[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
331: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:01 ID:7yGvs31T0(1/3) AAS
>>317
60後半〜80年代にアメリカが通った道だな、人件費の安い日本に人件費の高いアメリカ労働者の仕事が取られて嫌でも非正規雇用やクビ切り、賃金下落が増える
アメリカは其処からサラリーマンなんぞより独立自営を目指す奴の増加が加速したけど
日本はそういう独立自営の方法やそれに必須の税金の仕組みを学ぶ機会がゼロに等しいし、学校でも先生がそういった事の基礎すら教えられないから雇われサラリーマン以外の方法を見つけられないのがネックになってると思う
338(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:14 ID:7yGvs31T0(2/3) AAS
>>328
>>324みたいな屁理屈言うの奴はどうせ頑張ってすら居ない奴だろ
小〜高校時代なら少しでも学歴良くする為に勉強他の奴より頑張ったか?
大学行ったらただ行ってるだけじゃなく資格取得や色々な経験、其処でのコネ作り等頑張ったか?
社会に出ても昇進試験や人脈作り等頑張ったか?
屁理屈言う奴でどれか一つでも自信を持って頑張りましたと言える奴は皆無だろうな
ましてや後ろに行けば行く程より一層の「頑張り」を要求されるし
351(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:25 ID:7yGvs31T0(3/3) AAS
>>343
お前やお前と同類の何の取り柄もない貧乏キモオタ中年は安倍だろうが小泉だろうが鳩山だろうが苦しむ事は変わらないよ
億が一共産党の志位や中国の周が首相になったとしてもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s