[過去ログ] 【国内】40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:28 ID:QXJWbChO0(9/9) AAS
景気の左右を国のせいだと思わない人は少数でないといけない
そうじゃないと国がどんな身勝手な事をしても暴動の一つも起きないじゃないの
そもそも財政難を作ったのは国なのに
金がないから税率上げますで国民がどうして納得しなきゃいけないのか?
自分たちで勝手に借金ふやして金ないからお金頂戴っていってるだけなのに
356
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:28 ID:UdBMRmemO携(1) AAS
みんなそんなに景気に左右されるのか??
そんな景気連動型の業種ってなにがあるの??
自分は独立以来、ずっと前年比で売上高増。
既存の顧客の紹介とかで増えていくものじゃないの??
357
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:29 ID:KW1pl2ma0(1/4) AAS
小泉竹中時代の政策が底辺層をボロボロにして
支えきれなくなった中流層がボロボロになり始めてる

あと5年もすれば中流も安倍竹中のやった事に悔いても喰い足りない憎悪の念を向けるだろう
んで、5年後の2ちゃんは相変わらずあーだこーだとアホな罵りあいが続くと
358
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:29 ID:sdRKBrOr0(1/5) AAS
散々親から「手に職をつけろ」と言われて資格やスキルを付ける事に頑張った結果、
震災で会社がぽしゃってもかみさんと子供2人を養っていける状況。
でも世の中、1人で食っていける職種ってそんなに無いよね。
359: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:31 ID:7jiZVUkFO携(2/6) AAS
ヤクルト販社で社員してる40代男だが
激安給料で年収360万の俺は、実は勝ち組だったのか……
360: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:31 ID:DdQyNYEg0(7/18) AAS
>>354
現状のままなら、消費税30%は想定内だけどな バカだから知らないの?w
361: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:31 ID:5uG1qy600(1) AAS
うちの田舎もだいたいみんなそれくらいだよ
学生の時に怠けていた奴は大人になってからもダメだわ。
まあそんなに賢くなくても親世代が会社や農業経営でしっかりしているところは割りと儲けてるね。
362: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:31 ID:5vuiBK9K0(1) AAS
資格だの転職だのw余程他人に無い物が有る人ならともかく、四十過ぎたら何もかも
手遅れだよ
こうしている間にも老人はせっせと現役の
金で遊び惚けている
既にマッチレースは第四コーナー、現役が
朽ち果てるか、老人が全てを食い潰すか
363
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:32 ID:RhBdSSnx0(1/4) AAS
>>354
選挙では各種政策があるので政策毎の民意は反映されにくいです。
例えば、投票者の60%が経済政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体の影響も抑えやすくなります。
364: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:32 ID:v77Pw1js0(1) AAS
AA省
365
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:32 ID:HyeeF/Jf0(3/9) AAS
>>356
ぶっちゃけて言うと、うち司法書士事務所やっててさ
司法書士の仕事は不動産が回ってナンボの世界なんだ。
だから景気が良くなってからは登記も立会も数年前とは比べ物にならない。
366: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:33 ID:XEOLLZ92i(1) AAS
ネトウヨだかバカウヨだか知らんがすぐ政治のせいにする奴
格差は世界的な流れなんだよ
いやなら鎖国
全員貧乏でもいいならなw
367: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:34 ID:9sYa2aB60(1/3) AAS
10年間無職だった野々村竜太郎でさえ年収2500万円だというのに

お前らときたら
368
(1): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:34 ID:sdRKBrOr0(2/5) AAS
>>357

小泉竹中の前の底辺層ってどういう状況だったっけ?
369: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:34 ID:59+bPAo30(3/3) AAS
>>344
そういう時は、散財してしまうと良い。
守るものが無いなら、金持ってても仕方ない。
キャバクラや風俗で、パーッと使ってしまえ。
案外スッキリするよ。
370
(2): 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:36 ID:rhhde00D0(1) AAS
俺、40代。
年商80億円の会社の社長。

で、年収は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
371: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:36 ID:DdQyNYEg0(8/18) AAS
格差解消って基本的に税制で解消する話だから、政治の問題だけどなww
372: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:37 ID:n4w9xpgs0(1) AAS
おまえらも気をつけろよ
残業0法案で年収ガタ減りになるぞ
373: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:37 ID:NAiTzngP0(1/3) AAS
>>1
●平均月収:20万3957円
●平均支出:17万4901円

月収って税抜きの手取りってこと?
自分は月の手取りだいたい30万で、年収800万あるけど。
374: 名無しさん@0新周年 2014/07/08(火)07:37 ID:t+OiF5PS0(1/3) AAS
>>370
それ何てゲーム?
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s