lY48CSXJ0 民主党に政権交代する直前 反日オバマのモノマネで小沢一郎を応援に来たノッチ 今なにやってんのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/372
373: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 21:58:07.69 ID:232Pi0Wr0 ウジチョン系グループのZAKZAKがどうしたって? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/373
374: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 22:38:44.21 ID:jGuUWXrAO 蛭子さんには誰も集団的自衛権を行使してくれなかった訳ね って事は、これが必要な理由は身をもって分かっているはずなのに何で反対なんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/374
375: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/14(月) 22:47:50.60 ID:YxvvNl93O >>368 蛭子は、仕事やら実生活で嫌な思いをさせられた相手を漫画の中で殺してるらしいなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/375
376: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 23:49:16.21 ID:pgahoWQv0 朝日新聞に限らないけど 大竹しのぶの秘密保護法反対のポスター? 無知な人間ほど恐ろしいものはないわ!みたいな ダサかったなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/376
377: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 23:50:09.57 ID:I1BdW7+S0 よく知ってる顔だとそれが多数の意見だと安心納得で信じてしまう 「あなたの言うとおり有識者や関係者お勧めの布団を買ったけどこのごろ 家の者みんな体調悪いの。だからそんな高額な浄水器や敷物は・・」 「えーと、ご友人の、あ、名前がでてこないな、このくらいの髪で 笑顔がすてきで、こっちの方に住んでいらっしゃる」 「ええ!w 鷺さん?w」 「え、サギ・・・そうそう鷺さんには多数の当社の製品をお買い上げいた だきまして満足している旨、多数いただいております」 「そう、鷺さんも・・もう一度説明してくださいなw」 おくさん逃げてー。憎むべき詐欺師商法を臆面もなく紙面に反映する くされ新聞であった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/377
378: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 23:56:40.79 ID:z4OFBfQx0 二階堂ふみ http://ktmbktmb.wp-x.jp/wp-content/uploads/2014/02/119417_400.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/378
379: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/14(月) 23:57:35.50 ID:/nKFoSrz0 芸能人って言われても, 誰が誰やらさっぱりだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/379
380: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載は禁止 [] 2014/07/14(月) 23:58:27.97 ID:ZAlZcdOU0 ふふん。 【社会】12年4月の北海道貨物列車脱線、積み荷偏り要因か…左に 朝日新聞 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405332116/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/380
381: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/15(火) 00:01:08.20 ID:PNwwbjkC0 ほう、ならば集団的自衛権賛成と社説で論陣を張った読売・産経の主張が国民に浸透しなかったのはなぜ? 朝日の主張は国民が信じて、読売産経の主張は国民が拒否した、ということになる。 産経は、読売新聞、産経新聞に世論誘導力は皆無と認めたわけだ。 世論影響力ゼロの読売・産経に広告はだせんなぁ。 産経への広告出稿は停止します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/381
382: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/15(火) 00:12:10.16 ID:TngsTeI40 自分の娘がレイプされてても「手出せば倍返しされる」から、話し合いってか? 脳みそ湧いてんな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/382
383: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/15(火) 03:03:23.03 ID:7nUWPBhX0 椿事件なんてのもあったからな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/383
384: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/15(火) 03:17:32.91 ID:SihgH+S/0 政治そのものが芸能人を使っているのに、芸能人からは政治に意見を申し上げられないと言うのはいかがなものか? 安倍は天皇の園遊会をあからさまに模した(パクった)「桜を見る会」とかで芸能人を多数集めて自分の宣伝に使っているだろうが。 政府の宣伝には使うが、その政治に歯向かうものは芸能人は絶対に許さない!との論理は身勝手の極致だろう。 産経、必死だが、テレビでさんざん芸能人を使っているからと言って芸能人に口封じをするのはパワーハラスメントだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/384
385: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/15(火) 03:30:14.94 ID:1PmZ1rJ40 いっこく堂しか知らない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/385
386: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/07/15(火) 03:49:58.62 ID:ouDS4rbY0 まぁ、原発推進も外国人参政権反対も集団自衛権賛成も憲法改正も理解できる理由があるからいいけど、 選択的なのに選択的夫婦別姓に反対するのだけは気違いだな。ありえない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404976731/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.192s*