[過去ログ] 【大学】東大が防衛省に協力拒否 機体不具合究明「軍事研究」と、一方教授は個人で参加 [2014/07/06] ★3 (320レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/06(日)19:28:41.90 ID:x5HlHz0u0(2/8) AAS
防衛大が日本の最高学府になればいい。軍需から民需へ先端技術が流れる事が人類の歴史的には自然だろ
186: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月)06:02:45.90 ID:35G/+SXi0(1) AAS
>>177
こんな論点先取なことやってりゃ
曲学阿世の徒と言われても仕方ないですよ
222: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/07(月)10:03:41.90 ID:yh2NzH2O0(1/2) AAS
解析用の基礎データとその検証蓄積がたくさんあるとこが強い
つまり研究施設と人員が多い東大に集中しちゃう
他に1から基礎データ蓄積や施設投資してもそう簡単に追いつけない分野なのよね
307: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/10(木)10:22:41.90 ID:LBCraD6M0(1) AAS
c2輸送機ってわざわざ国産開発するひつようあるか?
アメリカから買った方が安上がりだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s