[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)01:56 ID:nB0p8vCG0(1/15) AAS
>>96
むしろレールの方に乗り癖が付いてるんじゃねえの?
人間自力で稼ぐのが本来は基本だと思うんだがね
110
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)01:58 ID:nB0p8vCG0(2/15) AAS
>>97
何故コンビニ
物を売る仕事がしたいだけなら、自宅で転売でいいだろ
コンビニより元手も2割で済んで、収入は3倍ぐらい行くだろ
124
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:01 ID:nB0p8vCG0(3/15) AAS
>>113
単なる教育の問題なら、その洗脳を解いてきゃ澄むことじゃね?
できるできないの問題じゃなく、洗脳されててできないと思っているってだけなんだし
そういう活動なら、タダでできるし、個人でもできるだろ
137
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:09 ID:nB0p8vCG0(4/15) AAS
>>132
わかるよ
起業市場に駄目な奴っていっぱい来るからな
来るってことは洗脳はされてないんだろうが、
事業計画がアホ過ぎるって奴
洗脳が深層にあるせいでアホなのかもしれないが
142: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:12 ID:nB0p8vCG0(5/15) AAS
>>134
まずは客観的に自分を自覚した方がいい
お前は天才じゃない、凡人だ
社会貢献を満たしつつ金も稼ぐなんて、お前の能力じゃ無理
余計な考えは全部捨てろ
金を稼ぐことだけに全能力と全労力を投資しろ、
そうすりゃ凡人で組織に属さんでも、人並み以上にだけは稼げる
145
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:15 ID:nB0p8vCG0(6/15) AAS
>>141
自己評価高い奴は絶対に駄目だな
起業に能力なんて別にいらんが、
自己評価だけはきちんとしなきゃいけないしな
156
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:22 ID:nB0p8vCG0(7/15) AAS
>>149
俺は組織の方が怖いよ
まったく知らんおっさんたちに
会社の舵取り任せてるなんて背筋が凍る
組織の外に出れば自分で考えなくちゃいけないが、
論理的に考えてさえいれば安心だし
169
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:34 ID:nB0p8vCG0(8/15) AAS
>>160
組織の論理は論理的に間違ってても通用するから怖いな
外でも通用すると勘違いしたら終わる
学校でも洗脳されてるし、会社でも洗脳されてる
ほんと組織のそういうとこが嫌だし怖いわ
キャパの管理しとけば大丈夫なのには同意
上限だと思ったとこから、余裕あると思った時だけちょっとずつ拡張してもいいわけだし
>>161
まわりの奴はみんなそんな経営してるわ
正直どうかしてると思ってるが、差し出がましいのもあれなんで黙ってるけどな
省3
185: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:44 ID:nB0p8vCG0(9/15) AAS
>>178
ジジババ世代の自営業と、
今のネットをはじめ各種格安のインフラや他サービス・企業が整備された今の世代の自営業は
まったく別物くらいの違いと難易度の差があると思う
別にサラリーマンが悪いとは思わんが、
組織にいることで自分で考えることをしない、できないっていうリスクは反動が半端ないのが怖い
たしかに健康は一番だが、どっちもそのリスクは同じなんだよな
190
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:50 ID:nB0p8vCG0(10/15) AAS
>>182
起業は自分のできないことを克服しなくてもいいのが楽
学校でも組織でも、できないことは必ず克服しなきゃいけないが、
起業なら自分ができないことや苦手なことは、とっとと外注すりゃ済んじゃう
できないことをきちんと把握してないと破綻するけどね

洗脳は楽だよ、考えなくていいからね
まあ考える癖をつけるのも、そのうちそれはそれで楽になるが、
考えない洗脳された奴との戦いが今度はしんどくなるな

資本主義としてのサラリーマンは信頼してる
あいつらは専門家だから仕事はプロだ
省3
194
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)02:56 ID:nB0p8vCG0(11/15) AAS
>>187
起業が続いてるのは、
大きなことをやるってのに興味が無いからかも

それ組織化してやる必用ある?
個人で小さくやった方が事業も簡略化して難易度下げられるし、
自分の取り分も純粋に高くならね?って考えるわ
201: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:09 ID:nB0p8vCG0(12/15) AAS
>>197
起業家にも洗脳されてる奴とかただのアホとか結構いる
たまたま方向性は会っていたとか、
偶然スタッフに恵まれたとかで、うまくいってしまう場合があるのも起業だな

おやすみ
204
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:14 ID:nB0p8vCG0(13/15) AAS
>>199
そりゃ10人100人の従業員を食わせる起業って言ったら難易度は糞高いが、
自分1人食えりゃいいっていう起業なら難易度やリスクは
勤め人より低くなることも多いし、事業の選択肢もとても広い
俺は事業はその事業の最低限の規模と人数でやると
起業家自身の取り分が最大化すると考えてるから、収入面でも高いと考えてるな
211
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:31 ID:nB0p8vCG0(14/15) AAS
>>207
よくわからんが、何故起業家と勤め人を分けるんだ?
例えば、コンビニでバイトするのと、
自分で商材を仕入れて転売するのは、やってる業務としては同じだろ?
いくらで仕入れて、いくらで売れる、どのくらい売れる、
という内容も、数字にしてみればそんなには変わらない
別に知識とかセンスとか題材とか揃ってるとか関係ない、純粋な数字があるだけだ
ならば、コンビニでバイトの一人として小売りに参入するのと、
自分で独立して小売りを始めるのは、同じことなんだよ
どちらを選択するか?取り分多い独立の方がいいだろ、ってことになるわけ
233
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)03:56 ID:nB0p8vCG0(15/15) AAS
>>224
俺の一連のレスで述べてるように、勤め人が破綻した時のリスクは
一般論で想像されてるよりはるかにでかい
学校・会社と洗脳され続けた人間は、論理的に物を考えることができないから
一度収入の道を閉ざさたときに、自力で金を稼ぎ出せなくなる
その洗脳をできるかぎり解いて行くのが、
洗脳されてない起業家の役目だと考えてる、タダでかつ個人でできるしな

あんたのように、お前はセンスがあった、運があった、才能があった、だから
起業で食えてるだけ、と言ってくる輩はリアルでもいっぱいいる
そういう奴に、俺の事業内容を全部事細かに話す
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*