[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
441(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)08:25 ID:BtUcsXte0(1/9) AAS
起業すれば良いとか言うバカいるけど簡単じゃないからみんな雇われてんだよ
455: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)08:44 ID:BtUcsXte0(2/9) AAS
そうなんだよな日本は一回でも転職失敗するとそこで終わりだからな
どんなエリートでも積み木が崩れたらあっという間だよ
465(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)08:51 ID:BtUcsXte0(3/9) AAS
年収ってよりも支出がいくらあるかだよ
手取り50万円でも家のローンで15万円車のローンで8万円とかそんな生活してる人は
見た目が贅沢なだけで金なんか全く持ってない
491(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)08:58 ID:BtUcsXte0(4/9) AAS
多くの人はさ収入が増えると勝手に生活レベルが上がっていくんだよ
今まで200万円で暮らせてたのが収入が500万円になったら300万円貯金に回すなんて人はほとんどいない
収入が増えれば使う金が増えるだけ
495(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)09:02 ID:BtUcsXte0(5/9) AAS
そして一回上がった生活レベルを落とせなくなるのは
支出が増えてるからなんだよ
今まで月30万円のローンが払えてたのが月収30万円まで落ちると30万円もあるのにローンだけで稼ぎが消える
だから駄目になる
金の計算が出来ない人はお金なんかもっちゃだめだよ
513: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)09:14 ID:BtUcsXte0(6/9) AAS
>>509
結局支出なんだよ
家賃5万円のアパートと家賃10万円のマンションだとそれだけで年間60万円の支出が違うでしょ
軽自動車に乗ってるのとクラウンに乗ってるのとじゃ年間の維持費50万円は違うでしょ
それだけでもう100万円違うんだから
525: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)09:26 ID:BtUcsXte0(7/9) AAS
生活が苦しいって言ってる人達は圧倒的に車と家が負担になってる場合が多い
俺の親父は家と車だけで月20万円も払ってたからな
親がバカで良かった若いうちに気づけたから
544(3): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)09:41 ID:BtUcsXte0(8/9) AAS
俺の兄は年収900万円くらいらしいけど
何が楽しくて朝から晩までこんな仕事してんだよってぼやいてるよ
お金だけがすべてじゃないよ
朝から2ちゃんで遊んでられる俺の3倍も稼いでるのに職人の俺が羨ましいってさ
562: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)09:48 ID:BtUcsXte0(9/9) AAS
>>555
兄貴は本気で思ってるよ
仕事辛いけどやめないためにわざと4000万円の借金して家買ったりして
なんとかモチベーション保たせてるみたいだけど昇進したくない会社の奴隷になりたくないって会うたびに言ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s